みたおさん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年06月29日(水)
天気が安定しないです…↑ |
< 暴飲暴食…↑↑
| 5日ぶりに買い物…... >
|
【朝ごはん】 433.4kcal 【昼ごはん】 372.6kcal 【晩ごはん】 kcal ========================== 今週は天気が悪いと週間天気予報にありましたが、その通り! 全く安定しないです。 雨→豪雨→急に晴れてからのピーカン→曇り始めてじとじと雨… 一日でこんなんですわ… 今日は一日中曇りの予報…さてどうなりますか… 日曜にキッチンに置いてあるパナソニックのシステムステレオに 持って来たJBLの小さいブックシェルフのスピーカーを付けて聴いてましたがやはり小さい分低音が出ない… そこでウチに沢山あるサブウーファーを左右両方に取り付けてみました。 結果、大成功♪ 低音がたっぷり出るようになりました。 元々、ウーファー自体も小さい物なので必要以上に低音が増幅される事もなく丁度良い塩梅に(^^) 作業場はキッチンのすぐ横なので重宝してますわ(^^) 今朝はカセットテープが最初の方でクリーニングテープとつながっていて 丁度そこの部分でくっつけているテープが劣化ではがれ、切れてしまったので セロテープで貼り合わせていました。 とりあえず復活です…しかも2つも… 訳あってFujiのカセットテープが多いのですが、Fujiのテープは 特にこの部分の接着劣化が著しくダメになってるものが多いです。 SONYやTDK、日立マクセルなどは今でも問題ないのですが… ま、40年以上経ってもまだテープ聴いてるってのもなんですが(^^; でもウチテープが山ほどあるんです… それでも大分捨てましたが… テープをデータ化して保存しようとそれ用の機材を買ったのですが 考えてみたら、テープをかけながらPCにデータとして保存するわけで テープの本数を考えたらその時間たるや膨大で、しかも全部保存したとして 聴くのかという疑問と、ワシが死んだら必要なくなるものだしと… それなので無駄な事と思い止めました。 ま生きてるうちは聴きたいテープを流せばいいかと! ========================== ■ 東北の物産を買おうキャンペーン!
東北のものを買おう! 野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK! 東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ! 募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る 簡単な貢献だよ! 東北大好き! みんなで東北のおいしいものを食べよう! ========================== このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
7時 |
ご飯(1人前) |
235 |
kcal |
トップバリュ ひきわり納豆(1人前) |
89 |
kcal |
美山 焼肉屋の味(0.05人前) |
9.4 |
kcal |
トップバリュ 5種野菜とキャベツの千切り(0.5人前) |
13 |
kcal |
マコーミック フレンチドレッシング(0.8人前) |
44 |
kcal |
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) |
43 |
kcal |
サントリー食品 伊右衛門 京都ブレンド(1人前) |
--- |
kcal |
12時 |
吉田製麺 卵めん(1人前) |
358 |
kcal |
ヤマキ めんつゆ(0.7人前) |
14.6 |
kcal |
サントリー食品 伊右衛門 京都ブレンド(0.1人前) |
--- |
kcal |
|
806 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|