audreyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年01月06日(金)
☆冬こそ痩せ期!☆ |
< ☆残りごぱん☆
| ☆連休初日から寝坊... >
|
|
おせちを食べずにトマトソースを作っていたaudreyです。 写真1:久々トマト水煮から作ってみました。 写真2:オランダの高級チーズとポークビッツをいれたトマトパスタ (何気に庶民的、、、笑)
今朝も寒かったですね。 布団から出るのがだんだん億劫になって来ました。 私は着替える時も暖房なしで着替えるのですが、 かなり気合がいります(汗)
そんな寒い冬。外に出るのも億劫になりがちですね。 でも、私の場合、自転車通勤なのでほんの10分、 がんばって漕げばだんだんポカポカになり、 最後には暑いぐらいになります(笑)
ところで皆さん! そんな冬は、太りやすい時期だと思っていませんか?
人は寒くなると、脂肪をつけて体温を保持しようとします。 また、体を温めるためにはエネルギーが必要なので、 より多くの食物をとろうとするんですね。
また、寒いから運動が億劫になり、他の季節比べ、 運動量が減り、確かに太りやすい条件がそろいます。
あっ、今、『んじゃ太っても仕方ないなぁ』と思ったそこのあなた! それは大きな間違いです。 あきらめてはいけません。 そんな冬こそ、痩せ期なんですよ☆
実は、その体温を保つために、エネルギーを使うという ところに着目すれば『冬は痩せ期』神話が作れるんです(^^)v
エネルギーを使って熱を作れば、基礎代謝が上がりやすくなる。 すると、運動したときに脂肪が燃えやすくなる。
つまり、冬は運動さえすれば脂肪を落としやすい時期なんです。
でも寒いの嫌い!と言うあなた。 外に出る前に十分体を温めるというのはどうでしょう?
筋トレ→有酸素運動の順番だと、脂肪の分解スピードが 上がるんです。
まずは、筋トレをして体温を少し上げる。 無理のない範囲で薄着になり代謝を高める。
さあ、これを読んでやったつもりのあなた、 まずは腹筋しましょう! そして歩く早さでスロージョギング!
あっ、今日は今年の抱負日記の予定だったのに、、、まっいっか!
[no title]
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|