yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月23日(土)
1123 回復食7日目。 |
< 1122 回復食...
| 1124 回復食... >
|
|
【朝ごはん】 七分粥、ワカメ味噌汁、鰹みりん 【昼ごはん】 七分粥、五目旨煮、きゃらぶき 【晩ごはん】 七分粥、タケノコ煮〆め、きゅうりカニカマ酢の物
【今日の感想】
いい天気が続いて、気持ちが良い。 洗濯物も、気持ち良く乾いてくれる。 ありがたいなぁ。
昨夜は大先生のお部屋をたずねてチョイとお話し。 ここを退所してからの食生活のコトなどをうかがう。
◎本断食明けて13日目から普通食。 その頃に物凄く食欲がでる。 量を増やし過ぎない様に、よく噛んでゆっくり時間をかけて食べる。 ◎その後、20日間くらいは油分は禁物。 多量の甘い物、肉類、刺激物、ナマモノも同様。
『何でも食べられる様になったら、 物凄く身体が軽くなり、能動的になるよ。』 と、嬉しいことをおっしゃる。 来月が楽しみだ。
軽い散歩を2回。 お寺さん登りに登って奥の院まで。
沢山のステキな仏サマにお逢いできました。 光栄です♪
---手元の日記より---
0640 洗濯機 0700 静座 0720 朝食 1000 散歩 軽く下から一周 1100 昼食 1200 散歩 観光i駒から奥の院まで 1400 入浴 1600 夕食 1800 静座 1830 その後、a子さんと娯楽室で9時、居室で12時まで話す。
スピリチュアルなハナシ ◎心配しないでよい。 ---- 自身の自立を信じていないばかりか、わたし自身にも、、、 両親を信じるとよい。 父、弟 --- 今生で恐怖を経験する必要があった。 両親とも大きなタマシイである。 手紙には“自分を愛してもらえなくつらかった”の一文を付け加える。 一番良いのは本人に伝える。
塩谷サトル
集中の3種 ・すごく集中して、まわりが見えない ・集中できないが、グローバルに見れる ・ハーフ&ハーフ
感情を抑圧している場合 無意識でおさえていると他人の一言などきっかけに出てきて、自分を脅かす。
わたしたち夫婦はわたしが元気なら大丈夫。
t田a子
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|