揺頭擺尾(ようとうはいび)【komokomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>komokomoさんのトップページ>記録ノートを見る>揺頭擺尾(ようとうはいび)
14年09月20日(土)

揺頭擺尾(ようとうはいび)

< 妖姿媚態(ようしび...  | 瑶林瓊樹 (ようり... >
「人に気に入られるようにこびへつらうさま。頭を動かして尾を振る意で、仏門の修行にもとづく故事でよる」
故事:仏道修行の僧侶たちも、ときには師の行動にへつらって、師の体得した境地に近づこうとすることもある、との語にもとづく。

朝勉、今日は集中力が持続!これから答え合わせ!

◾️テニス
頭が爆発したところでテニス。

午後はのんびりして昼寝してまた勉強。
明日は何も予定ないので1日勉強!?
TOEICテスト新公式問題集Vol.4TEST1
リスニング91(換算点435-490)・リーディング58(換算点205-255)・換算点合計640-745点
TOEICテスト究極の模試600問TEST3の2回目リーディング68点(換算点350)



【記録グラフ】
TOEIC模擬リーディング
58点
TOEIC模擬リーディング(点) のグラフ
TOEIC模擬リスニング
91点
TOEIC模擬リスニング(点) のグラフ
首回し
11回
首回し(回) のグラフ
漢検勉強
0分
漢検勉強(分) のグラフ
英検勉強
286分
英検勉強(分) のグラフ
休肝日(できた1・できなかった0))
0回
休肝日(できた1・できなかった0))(回) のグラフ
肩回し
32回
肩回し(回) のグラフ
エキスパンダー
10回
エキスパンダー(回) のグラフ
走行距離
0km
走行距離(km) のグラフ
テニス
90分
テニス(分) のグラフ
ストレッチ
2分
ストレッチ(分) のグラフ
腕立て伏せ
71回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
2060歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
10回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
2回
腹筋(回) のグラフ
体重
63.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする