やっと…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>やっと…↓
12年11月02日(金)

やっと…↓

< 昇り竜か!↑  | 歯やら何やらスッキ... >
【朝ごはん】
220.5kcal
【昼ごはん】
410.1kcal
【晩ごはん】
391.8kcal
【夜食】
kcal
毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約65分 約5.32km 消費296.3kcal 7605歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
================================
 今日はこれから歯医者だわ・・・
歯石取りと穴の空いた歯を埋める治療・・・
この時期にこんなことになるなんて・・・
なんて事だろう・・
 それにしても景気が悪い・・・
全く商品が動かない・・・困った・・・
高価なものを捨て値で売るしかないのか・・・
やるせないわ・・・
手をかけて仕上げたものをタダ同然で売らなきゃならないのなら
もうこの仕事は終わりかも・・・
次の仕事を探さなきゃならないが、Ba様の事もあって全く発想が出来ない・・
気が重いわ・・
田舎に帰って気分転換でもしたいが、そんな金も無いし・・・
八方塞・・・
=============================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=
中田町上沼=8.8=相川ダム=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳
=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=笹長根山=5.3=気仙町県境
=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前
=3.4=下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎
=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=
死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=釜石小縄崎=11.6=
両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場
=7.7=船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口
=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学前=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎
=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神
=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場=10.5=野田玉川
=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳
=12.2=長倉=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森
=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森
=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=
六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
 参加希望の方は↓にアクセスして参加表明をしてくださいな^^
http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_18098.html
そのあと↓にアクセスして、名前と毎日の距離を入れてください^^
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ag0zi8KMbXitdHBxT3EwQnFGc...
なお、表は三ちゃんの奥州道のを流用させて戴きましたm(_ _)m

昨日までの記録:一関から718.5km  大平原まで…-2.5km
================================
■東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
=======================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
52回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
103mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
60mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
29.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1023kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
キャベツとレタスのサラダ_2(0.6人前) 18.1 kcal
イカリソース ノンオイル(0.7人前) 8.4 kcal
オムレツ(キャベツ、魚肉ソーセージ入り)(0.6人前) 194 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
12時
エースコック 飲み干す一杯 担担麺(0.982人前) 331 kcal
MEGMILK ナチュレ 恵(1人前) 63 kcal
キャベツとレタスのサラダ_2 (0.4人前) 12.1 kcal
キューピー ノンオイル青じそ(1人前) 4 kcal
17時
東洋水産 マルちゃん あったかごはん [パック] 200g(0.97人前) 286 kcal
マルハ 金のどんぶり 豚たま丼(0.945人前) 104 kcal
旨いかキムチ(0.1人前) 1.8 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  1023 kcal
食事レポートを見る
コメント
ゆっぴぃ 2012/11/02 08:52
来年は東北の地を踏めるといいですね!!
いろいろうまくいかないことは多いですが、頑張りましょう。
ささ、まずは歯石取りと穴埋めを。
 みたお 2012/11/02 09:12
うん!ありがとうね~^^
来年こそオヤジ4人の旅行が実現出来ると
いいなぁ~と…
その時には会いに行くからね~^^
ま…とりあえずは歯医者だわ…
バービィーちゃん 2012/11/02 09:07
 ↑ ゆっぴぃちゃんに、慰められちゃって・・・┐('~`;)┌
家族に、具合の悪い人がいると、テンションが下がりますよね・・・
ここが、踏ん張りどころですよ!!ガンバ!(^^)!
 みたお 2012/11/02 09:14
アハハハ
ゆぴこに元気もらったわ(^^)v
そう…踏ん張りどころなのよ!
分かってます!
ありがとう^^
マイペンライ! 2012/11/02 09:08
やっと…↓
 ・・・三歩進んで?
 みたお 2012/11/02 09:15
今日と明日は夜に仕事だから飲まないと思うので
二歩下がりは無いかと…タブン
syunfamily 2012/11/02 11:31
本当に、不景気ですね(--;
東京で、次女共々4年間お世話になっていた、人気の整体院が、
今月いっぱいで閉店すると昨晩メールが入りました・・・(泣)
でも、ここが踏ん張り所です~兄さん~頑張りましょう。
 みたお 2012/11/02 12:09
そうなのよ~
全くダメだわ~
去年、一昨年なら間違いなく売れたものが
今は全然ダメ…
踏ん張れれば良いけど・・・
コミュ 2012/11/02 14:19
この長い不景気はどうにかして欲しいっす。
仕事がなくなりそうで怖いっす・・・
 みたお 2012/11/02 17:53
バブルが終わってからず~っと不景気だから
多分日本が近代国家になって以来の長い不景気じゃない?
もう25年くらい不景気が続いているものね…
追い討ちをかけたのが震災と原発事故…
日本は国として這い上がれるんだろうか?
ボンド88 2012/11/02 17:31
本当に不景気ですね。
天下のパナソニックですらあれだけの大赤字出すんですからひどいものです。
でも我々はなんとか、どうにかして日々の糧を稼がなければいけません。
お互いがんばりましょう。
 みたお 2012/11/02 17:55
本当にね…
頑張りたくても、何をどう頑張ったら良いかが
全く見えないわ…
福島の原発にでも行って働こうかな…
どうせあと10年生きれば良いし・・
三輪昌志 2012/11/02 21:51
不景気感は湿気のようにまとわりついて来ますね~(-_-;)。
そんな時は…チャンスかもしれませんが…。
 みたお 2012/11/02 23:34
全く…まとわり付きすぎだね…
>そんな時は…チャンスかもしれませんが…。
う~む…そんな先見の目があればこの様な事態には
陥ってないはず…(@@;
ってか、その前に既に大金持ちになってるよ~(TTT_TTT)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする