0116 コーラス【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>0116 コーラス
15年01月16日(金)

0116 コーラス

< 0115   | 0117 晴れ >
【朝ごはん】
【昼ごはん】 海苔便残り(海苔おかかごはん、白身フライ、シバ漬け)、チゲスープ
【間食】 ドリップコーヒー、オールドファッションチョコレートがけ
【晩ごはん】 スパゲティ(牛肉、ホウレンソウバター醤油)ウマ~~~(●^o^●)
【夜食】

【今日の感想】











待ちに待ったコーラスのレッスン日。
とは言いつつ、“ずいずいずっころばし”のアルト。
まだ引きずられちゃって、ソプラノとは一緒に歌えませんし。
でも、レッスンは嬉しい。
本日も楽しんで来ようっと♫

っと、っと、っと。
やっぱり楽しかった~♪

本日、新たに、
中田喜直先生の2作品“もりのよあけ”と“はなのおくにのきしゃぽっぽ”、
Gabriel Faureの“Ave verum corpus”のスコアをいただく。
ホントにモウッ❤先生の選曲のセンス、大好きっ。
Ave verum corpusはフォーレの方。
モーツァルトじゃない方。
クリスマスに歌ったAve Mariaに続いてまたまたラテン語だよ。
ラテン語。
ラテンのリズムじゃぁないよ。
ウキキキキ。
























パピーポジション。
いいかも。
かなり。
腰の痛み、腰からくる足の神経の痛み、だいぶ緩和されています。

要継続、要観察。














































【記録グラフ】
体重
57.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ぴぃずま 2015/01/16 21:53
私には見えていた・・・アルトに苦戦しているあなたの姿が・・・

なんてなっ(←いかりや長介風に)

今日も楽しかったみたいだね~♪
ええこっちゃ、ええこっちゃ~!(^^)!

1・浦和サバラン
2・資生堂パーラー

ドチラモ、ステガタイ(^_^;)
でも、やっぱ、サバランかな~、ふふふ(^-^)

パピーポジション・・・気になるなぁ。
私の腰からくる足の筋の痛みは、腰をそらしたり伸ばしたりすると悪化するタイプみたいなので、下手に手を出せないような気もするし・・・治ったら嬉しいし・・・難しいでござる。


ところで、節翁さん、大丈夫かな。心配。



 yukatroll 2015/01/17 17:25
見えた?見えた?
ソップラノに引きずられまくりのアタシの姿。
おまけに昨日は、先生がみんなに『麦の唄なんてどう?歌いたい?』って聞いた時に、
『はぁ…それは、誰の歌なんですか?有名な曲なんですか?』って聞いちゃったよ。
今一番旬みたいで、一人トンチンカンでした。
アハハハハ。

パピーポジションはわたしには合っていると思う。
なぜならばっ!
楽になったから。
気になるのなら、ゆっく~りゆっく~りとやってみたらどうかな?
わたしの場合だけれど、やった後に、
『あれ?なんか、気持ちイイ。楽?かも。』って思ったよ。
んで、続けてるんだな。

翁は毎日upするときもあれば、何日か分をいっぺんにupするときもあるので、
わたしはてっきり後者かと思ってたな。
体調不良じゃないといいね。
…
しかし、気にはなるな。
ぴぃずま 2015/01/17 21:35
麦の唄ってアレか? あの、国でやってる放送局の朝の連ドラの?
ちゃんと見たことないけど、何回かその曲は聴いたよ。
確かに今、旬かもね(^_^;)ハハハ

翁さんは、もしかして私、余計なことを書いちゃったかなって心配しちゃっただすよ。
奥さまの事を見ながらウォークって、ラブラブ~とか書いちゃったでしょ。
もしかして、奥さま、具合が悪いのでそれを気遣って、見ながらウォークされてたのかな、とか・・・

考えすぎかな、考えすぎかも。
考えすぎだね(^_^;)

 yukatroll 2015/01/18 08:39
そう。
…らしい。
基本、選曲は先生がなさっているんだけれど、
世の中で流行っている曲があると
『○○○、歌いたい?』って聞いてくれるんだな。
今回はご自分のコンサートで帰国して、
お仲間からスコアをいただいたみたいです。
が、麦の唄。
長いんだよ。
5分。
歌えるのか?5分。

翁なら大丈夫っ!
心の機微のわかるお方ですから(^-^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする