「テニス」「競馬日記」「HAIRCUT」「かかりつけ内科」「整骨院」 ~komokomoさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
komokomoさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
komokomoさんのトップページ
>
記録ノートを見る
komokomoさん
1
2
3
最新の記録ノート
晴
快晴
【祝・昭和の日】晴
曇夕方から雨
晴
曇、午後一時雨のち晴
小雨のち曇
晴雲多し
曇小雨のち曇
晴
晴
曇
薄曇
薄曇
晴
もっと見る
2014年
10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (28件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
テニス (623回)
競馬日記 (388回)
HAIRCUT (134回)
かかりつけ内科 (85回)
整骨院 (71回)
映画鑑賞 (51回)
歯医者さん (50回)
健康診断 (26回)
マラソン大会 (9回)
全てを見る
komokomoさんの2014年10月の記録ノート
零絹尺楮 (れいけんせきちょ)
10月31日(金)
「書画の小片。絹や紙のきれはし」
朝ラン(9月21日以来)、小江戸川越マラソンまであと1ヶ月!!
富士吉田の東屋(アガリヤ)にて豚しゃぶカレーうどん。
あったまった~♪
いつもの飲み会、喜多屋(生中・グラスワイン白)、焼き鳥屋(グラスワイン白)、ばがぼんど(ジントニック×2)、終電。
コメント(0)
続きを読む
縷縷綿綿(るるめんめん)
10月30日(木)
「話が長くてくどいこと」
セブンイレブン世田谷経堂本町通り店にて直巻北海道産秋しゃけ、ミックスサンド、とろける口どけ杏仁豆腐。
QB経堂店にて散髪。
換算点245点、大ショック!!
コメント(0)
続きを読む
琳琅満目 (りんろうまんもく).
10月29日(水)
「美しいもの、すばらしいものが満ち溢れていることのたとえ」
本日4:30起床、息子が今日から週末にかけて修学旅行とのことで見送り。
広島、京都へ行くようだ。有意義に過ごして欲しい。
せっかく起きたのでそのまま朝活。いつもの倍ぐらい勉強できた。
今日は代休をとり胃の再検査。最寄りの提携の病院で診てもらう。 ...
コメント(0)
続きを読む
琳琅珠玉 (りんろうしゅぎょく)
10月28日(火)
「非常に美しい玉。すぐれた人物や美しい詩文のたとえ」
ファミリーマートネオマイム鶴見東口店にて直巻焼鮭、十六穀梅しそご飯。
狛江、帰社、夜練馬にて毎年恒例の仕事。
かっぱ寿司で遅い夕食をとり帰宅。
コメント(0)
続きを読む
輪奐一新(りんかんいっしん)
10月27日(月)
「建築が新しくなり、壮大で美麗なことの形容」
久兵衛屋ふじみ野店にてBもりうどんランチ(ミニかき揚げ丼・漬物・ミニ白玉あずき)
渋谷小旅行も終わり今日からまた通常通り。
コメント(0)
続きを読む
麟角鳳嘴(りんかくほうし)
10月26日(日)
「非常にまれにしか存在しないもののたとえ。麒麟の角と鳳凰の嘴。ともに想像上のもの」
今日はホテル近くのベーカリーにて朝食。ホテルに戻りチェックアウト後、西日暮里駅から谷中へ。
谷中霊園→うどんやさん釜竹に行くが物凄い行列で断念して焼鳥屋さん→谷中銀座でブラブラ→帰宅。
二日間かなり歩いたけどとても楽しい週末だった。
勉強していた英語も少しは磨かれたか?? ...
コメント(4)
続きを読む
霖雨蒼生(りんうそうせい)
10月25日(土)
「恵みを与えること。また、民を苦しみから救う人のこと」
いやあ、歩いた~♪
ロンドンから友人が来て都内を一日観光。
渋谷→玉笑(ミシュラン1つ星のお蕎麦屋さん)→原宿のキャットストリートをぶらぶら歩きながら明治神宮→竹下通り→まい泉で食事→ファイブGという中古のシンセサイザーのお店(友人曰く世界一の品揃えとのこと)→ホテルへチェックイン→名曲喫茶ライオン(クラシック音楽を無言で鑑賞) http:...
コメント(0)
続きを読む
驪竜之珠(りりょうのたま)
10月24日(金)
「命懸けで求めなければ得られない貴重な物のたとえ。また、危険を冒して大きな利益を得ることのたとえ。黒い竜のあごの下にあるという宝玉の意。また、要領を得たすばらしい詩文にもたとえる」
類:虎穴虎子(こけつこし)・頷下之珠(がんかのたま)
おはよう♪金曜日!
ハードな1週間がもうすぐ終わる?! 終わらせる!!
昨夜に続いて平和島パーキングにてお弁当。
電話もなくゆっくり食事。
コメント(2)
続きを読む
竜蟠虎踞(りょうばんこきょ)
10月23日(木)
「険しい地勢。攻めるのに困難で守るのに便利な地勢。転じて、ある場所を占拠して権勢を振るうこと。また、文章などの勢いが盛んなことにもいう」
久々にハマった!
作業遅くなりお昼食べられず!
夜平和島パーキングにて同僚と夕食(チキンドライカレー)。
コメント(0)
続きを読む
竜蟠蚖肆(りょうばんげんし)
10月22日(水)
「聖人も民間にあれば俗人にあなどられるたとえ。竜も水中でわだかまっていればいもりをいもりも恐れずきままに振る舞う意」
本日甲府へ直行!
納品後丸亀製麺甲府昭和店にてカレーうどん並+いなり寿司。
結婚式記念日ということで帰りにTakanoでショートケーキを買って帰る。
式挙げて20年て、、、
コメント(0)
続きを読む
遼東之豕(りょうとうのいのこ)
10月21日(火)
「世間知らずで、自分だけ得意になっていること」
故事:昔、中国遼東地方の人が、白い頭の豚が生まれたので、大変珍しいものだと思って天子に献上しようと河東(山西省)まできたところ、豚の群れに出会い、それが皆白い頭の豚だったので、恥じて引き返したという故事から。
類:かん井之蛙 (かんせいのあ) ・井底之蛙 ( せいていのあ )・尺沢之鯢(せきたくのげい)・夜郎自大(やろうのじだい)・唯我独尊(ゆいがど...
コメント(4)
続きを読む
竜頭鷁首(りょうとうげきしゅ)
10月20日(月)
「風流を楽しむ舟のこと」
類:竜舟鷁首(りょうしゅうげきしゅ)
丸亀製麺南池袋店にて温ぶっかけ並+いなり寿司、ILBARニッセイ池袋店にてカフェラテRホット。
久々の千葉! 土気駅近くのお客様訪問後、幕張PA上り長田本庄軒にてぼっかけ玉子モダン。
旨かった~♪
おみやげに倉右衛門商店のくず餅を買う。 ...
コメント(0)
続きを読む
竜驤麟振 (りょうじょうりんしん)
10月19日(日)
「首を高く上げて竜のように上り、麒麟が勢いよく振るい立つように、威力や勢力の盛んなたとえ」
■テニス
今日もテニス2コマ。来週分もやってしまいました。
最近バックハンドに悩んでいます! 少しコーチに教えて頂きましたがまだなんかしっくりこない感じです。
1週間に一回なのがもどかしいですね。
コメント(2)
続きを読む
凌霄之志(りょうしょうのこころざし)・凌雲之志(りょううんのこころざし)
10月18日(土)
「俗世間を遠く超越したいと願う高尚なこころざし。また志気盛んに大いに飛躍しようとするこころざし」
類:凌雲之気(りょううんのき)・凌雲意気(りょううんいき)・壮士凌雲(そうしりょううん)
■テニス
たまっているテニスの振り替え2コマ消化。
やっぱりテニスは楽しいなあ~! ...
コメント(2)
続きを読む
竜攘虎搏(りょうじょうこはく)
10月17日(金)
「強い者どうしが激しく戦うこと」
類:竜拏虎擲(りょうだこてき)・竜戦虎争(りょうせんこそう)
朝イチ整骨院にて鍼治療。
丸亀製麺石和店にて冷ぶっかけ並+明太子おむすび。
TOEICテスト究極の模擬600問TEST2(2回目)リーディング63点、換算325点。 ...
コメント(0)
続きを読む
竜驤虎視(りょうじょうこし)
10月16日(木)
「世に威勢を示し、意気が盛んなこと」
類: 竜驤虎躍(りょうじゅうこやく)・竜驤虎歩(りょうじゅうこほ)
狛江へ。
納品後同僚と遅めのランチ。 王将喜多見駅前店にて喜多見ランチ(焼きめし、餃子一人前、スープ、漬物)
...
コメント(0)
続きを読む
竜舟鳳ぼう(りょうしゅうほうぼう)
10月15日(水)
「天子の乗る船。また美しい船」
類:竜舟鷁首(りょうしゅうげきしゅ)
立教大の近くでお弁当。
朝イチ三鷹へ書類作ってすっ飛ぶ。
コメント(0)
続きを読む
竜舟鷁首(りょうしゅうげきしゅ)・竜頭鷁首(りょうとうげきしゅ)
10月14日(火)
「風流を楽しむ舟のこと。竜の頭のついた舟と、水鳥(鷁)の首のついた舟をいう。転じて、豪華な舟遊びの意に用いる場合もある」
お客様のところでいしづかのお弁当をご馳走になる。
コメント(0)
続きを読む
竜虎相搏(りょうこそうはく)
10月13日(月)
「強い者どうしが激しく戦うこと。竜と虎が戦う意から」
類:竜攘虎搏(りょうじょうこはく)・竜拿虎擲(りょうだこてき)
珍しく二度寝。いい休日だ! 雨が1日降り用事もなく家でまったり。
コメント(6)
続きを読む
竜吟虎嘯(りょうぎんこしょう)
10月12日(日)
「同類は相応じ従うということ。また人の歌声が清く澄んでひびきわたることをいう」
みなとみらい最終日! 張り切っていこう!
今日もデイリーヤマザキパシフィコ横浜店にてチキン南蛮弁当。
みなとみらい終了~♪ 頑張った~!
池袋へ戻り「はんなり」でお疲れ会、お決まりの立ち食い寿司で帰宅。今日は日付が変わる前に家へ。
コメント(0)
続きを読む
梁冀跋扈(りょうきばっこ)
10月11日(土)
「後漢の梁冀は朝廷でおごり高ぶり「跋扈将軍」と呼ばれた」
故事:跋扈は大将軍としておごり高ぶっていた、幼少ながら賢い質帝に「跋扈将軍」とあだなされたため、深く憎んでこれを毒殺した故事による(『後漢書』〈梁冀伝〉)
デイリーヤマザキパシフィコ横浜店にてコク旨チキンカツカレー、野菜を沢山摂るサラダ。
夜は池袋に戻って西口のひつじや、立ち食いのお寿司屋さん、スナック。いつものパターン。
コメント(0)
続きを読む
流連荒亡(りゅうれんこうぼう)
10月10日(金)
「家にも帰らず酒食や遊興にふけって仕事をなまけること」
類:放蕩無頼(ほうとうぶらい)
朝イチ三鷹へ、帰社しみなとみらいへ。今日から三日間ここで仕事。
ドトールみなとみらい駅店にてミラノサンドCセット(S・カフェラテ)。
コメント(4)
続きを読む
流言蜚語(りゅうげんひご)
10月09日(木)
「確かな根拠のないいいかげんなうわさ」
類:流言流説(りゅうげんりゅうせつ)・ 流言飛文(りゅうげんひぶん)・蜚流之言(ひりゅうのげん)
三鷹にて作業。
ガスト三鷹上連雀店にて日替わりハンバーグランチ、セットドリンクバー。
夜はステーキガスト深大寺にて150ログステーキわさび醤油、セットドリンクバー。
コメント(0)
続きを読む
流金鑠石 (りゅうきんしゃくせき)
10月08日(水)
「厳しい暑さのたとえ。金属を流し溶かし石を溶かすこと」
故事:昔、十個の太陽が同時に昇り金石などの堅剛なものもみな照らし溶かしたという伝説による。
類:流金焦土(りゅうきんしょうど)
朝イチ整骨院で鍼治療、気持ちイイ~!
セブンイレブン山梨三珠町店にてミックスサンド+直巻北海道産秋しゃけ。 ...
コメント(0)
続きを読む
流汗淋漓(りゅうかんりんり)
10月07日(火)
「汗が体中から流れ出て、したたり落ちること」
練馬にてお弁当。夕方狛江。
だいぶ腰痛が和らいできた。少し前から腰の下にクッションを敷いて寝てみたらこれがなかなか効果的。
朝起きたときに曲がっていた腰がまっすぐになってきた。
コメント(4)
続きを読む
六韜三略(りくとうさんりゃく)
10月06日(月)
「中国の有名な兵法書である『六韜』『三略』のこと。『六韜』は周の太公望呂尚(りょしょう)の作とされ、文・武・竜・虎・豹・犬の六巻。『三略』は前漢の功臣、張良に戦略をさずけた黄石公の作とされ、上略・中略・下略の三巻」
台風直撃、さっきまで雨風強かったけど、今は晴れ間が、、、11:45am。
初台にてお弁当。
コメント(0)
続きを読む
乱暴狼藉(らんぼうろうぜき)
10月05日(日)
残念~、雨か~、テニスできず~!
一日家でまったり、組合の会議、TOEICの勉強。
来月のハーフに向けて練習したいところだがまだ腰の痛みが取れず、、、
TOEICテスト究極の模擬600問TEST1(2回目)リスニング90点、換算475点。
コメント(2)
続きを読む
鸞翔鳳集(らんしょうほうしゅう)
10月04日(土)
「賢才が集まり来るたとえ」
本日出勤、丸の内にて作業。昼は食べず。
作業後、大泉学園で飲む。魚をメインにしている居酒屋の後、池袋にもあるかぶらやへ。
コメント(0)
続きを読む
蘭摧玉折(らんさいぎょくせつ)
10月03日(金)
「賢人や美人などの死をいう。蘭の花が砕け散り玉が折れ割れる。すぐれた人として終わりまでまっとうして死ぬことにもいう」
対:蕭敷艾栄 (しょうふがいえい)
レストランしらはまにて日替わりランチ(チキンカツとハムほうれん草のオムレツ)+マック大森町店にてミニッツメイドアップル。
コメント(1)
続きを読む
蘭薫桂馥 (らんくんけいふく)・蘭桂騰芳(らんけいとうほう)
10月02日(木)
「蘭や桂が香りたつ。子孫が繁栄することのたとえ」
おはようございます!
最近十分寝ているせいか今朝は4時に目が覚めた。今5:23、これから英語の勉強!
衣笠商店街の忠孝水産にてびんとろまぐろ丼。
靴修理でき取りに行く。
コメント(0)
続きを読む
濫竽充数(らんうじゅうすう)
10月01日(水)
「無能の者が才能のあるよう見せかけること。また、実力もないのに、分以上の位にいること」
故事:斉の宣王が竽(笛の一種)を好んだので、南郭の処士(都城の南に住む無官の人)がその才能もないのに、多くの楽士に交わって竽を吹き、一時をごまかして優遇されたが、宣王の死後、閔王が立ち独奏を好み、一人ずつ竽を吹けといわれて逃げ去った故事から。
類:南郭濫竿(なんかくらんう)・南郭濫吹(なんかくらんすい)
リンガ...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
250501 睡眠...
yukatroll
20250501
rm-112
晴
komokomo
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
12℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
20250430
rm-112
休日出勤 ゴルフ練...
きょろきょろ60D
4月も終わり
Sei
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。