健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう

東支那海さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>時間別

食事レポート

<< 前月 2009年6月 次月 >>

グラフ(2009年6月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(6月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
6月1日(月)   豆乳
かにクリームコロッケ
目玉焼き
マカロニサラダ
ごはん
クッキー
濃口しょうゆ
いろいろスープ わかめ
イカと大根の煮物
レタス
1427.2 kcal
6月2日(火)   豆乳
12品目のサラダ麺
ミニおむすび5個セット
クッキー
白身魚のフライ
しし唐辛子の天ぷら(天つ...
いかゲソの唐揚げ
冷奴
生ビール ジョッキ
焼酎(乙類)
2035.9 kcal
6月3日(水)   豆乳
デラックス弁当
ごはん
  イカの刺身
濃口しょうゆ
海藻サラダ
がんも
タラの甘酢あんかけ
茶碗蒸し
あさり
ウニ丼
うどん
ソーメン
しょうゆちゃんこ
たこ
たまねぎ
米みそ(甘)
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(乙類
日本酒
ごはん
味噌汁
たくあん
2873.4 kcal
6月4日(木)   味噌汁
豆腐
味付けのり
アジ開き干し
レタス
ドレッシング
たくあん
ナス(漬け物)
梅干
味噌汁
牛肉のたたき
ゴマ豆腐
キャベツ
レタス
トマト
イタリアンビネガードレッ...
野菜炒め
牛肉
ちらし寿司
タコ酢
わかめスープ
1708.4 kcal
6月5日(金)   豆乳
びわ
ごはん
みそしる
キャベツ
濃口しょうゆ
高菜(漬け物)
クッキー チョコチップ
冷やっこ
ゴーヤチャンプルー
1753.6 kcal
6月6日(土)   豆乳
ボルシチ
ごはん
イカナゴ佃煮
いなり
かぼちゃの煮物
厚揚げ
にんじん
さやいんげんの胡麻和え
さやいんげん
さしみ
濃口しょうゆ
さつまいも
てんぷら
なます
メロン
スイートポテト
十勝バターブレッド
十勝バターブレッド
1682.9 kcal
6月7日(日)   みそしる
たくあん
ほしいぶんだけ 白身魚フ...
ミニトマト
レタス
ごはん
熟うま辛キムチ
14品目のバランスサラダ
ビーフカレー
らっきょう
1969.5 kcal
6月8日(月)   豆乳
梅酢おろし蕎麦
おにぎりおかずセット
すし
すみそ
いか
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(乙類)
ソーセージピザパン
豆乳
2205.2 kcal
6月9日(火)   ゴマ豆腐
すいとん汁
かぼちゃ
きりぼし大根
生ワカメ
板こんにゃく
酢味噌
カボチャの天ぷら(天つゆ...
にんじんのかき揚げ(天つ...
しし唐辛子の天ぷら(天つ...
さつまいも
カボチャの天ぷら(天つゆ...
から揚げ
かき揚げ
ごはん
にらレバ炒め
2053.7 kcal
6月10日(水)   豆乳
おにぎりおかず
三角いなり寿司3個入り
10品目のおかずの煮物
トマトソースとモッツアレチーズの生パスタ
1832.2 kcal
6月11日(木)   ばなな
いなり
生ビール ジョッキ
焼酎(乙類)
ソーセージ
スモークレバー
焼きおにぎり
豆腐とワカメの味噌汁
1922.6 kcal
6月12日(金)   ばなな
ごはん
みそしる
黒酢の冷し中華
バラエティおむすびセット
3121.3 kcal
6月13日(土)   豆乳
大きいウインナー
もやし
カットワカメ
すもも
焼ギョウザ
きむち
きゅうり(漬け物)
豆乳
2526.1 kcal
6月14日(日)   豆腐とワカメの味噌汁
からし明太子
アサリ佃煮
きゅうり
マヨネーズ
きびなご
ごはん
さつまあげ
すもも
ホットドッグ
豆乳
14品目のバランスサラダ
1997 kcal
6月15日(月)   ばなな
からあげ
たけのこ
レタス
まよねーず
ソーメン
奈良漬け
ブラックタイガー
生ビール ジョッキ
アジの南蛮漬け
アサリ
かます
焼酎(乙類)
昆布おにぎり
みそしる
焼酎(乙類)
2626.3 kcal
6月16日(火)  
ミックスサンド
豆乳
にぎり寿司 7皿
バッテラ
赤だし
にんじんのかき揚げ(塩)
シイタケの天ぷら(塩)
白身魚のフライ
タルタルソース
あらに
アジの南蛮漬け
ごまどうふ
茶碗蒸し
くず
黒みつ
ハーゲンダッツバニラ
おむすび
ぶり大根
大根煮物
ミックスサラダ
ノンオイル青じそドレッシング
太平燕
2264.8 kcal
6月17日(水)   豆乳
おにぎり昆布
おにぎり紅鮭
サブレ
ごはん
大根とニンジンのサラダ
ごまとんかつソース
和風ドレッシング
春雨スープ(豆乳)
2031.9 kcal
6月18日(木)   豆乳
サブレ
きむち
ごぼう
てんぷら
いなり
ねぎ
くじら
たまねぎ
くらげ
生ビール ジョッキ
焼酎(乙類)
2068.7 kcal
6月19日(金)   ツナサラダ
スイートコーン(缶詰)
レタス
ドレッシング
やさいしぼり
ジューシーサンド
ピノ 生キャラメル
チーズ
蒸しまんじゅう
チキンカツ
ミックスサラダ
カップスープ(キムチ)
ハムマカロニサラダ
1693.1 kcal
6月20日(土)   豆乳
ビビンバ丼
こくうま キムチ
スモークタン
サラダパン
野菜生活
サーモンマリネ
生ハム
牛たたき
京風いなりずし
ネギトロ巻き
アサヒ スーパードライ ...
日本酒
さつまあげ
かき揚げ
若鶏のレモン蒸し
アーモンドチョコ
そら豆
コーンフレーク チョコ
焼酎(乙類)
2724.2 kcal
6月21日(日)  
バジルとハムチーズ
豆乳
ピノ 生キャラメル
サブレ
焼そば&チャーハン
ビーフカレー 旨味工房 ...
こくうま キムチ
ポテトサラダ
ワカメスープ
1826 kcal
6月22日(月)   豆乳
サブレ
紅ショウガ
いなり
ブリのあら炊き
さしみ
たまりしょうゆ
ねぎ
赤とさかのり
青とさかのり
里いも
ごぼう
アスパラガス
茶碗蒸し
生ビール ジョッキ
日本酒
焼酎(乙類)
ごはん
2019.1 kcal
6月23日(火)   豆乳
カレイの煮付け
干しエビ
あなご
吸い物
和風サーロイン
じゃがいも
 トマト
アサヒ スーパードライ ...
日本酒
焼酎(おつ
2388.1 kcal
6月24日(水)   ばなな
さば野沢菜飯ミックス弁当
つぶつぶこんにゃくとトマトスープ
さぬきうどん
マカロニサラダ
ひじき煮物
大豆
1852.8 kcal
6月25日(木)   豆乳
干しエビ
ごはん
おこぜ
サンマの竜田揚げ
和風サーロイン
にんじんグラッセ
とまと
じゃがいも
くじら
はまぐり
生ビール ジョッキ
清酒(本醸造)
ごはん
フカヒレスープ
焼酎(乙
みそしる
メロン
スイカ
2692.6 kcal
6月26日(金)   豆乳
トルコライス
草加せんべい
えびせん
三色細納豆詰合せ
ネギの豚冷しゃぶ
有機そうめんこんにゃく
濃口しょうゆ
2029.1 kcal
6月27日(土)   豆乳
ごはん
オリジン焼餃子 3個入り
たくあん
ごはん
きゅうり
きむち
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(乙
ミックスナッツ
オリジン焼餃子 3個入り
3504.6 kcal
6月28日(日)  
佐世保バーガー
イカと大根の煮物
きゅうり
らっきょ
甘辛せんべい
2030.8 kcal
6月29日(月)   豆腐とワカメの味噌汁
イカと大根の煮物
らっきょ
つくだに
イカナゴ佃煮
ハンバーグ
なぽりたん
エビフライ
タルタルソース
トマト
ポテトサラダ
キャベツ
トコロテン
たけのこごはん
酢の物
きぬさや
切干大根
たけのこ
じゃがいも
厚揚げ
板こんにゃく
アサヒ 生ビール富士山 ...
焼酎(乙
日本酒
和風サーロイン
3440.7 kcal
6月30日(火)   大根と油揚げの味噌汁
アジ開き干し
梅干し
みそしる
たくあん
生ビール(中)
焼肉ロース
焼肉ミノ
焼肉カルビ
ホルモン(牛)
キムチ
焼肉のたれ
クッパ
野菜サラダ
フレンチドレッシング
2532.3 kcal


6月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2227.8 kcal
摂取目安(平均) 1232 ~ 2156 kcal

6月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2009年6月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
未だ雪降らず  pushuca
Google Ba...  fflebod
 komokomo
うなぎパイ送る  打ち水
13℃晴れ  muusan
20251117  rm-112
11/17  つかっと
11/17-場、  子分
滋賀出張  常夏の国
 komokomo
no title   ビービー
今日は  こもれびノート
仕事  きょろきょろ60D
1日丸々晴天  Sei
小春日和  pushuca
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ