~アクマさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>アクマさんのトップページ>記録ノートを見る

アクマさんの2013年11月の記録ノート

今月の成果

11月30日(土)
最後の週は筋トレを1時間30分にして有酸素を2時間から1時間に落としてみた。
体重の減少の仕方はそれほど変わらなかったように感じる。

今月は全ての筋トレマシンで10キロアップしてるので筋量がアップしてると思う。
それを考えると今回の94.4はかなりいい数字だと思う。
来月の目標は90㎏達成にしよう。
コメント(0)  続きを読む

トレーニングジムでうるさいおばさん達

11月29日(金)
今日は仲良い、会員さんとマナー違反のおばさんがぶっかっていたので会員さんにとってはすごく迷惑な話だと思った。
筋トレルームでムクドリの鳥獣被害の騒音のように喋りまくる人を見ていてそれを注意するようにトレーニングジム員に言っても効果なし、クレームを入れた方が悪いような空気を作るジムもいかがなものかと思った。
ジムのおしゃべきりに来る人とトレーニングに来る人とどちらが正しいのか聞かなくても分かるはず、...
コメント(0)  続きを読む

トレーニング2回

11月28日(木)
1回目先日までのトレーニングの疲れが残っていたが筋トレを1時間30分かけ念入りにやった。
その後ウォーキングで1時間30分しかできなかった。2時間やりたかったが発汗が多くかなり厳しい状態だった。

トレーニング後の体重が92㎏まで落ちていた。93.5キロの壁を越えた。

2回目のトレーニングは筋トレも3セットでなく2セットでバイクも1時間と軽めに行った。 ...
コメント(0)  続きを読む

疲れ気味だったので市のトレーニングジムで調整

11月27日(水)
軽い筋トレをするはずだったのに周りに影響されてハードにやってしまった。
バイクは軽めで60分で終了した。

今日は疲れた。
コメント(0)  続きを読む

トレーニング2回やった。

11月26日(火)
先週から筋トレ休憩していたせいか、今日は今までの重さよりすべての筋トレで10キロアップでできた。
パワーが上がったように感じた。

背筋の足を蟹股にしてやるのは足の筋肉を使うため上級者の背筋の仕方だと教わった。
背筋だけを鍛えるのであれば足はまっすぐの方がいいらしい。
...
コメント(0)  続きを読む

昨日のダメージがまだ残ってる。

11月25日(月)
日曜日、以前仕事でお世話になった大岡さんに会った。
久しぶりにあって息子さんもいたので年月の流れを感じた。
10年は早いようで短いんだなぁ。

昨日、カロリーを摂取しすぎたせいで体調の調子が悪く体がだるい。
トレーニングを有酸素だけにした。 ...
コメント(0)  続きを読む

トレーニング休み

11月24日(日)
月一回の食事
COCO一萬でオムヒレカツカレーを食べた。
これがいけなかったのか?
一気に体重が増えた(-_-;)
食事入力していて気づいた(汗)ビーフシチューってカロリー高い・・・つぎから気よ付けよう。体重が増えるわけだ。
コメント(0)  続きを読む

筋トレ 軽めの1回のトレーニング

11月23日(土)
筋トレ 軽めの1回のトレーニング

コメント(0)  続きを読む

やっと体重が旅行行くまえに戻った。

11月22日(金)
今日も昼夜と二回トレーニングに行った。

今日、筋トレ追い込み方がほかの方と大分違うことに気づいた。

全身を筋トレするのでなく目的の場所を集中的になるトレーニングを見てマッチョの人の追い込み方が大部参考になった。
...
コメント(0)  続きを読む

トレ1回 軽めの調整

11月21日(木)
筋トレも軽めにして130分のウォーキングで終了。

やはり疲れがとれにくいように感じる。

明日は変わってるといいなぁ。
コメント(0)  続きを読む

昼夜2セット

11月20日(水)
この日は今までの中で一番、キツイメニューとなった。

ウォーキング130分プラス夜バイク1時間30分はかなりきつかった。

でも今までの緩んだ気持ちと体を引き締めるのには効果があったように感じた。
コメント(0)  続きを読む

休憩

11月19日(火)
コメント(0)  続きを読む

飲み会と旅行の疲れから思うようにトレーニングできない疲労が出た。

11月18日(月)
コメント(0)  続きを読む

金~日曜日旅行に飲み会

11月17日(日)
この間に99.8まで体重が戻った。

予想はしていたけど予想を超える事態で凹んでるけど1週間くらいでもとに戻ると信じ明日からがんばろう。
コメント(0)  続きを読む

腎臓か肝臓か疲れが出ていたので休憩

11月14日(木)
左側の背中の後ろが昨日、汗をかきすぎたときから気持ち悪かったので今日は軽めの有酸素運動にした。

明日から旅行だからダイエットの事は忘れて食べたいものを食べようと思う。

あまりに脂っこい物は避けるけどそれ以外はOKにして旅行を楽しんでこよう。
コメント(0)  続きを読む

疲れが出た(>_<)

11月13日(水)
トレーニング方法を買えウォーキングを1時間30から2時間にした途端、2回目のトレーニングジムに行く体力がなくなった。

1回目でかなりの脱水状態になる為、回復に時間が掛かるようになってしまってとても2回、現状はできそうにない状態。

昨日、2食しかとってないので2時間のウォーキングをがかなりきつかった。
...
コメント(0)  続きを読む

今日は1回のトレーニング

11月12日(火)
朝、起きるのが遅く昼飯を抜いてしまった。今日は2食だけだったけど栄養が不足してるような体調の変化はなかった。

筋トレのすべて20回を2セットやった。

水分を多くとるとウォーキングを2時間以上やれることが分かった。
...
コメント(0)  続きを読む

体重が安定しないぁ~停滞期かぁ

11月11日(月)
日曜、らーめんを巻きずし食べただけで一気に2㎏アップした。

今日は有酸素運動を長めにしてみた。
明日からこのペースで週末の旅行まで頑張ってみようと思う。

今月はノルマが達成できなそうだなぁ。 ...
コメント(0)  続きを読む

休憩

11月10日(日)
コメント(0)  続きを読む

疲れが残ってるので今日は有酸素トレーニング中心

11月09日(土)
筋トレなくして有酸素運動バイク&ウォーキングを3時間やった。

今日は起きるのが遅かったので昼と夕飯の2食にした。

やはり体重が減らない数字上は96.6だけどトレーニング後、97.6㎏が風呂に入って96.6㎏なのではやり水分の減少(-_-;)
...
コメント(0)  続きを読む

昨日の疲れが残ってるなぁ~

11月08日(金)
今日は筋トレのメニューを軽めにした。

特に左右の膝が痛むので下半身のメニューを軽めに調整。

汗は出ても体重の変化は特になし、まだ、停滞期には早いと思うけど少し不安だ。
...
コメント(0)  続きを読む

体重が減った♪

11月07日(木)
10月の終わりにかなり追い込んでトレーニング後96㎏まで落ち始めた体重が11月の始めの三日間の外食つけ麺×3と寿司を食べた結果99㎏に戻ってしまってから4日間でやっと体重が戻ったのでほっとした。

今日は1回目のジムで筋トレ+ウォーキングを来ないこの時、96㎏になっていたので安心して夕食後、市のジムで筋トレ+バイクを行ったが体重は97.2だった?
水分補給プラス・みかんを食べて1.2㎏戻ったってこ...
コメント(0)  続きを読む

前日がハードなため軽めの調整

11月06日(水)
筋トレはいつもの半分の重さで20回を2セットにした。
疲れが残ってバイクまで出来なかった。ウォーキングも45分まで6.3/hの斜度4%でしたが45分以降は流しで斜度0%・5.5/hでしたがかなり肉体出来には辛かった。

その夜の体重計測で99.2だったので愕然としましたが根気よくやっていくしかなさそうです。

コメント(0)  続きを読む

no title

11月05日(火)
コメント(0)  続きを読む