pushucaさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年07月26日(日)
少し増えた |
< 少し減った
| 新しい冷蔵庫が来た... >
|
【朝ごはん】 スムージー 動物食:牛乳 【昼ごはん】 トウモロコシ 【間食】
【晩ごはん】 玄米ご飯 冷や奴 すき焼き 動物食:牛肉 【夜食】
【今日の感想】 AN DIE FREUNDE IN SCHERER ZEIT 困難な時期にある友だちに
この暗い時期にも いとしい友よ、私のことばを容れよ、 人生を明るいと思う時も、暗いと思う時も、 私は決して人生をののしるまい。
日の輝きと暴風雨とは 同じ空の違った表情に過ぎない。 運命は、甘いものにせよ、にがいものにせよ、 好ましい糧として役立てよう。
魂は、曲がりくねった小道を行く。 魂のことばを読むことを学び給え! 今日、魂にとって苦悩であったものを 明日はもう魂は恵みとしてたたえる。
未熟なものだけが死ぬ。 他のものには神聖が教えようとする。 低いものからも、高いものからも 魂のこもった心を養うために。
あの最後の段階に達して初めて 私たちは自己に安らいを与えることができる。 その境に至って、父に呼ばれつつ 早くも天を見ることができる。
Hermann Hesse 高橋健二訳
■夕食後1,300kcalを超えた。ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンD、ビタミンE、食物繊維が若干不足。
■夜の体重は少し増えた。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|