komokomoさん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年07月09日(月)
隋侯之珠(ずいこうのたま) |
< 水魚之交(すいぎょ...
| 随珠弾雀(ずいしゅ... >
|
「貴重な宝玉、天下の至宝をいう。中国春秋時代、諸侯の隋侯が傷ついた大蛇を助け、そのお礼に大蛇がくわえてきたという宝玉のこと」 類:和氏之璧(かしのへき)・隋珠和璧(ずいしゅかへき)・随和之宝(ずいかのたから) 珍しく今朝はサンマルクでモーニング、日替わりでパンの種類が替わるらしい。 ファミマ白幡仲町店にて全粒粉Sたまごと野菜サンドイッチ、Hスパイシーチキン。 昨日のアイス総選挙で一位だった明治エッセルスーパーカップバニラを食べる。 おいしくてボリュームもあって王道って感じか? かかりつけ内科へ(前回4/5)。126/80だった。先生に相談して漢方はどうかという話もしたが、結局薬を減らして(少し血圧下がったので)一種類にして様子見となった。 漢方の場合だとツムラのちゃく??散(多分、釣藤散「ちょうとうさん」)はどうかとのこと、但し一日二回服用になるらしい。 池袋→神奈川区→松陰神社(世田谷)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|