yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年04月15日(金)
イイ話やら、イイ言葉やら |
< パンの耳、カリカリ...
| 本 >
|
【朝ごはん】 ミルクティー、はちみつトースト、カップポタージュスープ 【昼ごはん】 エビ塩焼きそば 【間食】 フィナンシェ、牛乳、アクエリアス 【晩ごはん】 シシャモの南蛮漬け、アボカド、チーズかまぼこ 【夜食】
【今日の感想】
今朝はかなり寝ぼけていた様で、朝一番にイロイロと考えていたことが、 どぉぉぉおおしても思い出せない。 ヒトのページで、なぜあんなことを云ってしまったのかも、 どぉぉぉおおしても思い出せない。 ということで、momoさんのタイトルとは全然ちがう話題で… … momoちゃんとこで、ぱくっちゃおう…って、なんで云ったんだろう。 眠れなくなっちゃわない。 もう、眠い。
泣いた、泣いた。 今日は映像を見ながら、実に盛大にワンワン泣きました。 一回目は、紅紫☆さんのページのtubeYou。 二回目は、DVDマガジン、男はつらいよ寅次郎ハイビスカスの花。 イイ話だったのか、 トシ取り過ぎたのか、 …しかし、泣き過ぎで頭がイタイし。 ぼんやりと。
さぁ、もう寝よう。
寝る前にひとつ。 昨日の「ほぼ日」のダーリンの言葉。 かなりイイことが書いてあったので、張り付けとく。 自分のために。
----以下、04/14の「ほぼ日」より。 ・近所に住んでいるものだから、 よく道でばったりピーコさんに会います。 「あら、げんきー?」みたいなことを言いあって、 それぞれの方向に分かれます。 たいてい、ぼくのほうは犬の散歩中です。 昨日は、いつものあいさつのあとで、 「あなたは、犬がいていいわね」と言われました。 うん。たしかにそうだ。 心配やら、余計にやらなきゃいけないこともあるけれど、 犬だとか、じぶんじゃないもののことを、 真剣に考えているっていうのは、人を強くするものです。 母は強しっていうけれど、そういうことだと思います。 「特に、こういうわがままな犬は、ね」とも言われて、 そうだね、と笑いながら応えました。 考えてるのが、じぶんのこと、 じぶんの算段でなんとでもなることばかりだと、 かえって煮詰まっちゃうものなんですよね。 特に、いまみたいな状況のなかでは、 手足を動かさざるを得ない、 時間をとらざるを得ないようなことが、 閉じこもりそうな世界に穴を空けて、 呼吸をらくにしてくれるんだと思います。 悲観だの無力感だのというお題目に関係なく、 たとえば犬は、「おしっこ」だの「うんち」だの、 「ボール投げ」だの「散歩」だの「ごはん」だのを、 遠慮したりしなかったりしながらも求めてきます。 たぶん、赤ちゃんやら、子どもたちもそうですよね。 これが、たしかに助けになってくれるんだよなぁ。
とにかく、「じぶんから目を離す」ことがいいんだね。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|