雪を散歩す。【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>雪を散歩す。
08年01月22日(火)

雪を散歩す。

< 寝た、寝た。  | やっと、入力できた... >
雪を散歩す。 画像1 雪を散歩す。 画像2 雪を散歩す。 画像3
【朝ごはん】ミルクティー、乳酪

【昼ごはん】緑のたぬき、ごはん

【間食】スタバ・コーヒー、胡蝶酥、重油鮮肉生煎、椰子の実入りヨーグルト

【晩ごはん】ライスカレー、茹で野菜(ニンジン、ブロッコリー、地力)、蜂蜜叉烧

【夜食】ミルクティー

【今日の感想】
レッスン。
今週もどんどん気温が下がっている。
どんどんどん。


先週、烤鴨を買った焼肉屋さんへ、また行ってみた。
三枚肉の炙り焼と思ったのは、蜂蜜叉烧だった。
店の老板は、わたしの顔を見るなり鴨に手をかけ、半分に切るかと叫んでいるから、
『違う違う今日はコッチ!』
と、ガラスの前であわてる。
横浜中華街の表通りの店で、普通に売っている赤い叉焼とほぼ同じ味。
極く薄くスライスしてくれるので、そのまま前菜として食べられる。

またカメラを忘れてしまったので、そっくりな写真をネットで探した。
1.あばらのそばのお肉を一本用意します。
2.用いたるは『李○記の叉焼醤』。これに二時間以上(冷蔵庫を利用される場合は一晩)つけまして。
3.予熱で熱くした烤箱(?)で、30分前後高温で炙ります。
飴をかけて、また5分ほど炙れば出来上がり。
即刻、召し上がることができます。
写真のお肉は三枚肉ですが、買ってきたのはロース肉。
非常にアッサリしていて、箸がすすみました。


降りだした雪に誘われて、いつもは行かない市場のほうを散歩したら
夕方の買出しのおばちゃんたちで路地は賑わい、楽しかった。
わたしも久々に歩き食いした。



【記録グラフ】
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
体重
58kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
flo 2008/01/22 23:03
おいしそう~~~!!
この、ソースが手に入れば、何とか出来るでしょうか。

お肉好きな夫と娘が喜びそうだわ♪
はりそん705 2008/01/22 23:09
歩き食い美味しそう。(^o^)/

夜半から、明日の朝にかけてこちらもいよいよ雪に
なりそうです。予報でですが…。
起きたら真っ白だったらどうしよう。(^^ゞ
yukatroll 2008/01/23 00:30
pino9さん、こんばんは。

今日食べたのは、脂のあまりのっていないロースで、上品な味でした。
好みによって意見はわかれるでしょうが、
テキトーに脂がのっている方が、白いゴハンがススムくんだと思います。

http://www.f-s-net.co.jp/flavo/contents/2_50.html
わかりやすく親切に書かれています。

http://china.lkk.com/kitchen/recipe_list.asp?Page=2&choice=1&sauceid=2...
上のサイトで紹介されていた、李○記の中国語のサイト、叉焼醤のページ。
日本語のサイトでは、この商品はのっていませんでした。
輸入品が、中華街裏通りにある食料品店で、400円くらいで手に入りますよね。

こちらの人たちも、各種醤はおおいに利用しています。
ですので、上のサイトにも書かれているように、結構本場の味だと思います。
白髪ネギのほか、超薄切りキュウリも合いますヨ。

スイング14 2008/01/23 00:33
レッスンお疲れ様です♪

たまには違う道を歩くのも発見があって、
楽しいですよね~

何を食べながらの歩き食いなんでしょう?
yukatroll 2008/01/23 00:59
はりそん705さん、こんばんは。

歩き食い…ウマーです。
アハハハ。
胡蝶酥は、酥(ビスケットやクッキー)、糕(スポンジケーキ)、を計り売りする店で買った蝶々の形のパイ。
源氏パイにそっくり。
もっと固くて、砂糖もタップリ。
重油鮮肉生煎は、
http://www.shanghainavi.com/food/restaurant.php?id=46
店は違いますが、コレです。
食べにおいで~(コッチ、コッチ~。)


雪。
まっチロだと、通勤が困りますねぇ。
積もっていなくても、路面の凍結には、注意してください。(ウィンク・バッチィ~ン♪)
yukatroll 2008/01/23 01:06
スイング14さん、こんばんは。

ありがとうございます。
レッスンは…ヘトヘトに疲れます。
アハハハ。
で、毎週火曜日は、レッスンの帰りに店先の美味しい匂いにつられて買い物をしてしまいます。

今、はりそん705さんへの返事で書かせていただきましたが、
今日は食べました。
寒さも手伝って。

甘いもの。
脂っこいもの。
じゃないと、パワーがでません。
胡蝶酥を食べ歩きながら、
おばちゃんが雪の中、もっとギトギトのカリントウを揚げているのを見つけて、
『しまった~、こっちにすればヨカッタ~。』
なんて。

知らない道はキケンがいっぱいでした。
アハハハ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする