つぶやきつつ、お片付け。【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>つぶやきつつ、お片付け。
11年06月21日(火)

つぶやきつつ、お片付け。

< 中医クリニック  | 洗面所関係つづき…... >
つぶやきつつ、お片付け。 画像1 つぶやきつつ、お片付け。 画像2
【朝ごはん】 ミルクティー、ビスケット、バナナ
【昼ごはん】 炒米粉
【間食】 マフィン、牛乳
【晩ごはん】 ごはん、カツ煮(かつ、玉ねぎ、卵)、味噌汁(ワカメ)、漬物
【夜食】

【今日の感想】

体調様を理由に、ここのところ掃除やら片付けをサボっておりまして…
気持ちが落ちまくりぃのキチャナイへやです。


んで今日は、モチベーション維持のためにつぶやきつつのお片付け。

無理しない程度に楽しくやってきまぁす。



というわけで、本日はユルユルと洗面所の片付け及びカビ取り、カビ防止剤塗布が終了いたしました。
ご協力いただいた皆様、アリガトウございナス。


        ◇      ◇      ◇      ◇      ◇

えええっ!!
出張先で宿泊のハズのダーリンが帰ってくるそうな…。

お疲れ様です。

チ~~~ん!







【記録グラフ】
体重
58.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
YGT 2011/06/21 10:12
ツイッターつながったのかと思った(笑)。
 yukatroll 2011/06/21 10:20
いや、ツィッターは政府の方針で、やる必要なしとのことです。
アハハハハ。
ここでつぶやくナス。
あっ、間違えたナウ。

yukatroll 2011/06/21 10:22
全体を見て…
見たくないけど、見て、
本日、何をするか決めてくるっす。
広いウチだから、なかなか戻れないかもぉ。

mommomo 2011/06/21 10:35
ただ今、冷蔵庫の奥の方~の埃、掻き出し中。

何か何もやりたくないと、変な行動に出るナス。いや、ナウ。
 yukatroll 2011/06/21 10:43
変な行動…気になるぅぅうう。

あ~、まだ全体見てないのに、わけわかんないことに~~~

あうあうあう
yukatroll 2011/06/21 10:41
一回目の洗濯が終わったナス。
モヤの中、干してくる。
はりそん705 2011/06/21 10:58
よく乾くと良いですね。(^_-)-☆
 yukatroll 2011/06/21 11:07
地面が乾いてきたからぁ…
洗濯物も乾くかもぉ…

しかし世の中は白いっす。
yukatroll 2011/06/21 11:09
洗面所の片付け、行ってきます。
mommomo 2011/06/21 11:18
じゃ、私は、シャワーへ。

ついでに、排水口の奥の方~の、〇〇の毛、掻き出してくるナス、いや、ナウ。
 yukatroll 2011/06/21 11:33
わっ、がんばってるねぇ。
わたしも今、見ないふりしちゃった隅っこのカビを退治してくるっす。
yukatroll 2011/06/21 11:57
しばし、コーヒータイム。

洗濯2回、洗面所の片付け終了。
使わない化粧品やら、下着タンスの中身の整理は残っているけどね。
ポーチの中身を整理しながらカフェオレ飲むのだ。
mommomo 2011/06/21 12:03
ジパングは、お昼休みは、ウキウキウォッチング~♪の時間だど~。

今日は、中国産の紀文の鰻を食べるど~ !!
 yukatroll 2011/06/21 12:16
んだ、んだ、腹へって目が回ってきたナス。
空腹はめまいによくないねぇ。
ウナギ、いいねぇ。
来週あたり買ってくるッす。


昼前に下の飯屋に行きたかったけれど、
宅配のお葯が届かないっすナウ。
出かけられないぃいいい。

yukatroll 2011/06/21 12:48
うぉう!!
ヒトのクスリが届いたナウ。

あちゃ~~~。
アハハハ。

買い物してこよっと。
mommomo 2011/06/21 13:02
無事、届いたね~。

さっ、私も、珈琲ブレイク終了~♪
新鮮野菜買いに、市場へ Go ~ !!
 yukatroll 2011/06/21 14:08
うん、届いた~!
って、思ったのもつかの間、中身は他人様の葯でした。
中身の間違いをしてしまったようです。
いまさっき、取りに来られました。
わたしのが届くのは、今夕だそうで…
届くかな。

あはあはあは
mommomo 2011/06/21 14:31
大陸らしい~♪  σ(^_^;)?

晴れてきたよ~。
サザン聞いてたら思わず湘南方面に舵を切ってしまいそうになったよ~。
 yukatroll 2011/06/21 15:04
でしょ、でしょ、でしょ~~~。

こちらは大雨が降ってきたよぉ。
ベランダの洗濯物も濡れちゃうくらいの大雨!
あわてて取りこんで、乾燥器に入れてきました。

腹も一杯になったし、昼寝してきますぅ。
はりそん705 2011/06/21 15:08
これから、契約です。
我孫子なす。いいえ、なう。(笑)
 yukatroll 2011/06/21 15:40
おお、はりちゃんとこも晴れたかなぁ?
我孫子は海…じゃぁないな。
気を付けていってらさ~いナス。

そういえば、昨日。
こちらのキューピーでピーナッツドレッシングというのを見つけたイエスタデイ。
お味、気になる。
yukatroll 2011/06/21 15:41
昼寝終了。
眠れなかったけれどね。
浜ジョー 2011/06/21 17:42
お~、つぶやいてますねー♪
フォローしちゃおーっと! ポチッとな♪
 yukatroll 2011/06/21 19:57
ジョーちゃまの元祖つぶやき風コメ…好きっス。

マネするヤツいるけど、ヘタッピだよ。

ふっふっふ。

mommomo 2011/06/21 18:36
ふた仕事終えて、帰ってきたど~♪

今日は、ビビンバ丼とフカヒレもどきスープと、麻婆茄子だナス~♪♪
 yukatroll 2011/06/21 19:59
で、湘南行っちゃったの?
もしかして…

yukatroll 2011/06/21 19:04
やっと今、お葯が届いたナス。
まだ作りたてのホヤホヤ~~~?
温かいっす。
mommomo 2011/06/21 19:24
良かったね~♪

今日は、ユカさんにいっぱい遊んでもらって、楽しかったっす~♪♪

それでは、素敵な大陸の夜を~。
私は、鼻から茄子が飛び出しそうナス~。 (笑)
 yukatroll 2011/06/21 20:00
わたしもmomoちゃんにつられて、カビ取りまでしちゃったよぉ♪

楽しかったぁ!!
アリガチョ~~~。
はりそん705 2011/06/21 19:27
チカリタなぁーす。

これから、帰ります。
今週は、契約ウィーク!
明後日まで続く。
そして、明日は野田市関宿まで!
彩の国まで川渡ればすぐよー。といった場所まで参ります。
ぐわんばりなーす。(笑)
 yukatroll 2011/06/21 20:03
おおお、チーバ君を行ったり来たりですなぁ。
お疲れ様ぁ。
明日も明後日も、益々ぐぁぁあんばってんください。

彩の国に行くことが…もしありましたら…
是非、是非、
“武蔵野うどん”と“満州ぎょうざ”を食べてください。
…その街にあったらですが。
うんまいです。
まじ、うんまい。

あああああ、食べたくなっちゃったぁ!!!
きこたん 2011/06/21 21:09
おもろいっ!(≧▼≦)
 yukatroll 2011/06/22 09:16
もう、どうしようもないくらいヒドイ部屋です。
部屋は気持ちを表す…といいますが、その通り。

少しマシになりますた。
みど☆り 2011/06/21 23:02
お元気なご様子o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆で なにより。。。
まずは ぼちぼちなペースでごゆるりと。
お便り届きましたヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!
このAir Mailがどれほど長く旅してきたのかを想像しただけで私もひととき旅に出た気分を味わえましたわ。
うちのチャリー君もそちらとはまったく別方向に出かけてました。
約1年前はお互いに想像もしてない展開になってしまったのよね。
人生いろいろ 
苦悩も悶絶も喜びも哀しみも 何でもあり~ので
これだから また面白いんだと思います。
そしてまた1年後 いったい私たちはどこにいるのだろう???

な~んてね。
 
 
 yukatroll 2011/06/22 09:23
おお、一年前!!
そうだったね、想像もしていない展開!
まさにその通りですね。

体調が落ち着かないと、気持ちが落ち着かなくって、
部屋もめちゃくちゃな状態で参っています。
でも、参ってばっかりじゃぁね。
悪循環バリバリ大回転。

で、あっちこち目をつぶりつつ、少しずつ歩みを進めております。
バンバン、モノを捨てて。
フフフフ。

お互いに、日記に書けない部分を想像しつつ、
慰め合いつつ、前に向かって行きましょう。

どっちが前か、よくわからないけれど。
アハハハ。

アリガトウ、みろりん♪


紅紫☆ 2011/06/22 11:37
やっと!!やっとよ!!咳が止まったわ!!
咳という単語が出たとたんに、反応して、ごほごほと出てくる・・・

体が元気になると、いろいろ目につく、あれこれ。
やりたくない・・・やらなくちゃ・・・の繰り返しで、やらないで終わる。
そういうときは、優先順位を変えています。

それにしても暑い!!
 yukatroll 2011/06/22 18:44
ヨカッタ、本当にヨカッタ。

続くセキは、ツライよね。
本人も疲れちゃってツライのに、まわりにも気を遣うしね。
蒸し暑くても、適度な湿気が良かったのでしょうか。
なにしろ、ゆっくり眠れますね。

温かいお言葉の数々、ありがとうございます。
まさに泣いたり吠えたり笑ったりだけれど、
周りの理解に助けられています。
ありがたいことこの上なしです。

また、ゆっくりとお返事させていただきますね。
紅さん、ホントありがとう。
嬉しいよ。
YGT 2011/06/22 14:43
埼玉県ネタおしえてくだされー。
 yukatroll 2011/06/22 19:01
う~ん…

って、ホラ、
アレだから。
アハハハハ。

微妙に東京の西部と被っているのですが“武蔵野うどん”。
これが彼の地では一番かと思います。
彩の国ではこの武蔵野うどんのファンの方がアチコチ食べ歩いているようですよ。
豚肉とネギが入った濃い目の熱い付け汁に冷たいうどんを付けて食べます。
店によっては、ちゃんと地粉を使って、武蔵野うどん独特の香りとコシのうどんを出していますよ。
…いるようですよ。が正しいな。

讃岐のうどんももちろん美味しいのですが、このうどんもまた美味しいですよ。
もし都内で食べられたら、一度ご賞味くださいな。
ここは有名店 http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11000476/
ここは穴場。ヨク行きました。 http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11024707/
おいしそうでしょ。
どうよ。

コレが近い。 http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13118119/
と思う。
千尋 2011/06/22 18:14
「体調様」大いに理由にしちゃいましょうヽ(^o^)丿
きれいになって、すっきり・さっぱりですね。

私は・・・う~んどうしましょ。
なかなかお尻が重くてね^^;
お掃除やらなきゃなぁと思う箇所 沢山あるナス。
 yukatroll 2011/06/22 19:05
なんか最近、不妊様とかえりか様とか、
様つけりゃイイってもんじゃあ~りませんが、体調様です。
フフフフ。

それがねぇ…
掃除だけじゃなくて、炊事もダメで参っちゃったわ。
もともとバリバリ調理する方ではなかったけれど、
食べたいものも思いつかないのよ。
わたしの場合は若い頃のツケが来ているみたい。
無理したつもりはないけれど、ムチャはしたかな。
あはははは。

千尋さんには…ホント、頭が下がります。
今夜はマジ、繕いものをやらなきゃだな。

YGT 2011/06/23 01:31
多謝多謝。^^
・・ってあってる?
新橋のは近いなあ。
埼玉はこれできまりだ。
うどんは前回山梨の吉田うどんのインパクトが強かったなあ。
楽しみ楽しみ。^^
ありがとうありがとう。^^
 yukatroll 2011/06/23 07:05
あってるよ。
口が回らないから、云わないけど。
アハハハ。

この新橋のお店は何故か、太いうどんと細いうどんの二種類があるようなので、
選べるのなら太い方を選んで、より近いものをご賞味くださいな。
濃い肉汁が旨いとイイね。
YGT 2011/06/23 10:19
食べてきたらここで報告するよ。
いつまで続くんだ。
この日の記録ノート(笑)。
 yukatroll 2011/06/23 13:52
楽しみに待ってるさ。

100まで。
みど☆り 2011/06/24 20:45
お前100まで わしゃ99まで ってかぁ~~~~Σ^)/アホーアホー☆ミ
 yukatroll 2011/06/25 11:41
わたしが100の時、ミド姉は100ウン歳ぃぃぃぃいいい!

アハハハハ。
YGT 2011/06/29 11:13
なかなか埼玉にたどりつかないなあ。
栃木後群馬、そのあとだと来週あたりかなあ。
 yukatroll 2011/06/29 13:47
ん?
そのあとだと再来週じゃなくて?
ま、いいか。
栃木も群馬も埼玉も東京は近過ぎて難しいよね。

埼玉を代表するグルメとして、武蔵野うどんを挙げさせていただきましたが、
わたしが一番好きな彼の地の食べ物は実はギョーザなの。
坂戸に工場のあるチェーン店『満州』のギョーザと中華料理。
http://www.mansyu.co.jp/
なにしろクオリティーが高くて、焼き方も好。
巷では餃子の○将が有名ですが、個人的には比じゃないと思っているよ。
アハハハ、誉めすぎかな。
でも、美味しいんだよ。

最初、ここを知らないうちは、東北道でせっせと宇都宮まで行ったりしていましたが、
ここを知っちゃったら、行く必要なし。
だって、安くて旨いんだもの。
店も社員教育がしっかりしていて、厨房もフロアーもパキパキ働いていますよ。
あともう一つ、ここでスゴイのが、
持ち帰りで冷凍餃子を買って、家で焼いても旨い!
添付の焼き方の通りに焼くと、ちゃんとお店のみたいに焼けるの。
これってポイント高いっしょ?

って、今水餃子食べながら書いているんだけど、
焼き餃子たべたいなぁ…らんちゃん(満州の女子キャラクター)のやつ…。
って、思っていたところなんだ。
偶然にも。
カナリの驚きだわ。
YGT 2011/06/29 14:42
チェックチェック。
@@。たくさんみせあるんだねえ。
知らなかった。
都内にもあるなあ。
ちとチャリだと遠いが。。^^
・・画像変わってますがな。
 yukatroll 2011/06/29 19:05
そうなんだよ。
チャリで行くにはチョイと遠いんだよね。
東京の真ん中、上の方かな。

爽やか彩の国の美味しい食べ物の事を思い出していたら、
ああ、サイボクのお肉もあったなぁ…
がってん寿司も海無し県なのに本部は彩の国だったなぁ…
なんて思ったけれど、それはまたね。
アハハハ、キリがないや。

画像…
左に流れて行きそうな、なんだか座りの悪い写真だね。
すぐに変えます。
YGT 2011/06/30 09:36
サイボクのハム?も前ノートに乗っけてたよねえ。
検索検索。
あらま。東松山の焼き鳥(やきとん)が住吉にみつかった。
15:00-って微妙な。。
帰り際か休みなら寄れるかも。

そちらって25階くらい?
 yukatroll 2011/06/30 10:07
オハヨー。
お腹空いたぁ。

東松山のブタ焼き鳥も有名だね。
食べに行こー、行こーと思っていたけど、結局らんちゃん餃子ばっかり食べてた。

ここはソレ+7階ざんす。
YGT 2011/06/30 11:17
30うん階かあ。
毎日階段使うってどうよ?^^
 yukatroll 2011/06/30 15:48
使ってるよ、めまいのしない日は。
2ジュウウン階で降りて、5階分昇ってきてる。

しかし、Yさん。
ズバリはマズイっしょ。
3ジュウウン階に修正、プリーズ♪
プリーズミー♪
YGT 2011/06/30 16:53
失礼。^^
訂正しました。
30雲海。
そちらの変面ショーの四川料理屋さん(定西路)のお店。
全国チェーンらしいけど面白かったなあ。
観光客向けかもしれないけど。
 yukatroll 2011/06/30 17:20
麻煩你了、謝謝阿。

いいねぇ、30雲海。
いただきますぅ。
へへへっ。

わたしも見たヨ、北京でだったけれどね。
スゴイよね。
どうなってるんだかは中国4千年の秘密らしい。
アンディ・ラウが教えてほしいって頼み込んだけれども断わった!
って、通訳さんが云ってた。
アハハハ。

Yさんの行ったその店はウチの近所だよ。
読んでてドキッとしたよ。
表紙絵にも、そのビルが写っているよ。
狭い、狭い。
世の中は狭いねぇ。
で、またまた、××路に修正プリーズ。
プリーズミー♪

こういうことがあるからね。
アハハハハハ。


YGT 2011/06/30 17:27
あはははは。
修正しました。

**路のお店。
以前そちらに仕事でいらしてたカラ友さんにつれてってもらったんだよ。
あんまりおもしろかったんで、去年両親を連れてきました(笑)。
そこで四川料理ってのもどうかと思ったけど。
面白いよねえ。
 yukatroll 2011/07/01 14:32
Yさん、ちわっす。

面白いよね。
変面ショー…じゃなくて、Yさん。
いや、スゴイよ。
パパとママを連れてっちゃうなんてさ。
行動力のあるご一家だ。
フフフフ。

片付けがちっとも進まないので、仕方ないから散歩行ってきます。
ちょっくら“巴国布衣”も確認してくるね。
アハハハ。


YGT 2011/07/01 15:49
あはははは。
これ見せに連れてこうと思っちゃったよ(笑)。
北京にも成都にもあちこちにあるみたいだけど。

そちらでの飲食店。
お店見つける嗅覚が鈍かったのか、そちらで・・
これは@@ってお店にあたってないんだよ。
これは@@ってとこがあったら教えてくだされええ。。
B級C級大歓迎。^^
 yukatroll 2011/07/09 09:11
Yさん、こんにちは。
D級E級は?
ヤバいよ。
アハハハハ。

んだば楽しみにしていてチョ。
YGT 2011/07/25 19:08
D級・E級歓迎歓迎。
あと38コメントは続けないとね(笑)。

 yukatroll 2011/08/31 21:32
ハイ、がんばります。
YGT 2011/08/31 18:31
日本はどんどん四川料理に席巻されてくなあ。
 yukatroll 2011/08/31 22:06
こんにちは。
ひさしぶりだね。
どうよ、ハラキンの方は。
仮面ライダーみたいになってる?
アハハハ。

そうなの?
日本?
大陸はここしか知らないんだけれど、
ここは7.8年前くらいから四川料理ブームみたいだよ。
中国人の友達が云ってた。
で、やっぱり辛い菜を出す店は増えているのかも…?
って思う。
川菜の店はチェーン店を含めて増えているし、
川菜以外の店でも、辛い食べ物がメニューに載っていたりするしね。
ココは比較的甘目の味付けのはずなのに面白いね。
流行りなんだろうね。

まっ、中華料理は良いとして…
タイ料理が残念なんだ。
爽やか彩の国でタイ人ママの作るあまりにも美味しいタイ料理を毎週食べちゃっていたものだから!
もうもうもう!残念!!
こっちの食べログみたいなやつや、日本人が書いているブログを参考にして何軒かまわったんだけれど、
どれも今一つなのよね。
なんというか…タイ式中華料理なのよねぇ。
とほほのほだよ。

で!だ!!
作りましたよ、自分で。
ガッパオムー。
旨い、旨かった。(泣)←って書きたくなるくらい、旨かった。
アハハハハ。
せっかく撮った写真が、感動で手が震えてピンボケちゃったんだけれど、
せっかくのせっかくだからupしたわ。
どうよ、ナカナカでしょ。
アロイマークだよ。
YGT 2011/09/08 17:09
レスポンス遅れちゃった。ごめん。
おお。
・・マジウマそうやなああ。
この際お店開いちゃえば?
もうかりまっせー。
チェーン展開するようになって、従業員必要になったらよろしく。^^
 yukatroll 2011/09/10 14:37
レスポンスが遅れちゃった…って、アハハハハ。
それはコッチのセリフだよ。
すんませんなぁ。

お店開くって、ガッパオムー屋ですかな?
コレしか作れないよ。
アハハハハ。
ここのところ土曜日は以前タイランド駐在だった友人と、
在○海泰国料理屋巡りをしております。
が、あんまり…だな。
泰式中華料理ってやつばっかりでガッカリだよ。
ガッカリ健康法だよ。
ビカビカビカ~~~!!!


YGT 2011/09/13 15:16
いいやないっすか。ガッパオ屋さん。
味千ラーメンみたく増殖してくだされ。^^
さて。あと30コメは続けんとな(笑)。
 yukatroll 2011/09/16 18:21
味千ね。
良くご存知でいらっしゃる。
大昔に一度?入ったことがあるけれど、美味しいのかなぁ?
ねぇ。

ガッパ…じゃなくて、ガッコ…面白いよ~お。
今日はPeruから来てる女の子としゃべったよ。
確かスペイン語だったよね、ボンジョルノだっけ?って云ったら、
それはイタリア語でしょ!って、イラン人の友達に突っ込まれた。

ヒトのことばかり云えないから、わたしを含めみんなチョー・マイペース。
授業中にモノ食うし。
モグモグしながら黒板の前に立つしね。
そのわりに黒板に書いた答えはあってるし。
あはははは
漢字のベンキョーとかみんなスンゴク頑張ってるよ。
なんか、とっても励みになるクラスですよ。










YGT 2011/11/05 00:34
すっかりご無沙汰してしまった。
あと。30件書き込まなきゃ(笑)。
いいなあ。
いろんな国の人と仲良くっていいよなあ。^^
 yukatroll 2011/11/05 17:39
いろんな国の人との出会いは、自分でもびっくりしている。
ありがたいことです。

今まで学習してきたことや、本やTVでみた情報だけじゃなく、
その国民性がイロイロとあって面白い。
Yさんがインターナショナルなのはドミトリーで暮らした経験があるから…
じゃぁなくて、
ドミトリーで楽しく暮らすことができた人物だからだね。
きっと。

ここ(ガッコー)でも、誰とでも気軽に挨拶する人と、
自国の人としかしゃべらない人など、
国民性の上にそのヒトの地がでてヨクわかるよ。
わたしはダメ。
シャイすぎて。
アハハハハ。
もっと学習して身につけなきゃだな。

ここ(カラダカラ)でもだな。
ワッハッハ。


YGT 2011/11/05 23:34
シャイ?
誰のことっすかああああ。
が。
まあ。
つづく(笑)。
 yukatroll 2011/11/06 22:11
Yさん、○○○にいるんでしょ。
違うか?
当りか?

YGT 2011/11/07 11:44
当たってました(笑)。
 yukatroll 2011/11/07 14:27
わいはーなう

って云ってぇ~~~♪

YGT 2011/11/07 14:32
もう帰国してます(笑)。
YGT 2011/11/10 14:57
食べ物の
 陰・陽
ってそちらは一般家庭でも気にしてますかあ?
 yukatroll 2011/11/10 16:38
どうだろう。
陰陽とまでくると、
そこまで詳しいことはわからないなぁ。

でも、基本的にこちらの人は性別に関係なく、
食べ物の旬だとか調理方法、あと何に効くとか良く知っていますよ。
人によるのかもしれないけれど、
すくなくとも、わたしの友人男性は二人とも良く知っている。

何月には何を食べる。
こういう症状の時はこれを摂る。
などなど。
昔からの因習も大事にしている反面、
新しいモノ大好き民族でもあるので、悩ましいんじゃないのかなぁ。
…
例えば、立秋を過ぎたら西瓜は食べない。
と云うけれど、高級レストランでは年中デザートに西瓜が出される。
寒い時期に夏の果物を出すことが価値あることだし、それが豊かの証だし。

そう云えば、
今回、敦煌に行った時のガイドさんが同年輩だったんだけれど、
彼がもの凄く、そういうことに詳しかったなぁ。
今、通っている中医のドクターは日本人だけれど、
彼自身、すっごく詳しい。
その道のプロだから当たり前なんだけれど、モチロン陰陽まですっごく詳しい。。
上海人の奥さんの御両親と、よくそんなハナシをするって云っていたな。

わたしの考えだけれど…
そういう風俗や因習に興味がある人は、よく知っているし守っている。
おおかたの人々は特に詳しく知らなくても、年輩の人や、詳しい人に話を聞いて、一時的にせよソレに習って喜ぶのは好き。
新しいモノ好きで、ソレと矛盾する現実をまのあたりにすることも多々あるけれど、
そんな時はお得意の没问题で乗り越えている。

どうだろう。
答えになっているだろうか?



YGT 2011/11/17 15:22
くわしいコメントありがとうございます。^^
しっかし。オンモシロところにいますなあ。
ウラヤマシスギ。
 yukatroll 2011/11/17 19:47
any time!

YGT 2011/11/17 15:24
ネタが飛んできましたが。
クイーンってすごいねえ。
今後、女王様とお呼びしましょうか?(笑)
 yukatroll 2011/11/17 23:03
QUEENって、スゴイでしょ。
ノリのいいフランス人は、すかさず両手を広げて
“show must go o~~~n♪”って歌ってくれたよ。

でも、女王様はやめてね。
柄じゃないからね。

ところで日焼けした?
3泊4日じゃムリ?
Yさん白いからね~

YGT 2011/11/21 15:57
日焼けはそんなにしなかったねえ。
日焼け止めがめちゃよくなったのか、
あんまり日差しが強くなかったのか。

いつもなら赤くなってひりひりしてたんだけどなあ。。
YGT 2011/12/07 18:13
さてっと。
到着。
ってナニガジャ(笑)。
 yukatroll 2011/12/07 19:59
你好,你好。
你怎么样?

请等一等。
我做晚饭。

YGT 2011/12/22 19:24
そちらって。
クリスマスってお祭りっぽくなるんでしたっけ?
・・ってどうでもいいこと聞いてるなあ(笑)。
 yukatroll 2011/12/22 22:57
日本と一緒。
ちっとも敬虔じゃなくて、馬鹿騒ぎしてるみたい。
ウチんちのアパートも、
入口に変なデコデコレーションしてあったなぁ。
アハハハ。


こないだフランス人のクラスメートにクリスマスの過ごし方を聞いたけど、
その時にだけ食べる伝統のケーキやらパンがあって、
知らない行事やらもイロイロで、なかなか興味深かった。
そういう意味では、日本のお正月と一緒だよね。

YGT 2011/12/28 17:31
そうでしたかあ。
お正月(春節じゃなくて)も大騒ぎっすかあ?^^
YGT 2012/08/23 18:55
ちらっとこっちに寄ってみたり(笑)。
 yukatroll 2012/08/23 19:42
どもども~。
Yさん、パワーアップしているねぇ。
どんどん。
ずんずん。

YGT 2013/02/01 16:11
さて。ここに来たのは。。
5か月ぶりか(笑)。
 yukatroll 2013/02/01 18:10
お久しぶりです(*^o^*)ニカニカ~

体重は大丈夫?
ウチんちのダーリンと変わらないお年頃だから、
心配してますよ~~~


YGT 2014/05/22 20:13
さあて。
続きっすよ続き(笑)。
そっち方面での仕事がはじま・・りそうっす。。
 yukatroll 2014/05/23 00:28
あらま、そうなの?
こっちのどこだろうか?
そして、いつ頃から?
YGT 2014/07/27 13:53
ゆるっとお元気そうですが。、
そろそーろ。帰ってくるころっすかあ?
・・いや。転勤の話ね。

8月30日にたかはしや@蒲田で飲み会ありますよー。
 yukatroll 2014/07/27 18:18
こんにちは。
う~ん、それが一年延びて来年の春…の予定。
転勤ね。

2.3日中に一時帰国の予定があるんだけど、
鹿児島にて過ごします。
たかはしやさんかぁ。
イイナぁ。
飲み過ぎない様にね。
っつうか、ポリープとったばかりで、
辛いモノとかダメだろう。
アハハハ。
相変わらずなYさんだ。

しかし、アリガトウ^^



YGT 2014/08/05 18:48
どもども。

そうでしたかあ。
来週は重慶に温泉関係の仕事ででかけます。
重慶鍋・・とか、また辛いものばっかりだなあ(笑)。
 yukatroll 2014/08/05 23:06
重慶かぁ、、、、
ここのところ内陸部で地震が続いていて、
なんだか不安だ。

大陸の温泉地。
なかなかキビシイ仕事、ご苦労様だわ。
相変わらず、アチコチ出掛けているみたいだけど、
感染症に注意してね。

鍋もイイけど、重慶は水煮魚が美味しいよ。
水煮魚みずにざかな。
大好物だよ。
YGT 2014/08/05 18:49
鹿児島は雨はだいじょぶっすかあ?
フィーバーしてるみたいだけど。^^
 yukatroll 2014/08/05 23:09
かごんまは
雨がえらいことのごたる。
そのうえ、連日のチンパコも、
わざれか運がついとるのごたる。
YGT 2014/09/06 08:13
100こえたねえ。^^
今日はかごんま・・霧島方面ごたる。^^
 yukatroll 2014/09/08 16:40
Yさんっ、アリガトウヽ(^o^)丿

こんにちは。
もう東京に帰ってきたかな?
霧島はいかがでしたか?

最近、わたしも霧島に野暮用(ヒミツ)ができたりして、
鹿児島に帰省のたびに、一人で霧島温泉郷に一泊しています。
まだまだ先があるので、とりあえずのトコロで
スンゴク大きな温泉ホテルから攻めています。
霧島ホテルの50mプール並みにでっかい風呂は入りましたか?
ココ霧島の温泉はどこも湯が素晴らしいんだけれど、
全体的に宿がちょっと古臭いのがアハハのハだな。
宿にとっては、なかなか難しい課題かとは思うけれどね。
ただ、やっぱり“場”自体が日本の中でも特にイイ“地”だから、
なんとか頑張ってもらいたいね。
・・・と思いませんでしたか?
へへへ(^^ゞ




YGT 2015/04/28 15:37
お久しぶりでございます。
今年は冬眠?が続いていて、反応できてなくて申し訳ないっす。
お元気そうっすねえ。^^
引き続きよろしくお願いします。
YGT 2015/04/28 15:37
お久しぶりでございます。
今年は冬眠?が続いていて、反応できてなくて申し訳ないっす。
お元気そうっすねえ。^^
引き続きよろしくお願いします。
 yukatroll 2015/04/28 17:08
なんか、ココの気がしたんだよね〜〜〜

元気じゃないよ。
神経痛でヘロヘロだよ( ̄▽ ̄)
アハハハ

早く戻っておいで。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする