昔、千鳥ヶ淵のお花見を見て来た事がありますが
夜になるとなんか、寒いんですよ。
あっ、四谷の上智大の所も行ったわ。
大阪の造幣局の桜を見に行ったこともある。
この時はチャットのオフ。
寒い中で酒を飲むのは勘弁だから
葉桜あたりがいいんじゃねぇすか?
まぁ、花自体は飲んべえにはどうでもいいっす。
酒が飲めれば良いのです。
ネットの映像でも十分綺麗なのが見られますから。(^^;)
[HD]Mt. Fuji in UNESCO World Heritage 世界遺産登録の春の富士山と桜(sakura)、忍野村と西湖いやしの里根場 日本の桜 花の名所案内
https://www.youtube.com/watch?v=_1RI2ZXOn6Q
新倉山浅間公園の桜(フルHD映像)
https://www.youtube.com/watch?v=zyBvr-xm9NQ
↑今年、桜が満開になったらここへ行きます、タクシーで。
タクシー代1000円かからないと思います。
塔の所までタクシーで行ったる。(^^ゞ
おら、やっぱり花より酒(団子じゃねぇぞ、団子は糖質が多いから駄目じゃんね。)爆(´;ω;`)
この映像もいいです。
The Great Story Of The Cherry Blossom - Japanology Plus (サクラ)
https://www.youtube.com/watch?v=ecay_SvPmrM