みたおさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年02月19日(日)
(>_<;;↑ |
< 連続で減った♪↓
| キターー(>_<;... >
|
【朝ごはん】 256.2kcal 【昼ごはん】 kcal 【晩ごはん】 kcal 【夜食】 kcal 毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約0分 約0km 消費0kcal 0歩 1日の総カロリー1500以下: 休肝日: 0時前に寝る: ================================ 昨日も仕事から帰って・・・ワインをボトル一本いっちまった(@@;; でも幸いさほど増えていなかった・・・・ε-(´o`;)ホッ・・・ イカンイカン・・悪いパターンに・・ 夜遅くの飲食はやめよう!! でもしばらく夜の仕事は無いんだよなぁ~(^^; 今日は天気も良いから近くのスーパーまで歩きで買出しに行ってくるか!! 先週は仕事を頑張ったので、ほとんど歩いていなかったからね~・・・ ただいま岩手一周の旅を企画中・・・ どうすんべ・・・って、県境に沿うか、現実的に道路を伝って歩くか・・・ ただいま検討ちうです・・・ ま・・どうせ仮想空間でのことだから県境を伝って歩いても良いんだけどね・・ 一応、ざっくりと測ってみたら岩手県境一周で約770キロでしたわ~・・・ これはかなりハードそう・・ ただ問題が・・・街道と違って県境だとポイントになる町が場所によっては しばらく無いので、町間が多いところでは何十キロとか・・・ これではちょっとモチベダウンかも・・なので検討ちうなのです・・ 実際にそこを歩くわけじゃないので、山や川があっても関係ないのが 良いところ?なのかも(笑) ================================ 岩手一周の旅:制作中♪ ================================ ■東北の物産を買おうキャンペーン!
東北のものを買おう! 野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK! 風評など信じないで! 東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ! 募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る 簡単な貢献だよ! 東北大好き! みんなで東北のおいしいものを食べよう! ======================= このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|