台風?【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>台風?
11年05月12日(木)

台風?

< 今年の夏かぁ・・  | 30度(@@; >
【朝ごはん】
393.2kcal
【昼ごはん】
475kcal
【間食】
kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal
毎日ウォーキング:△ 時速4.2km程度で約15分 約1.29km 消費72.4kcal 1716歩
1日の総カロリー1500以下:× 
休肝日:×
0時前に寝る:×
=======================
 今年はもう台風が来たみたいね・・・(@@;・・・ハヤッ!
今年の夏はどうなるんだろうね~・・・・気温だけじゃなく
異常気象の点でも色々心配だね・・・
体育館に避難してる人なんかは暑さで倒れる人が続出かも・・
夏は夏で辛いかもよ・・・
 昨日の話し、エアコンも皆が使わなきゃ多少は気温が
下がるかも・・・それと、アスファルトとコンクリで固めた
地面・・・これが最も表面温度を上げてる原因だからね・・
確かに土の地面だと雨が降ったら大変だけど・・・・・・
でも、今の都会は固めすぎだよ・・・土が見えないもの・・
表面温度が上がらないコンクリとかアスファルトを開発
したらいいのにね・・・もしかしてもうあるのかな?
でも高いとか・・・そういうのこそ国が面倒見るべきだよ!
 これから日本はどこに向かって行くんだろうね・・・・
政治家もろくな人材はいないが、国民も固有の政治家に
何かを求めて癒着を作るとか・・・そういうのは止めないとね・・
その体質が今までの日本を作ってきた訳だから・・・・・
行政の対応の悪さ、遅さもその原因を作ったのは我々
市民、国民だからね・・・クレーマーの存在がそうさせてる
事は確かだし・・・
 とにかく、我々は自分で出来る事は自分でしないとね・・
救急車をタクシー代わりに使ったりと常識を逸してる人間が
いるのも確かだからね・・・政治家=国民を反映してる訳だから
それも考えないと・・・
最近、こんな風に考えるよ・・・
=======================
5/28(土)18時集合でプチオフしま~す!
池袋芸劇前集合です。
それほど遅くまではやりませんが(有志の方はご自由に!)
お時間のある方はどうぞ~
参加希望の方はこちらにカキコお願いします!
出来れば東北支援のため「東北料理のお店」と思っています!
ただ池袋にあるかどうか・・・??
ご存知の方は情報お願いしますm(_ _)m
=======================
■東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
みんなで東北大好き!
東北のおいしいものを食べよう!
=======================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m
【今日の感想】

【記録グラフ】
脈拍
67回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
128mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
88mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
28.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
868kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.8kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯(1.1人前) 259 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
ベーコン(0.5人前) 40.5 kcal
ウーケ 吉野家牛丼ふりかけ(0.1人前) 11.1 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
12時
セブンプレミアム 担々麺(1人前) 309 kcal
星野物産 中華そば(0.6人前) 166 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  868 kcal
食事レポートを見る
コメント
やすやっさん 2011/05/12 08:35
思うんだけど、日本人ってプライドが高かったんじゃいかな。
愛国心とは別にね。
オレたちはすげーぜ、みたいな感じでさ。
だから変なプライドが対応が後手後手になったり、各国からの援助を断ったりしてるんじゃないのかな。
ええ格好してる場合じゃないんで、政府も我々もなりふり構わず、できないことはできない、助けが必要なことは助けを求める必要がある気がする。
 みたお 2011/05/12 11:52
そうだね~
プライドというか・・・ある意味島国根性というか・・
まず自分たちで何とかしなくては・・・と、
ばれるとまずい・・自分たちの立場が危うくなるので
穏便に済まそう・・・
とりあえず表面だけ体裁付ければやり過ごせると、
今までの日本人ってそうやって来たのかもね・・・
でも、今はそういう時代じゃないし・・
これだけ世界との距離が縮まってる時代だもの
時代錯誤の基本的な感覚がまだあるんだろうね・・・
ちなみに愛国心持ってるヤツは殆どいないと思う
自分の住んでるところが好きとか言うのはいるけどね!
ワシみたいに元の鞘に収まりたいって考えてるのもいるし(笑)
syunfamily 2011/05/12 11:54
一昨日、日本の未来予想について書いた「ジュセリーノの予言」と「天地の超常現象」を読み返しました・・・・・
アメリカの経済破たんと日本の地震や災害、そして2011年のエネルギー危機がズバリ当りでした。
最後は、株式市場が大暴落を起こし、経済は破たんします。 ...とあります。
 みたお 2011/05/12 11:58
そして天よりナンタラの神様が光臨~~~~
って感じ・・・?
ま・・・そうなったらそうなったで仕方ないもんね・・
ベロニャンコ教でも作るか♪
三輪昌志 2011/05/12 11:57
何かが違ってきましたね~~、何かがおかしくなってきた・・・。
そんな逼迫感を感じています。
 みたお 2011/05/12 12:48
昔からの日本人特有の感覚が世界とずれてる事を
我々が気が付いて来たのかもね・・・
政治家の皆さんは分からないのか知らん振りか・・・?
どっちでもいいやね・・どうせ動いてないんだから・・
東電が被害者に保障するため、自分たちの給料は
下げずに電気料金上げて補うらしいよ・・・・
殺したろか!
YGT 2011/05/12 18:32
池袋・・ほとんどわかりませんが。
 宮城ふるさとプラザ(物産館)
がありますねえ。牛タン屋さんも同じビルにあるみたいっすよ。^^
 みたお 2011/05/13 08:46
お!
これは貴重な情報!
あざっすm(_ _)m
調べてみま~す♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする