yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月25日(月)
1125 回復食9日目。 |
< 1124 回復食...
| 1126 退所 ... >
|
【朝ごはん】 全粥、玉ねぎ味噌汁、茹で玉子、塩昆布 【昼ごはん】 全粥、スパゲティサラダ、きゅうりもみ 【晩ごはん】 全粥、切り干し大根煮、グリーンピース甘煮
【今日の感想】
雨模様。 気温が高い。
毎日、毎日、時間があるようで、案外短い。 もっと時間をもて余すと思っていたのに。 用意した本には手をつけられず、 ここの本棚で見つけた本も、ほとんど読めていない。
何をしているのかと云えば、、、 うーん。 まぁ、のんびりしているのでしょう。
雨雲の間をぬって、散歩に出掛ける。 昨日、一昨日の土日の喧騒が、嘘のように静かなお寺さん。 ゆっくり参拝できるから、人が少ないのはイイ。 でも、賑やかなお寺さんも、またイイ。
---手元の日記より---
0720 朝食 1100 昼食 1200 散歩 奥の院、文殊さん、ばぁちゃんにロウソク 1300 おっちゃんに写真を沢山いただく。 1400 入浴 毎回毎回一番風呂。ありがとうございます。 1600 夕食 1700 精算 21日間(ポカリ、シーツ交換含む)157,150円也 カード一回払い 1800 静座 1930 大先生に色紙と終了証をいただく
人間の生きる目的とは「頼まれごと」の人生を送ること。 すなわち「人に喜ばれる存在」になること。 小林正観
≪大先生の講義≫ アドレナリンの話が面白い。 アドレナリン…怒り、驚きで血液中に出てくる物質(ホルモン)。 犯罪者の血液中に多く含まれている。
良き感情(喜び)はクスリであり、 悪しき感情(怒り、悲しみ、心配)は毒である。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|