「テニス」「競馬日記」「HAIRCUT」「かかりつけ内科」「整骨院」 ~komokomoさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
komokomoさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
komokomoさんのトップページ
>
記録ノートを見る
komokomoさん
1
2
3
最新の記録ノート
晴
快晴
【祝・昭和の日】晴
曇夕方から雨
晴
曇、午後一時雨のち晴
小雨のち曇
晴雲多し
曇小雨のち曇
晴
晴
曇
薄曇
薄曇
晴
もっと見る
2018年
7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (28件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
テニス (623回)
競馬日記 (388回)
HAIRCUT (134回)
かかりつけ内科 (85回)
整骨院 (71回)
映画鑑賞 (51回)
歯医者さん (50回)
健康診断 (26回)
マラソン大会 (9回)
全てを見る
komokomoさんの2018年07月の記録ノート
寸馬豆人(すんばとうじん)
07月31日(火)
「遠くの人馬が小さく見えること。絵画の中の遠景の人馬の形容」
エ・プロントとしまエコミューゼタウン店にてマフィンピザ夏野菜、アイスコーヒー。
コメント(0)
続きを読む
寸歩不離(すんぽふり)
07月30日(月)
「すぐそばにいること。また、関係が非常に密接であること」
類:一心同体(いっしんどうたい)・異体同心(いたいどうしん)
ILBARニッセイ池袋店にて大きなサンド(野菜サンド)、アイスコーヒー<カフェタイム限定クーポン>。
コメント(0)
続きを読む
寸田尺宅(すんでんしゃくたく)
07月29日(日)
「ほんのわずかな財産のこと」
類:寸土借地(すんどしゃくち)
台風一過、9:30からテニス、先週と変わらず暑い!
■テニス
サーブ練習、前回と同じくボールを二つ持って、まっすぐ上にトスする練習、両足を揃えてコートと垂直に立ちサーブ。 ...
コメント(0)
続きを読む
寸鉄殺人(すんてつさつじん)
07月28日(土)
「短い警句で人の急所を批判するたとえ」
類:頂門一針(ちょうもんのいっしん)
台風接近中、ありえないルート。 テニスは中止。
午後の回でできるかと思ったら、今また雨が降ってきて結局ダメそう。
コメント(0)
続きを読む
寸善尺魔(すんぜんしゃくま)
07月27日(金)
「世の中にはよいことが少なくて悪いことが多いたとえ。また、少しよいことがあっても悪事がおこって邪魔をするたとえ」
金曜日〜!
モーニングに滑り込みセーフ!
コメダ珈琲店本町田店にてモーニングB手作りたまごペースト、ブレンドコーヒー、ホットドッグ(220ポイント利用)。
コメント(2)
続きを読む
寸指測淵(すんしそくえん)
07月26日(木)
「愚かなこと。また、不可能なこと」
同僚と山内農場南町田グランベリーモール口駅前店にて地どりとこだわり玉子の親子丼。
終日作業、結局遅くなってしまった。
コメント(0)
続きを読む
杜撰脱漏 (ずさんだつろう)
07月25日(水)
「粗末で誤りの多いこと。ぞんざいで誤説も多いこと」
故事:「杜撰は、宋の杜黙(ともく)の作った詩が多く規則に合わなかったことから、詩文・著述などに規格はずれや誤りが多いことをいう。「撰」は詩文を作ること(『野客叢書』)」
朝ラン!
ガスト店にて日替わりランチ(ハンバーグオニオンデミグラスソース、ソフトフランスパン)、ドリンクバー(クーポン利用)。
パンシェルジュ検定受けるつもりが仕事と重なってい...
コメント(0)
続きを読む
頭寒足熱(ずかんそくねつ)
07月24日(火)
「頭を冷やし足をあたためること。また、その状態。健康によいとされる」
類:頭寒足暖(ずかんそくだん)
朝ラン!
父誕生日、、早速電話してみるがお出かけ中との事。午後もう一回電話してみよう。
免許書き換えができたとのことで嬉しそうだった。今年で81歳になるが免許がないと買い物にも行けなくなるし、本人にとってはとても大切なことなんだろうなあ、免許があるってことは、とにかく気をつけて運転して欲しい、ま...
コメント(0)
続きを読む
趨炎附熱(すうえんふねつ)
07月23日(月)
「時の権力のある者につき従うこと。燃えたぎる炎に向かって走り、熱いものにつくこと」
類:趨炎附勢(すうえんふせい)・ 趨炎奉勢(すうえんほうせい)
上司、同僚とうどん処硯家本店にておろしうどん冷。
コメント(0)
続きを読む
随類応同(ずいるいおうどう)
07月22日(日)
「それぞれの性格や考え方に応じて指導すること」
類:随宜所説(ずいぎしょせつ)
妻と穴八幡宮、赤城神社へ出かける。
神楽坂をぶらぶらして中華料理屋でランチ、その後はあまりの暑さに帰ろうということで、午後3時頃には帰宅。
好判断だった。 おかげで午後からのんびり。 ...
コメント(0)
続きを読む
推本溯源(すいほんそげん)
07月21日(土)
「物事の根源を究め求めること。根本を推察して根源にさかのぼる意」
類:推究根源(すいきゅうこんげん)・追本究源(ついほんきゅうげん)
■テニス
振り替えて朝一8時から、ここは上級者がほとんど、いつもよりきつい!
暑さも加わってバテバテ。 ただ自分の弱点も指摘されて(いつも妻からも言われている)、為になった。 ...
コメント(0)
続きを読む
随波逐流(ずいはちくりゅう)
07月20日(金)
「自分の考えや主張をもたず、ただ世の中の流れに従うこと。波に随(したが)い流れを逐(お)いかけるという意から」
類:随波漂流(ずいはひょうりゅう)
天丼てんやサンシャインシティ店にて天丼。
夕方、アヴァンティ池袋店でヘアカット。
本日夜仕事のため、ハンズ向かいの「ねぎし」でぎゅうたんを食べる。うまかった~!
コメント(0)
続きを読む
垂頭喪気(すいとうそうき)
07月19日(木)
「元気がなく、しょげているさま」
類:意気銷沈(いきしょうちん)・意気沮喪(いきそそう)
対:意気軒昂(いきけんこう)・意気衝天(いきしょうてん)・意気揚揚(いきようよう)
磯子で朝ガスト、昼もガスト、横浜杉田店にて日替わりランチ(てりやきチキン、クリームコロッケ、ソフトフランスパン)。
コメント(0)
続きを読む
水到渠成(すいとうきょせい)
07月18日(水)
「学問をきわめると自然に徳もそなわるということ。また、物事は時期がくれば自然に成就するということ。」
類:水到魚行(すいとうぎょこう)
堪らず朝シャワー! なんという暑さ、暑くて目が覚める。
本日は交通機関で営業活動(と言っても1件大手町まで行っただけ)。
Farm Kitchen 然にて鶏天定食(玄米)
http://shizenkaiki.jp/shoplist/
。
コメント(0)
続きを読む
水天一碧(すいてんいっぺき)
07月17日(火)
「空と海とがともに青々としてただ一色に連なり、区別がつかないさま」
類:水天一色(すいてんいっしょく)・水天髣髴(すいてんほうふつ)
今日は最寄りのカフェ・ド・クリエにてモーニング。
同僚と磯丸水産 池袋サンシャイン通り店にてまぐろ3色丼。
今日も殺人的な暑さ! ...
コメント(1)
続きを読む
水滴石穿(すいてきせきせん)・点滴穿石(てんてきせんせき)
07月16日(月)
「わずかな力でも積み重なると非常に大きな力を発揮すること。一滴一滴の小さな水滴も、長い間には固い石に穴をあけることができるということ」
ワールドカップ決勝、今のところフランスが2-1でリード、後半どうなるか、クロアチアに勝って欲しいかなあと思いながら観戦。
三連休最終日~!!
結局フランスが4-2で優勝、二時まで起きてたんで、7時まで寝て朝ラン、外はすでに暑い!
半分以上は歩いていたかも、、、
結...
コメント(0)
続きを読む
水村山郭(すいそんさんかく)
07月15日(日)
「水辺の村と山ざと。もと中国の江南地方ののどかな農村を描写したもの。江南はクリーク(小運河)が網の目のように通じているので「水村」という」
■テニス
昨日の振り替え、ボレー練習(ロー、ミドル、ハイの使い分け)、スライス(短め、長め)。今日の暑さはまた、すさまじかった。
いつもより一つ早い時間なのに、、、途中、頭から水をかぶる。
コメント(0)
続きを読む
酔生夢死(すいせいむし)
07月14日(土)
「何をなすこともなく、ぼんやりと生涯を過ごすこと。酒に酔ったように生き、夢心地で死んでいく意から」
類:遊生夢死(ゆうせいむし)
旧友と池袋で会う。何年ぶりだろう??
お互い歳とったなあと思ったのもつかの間、すぐに学生時代に戻った感じ、懐かしい話と近況を話し合う。
コメント(0)
続きを読む
水清無魚(すいせいむぎょ)
07月13日(金)
「人になつかれないたとえ。あまりに清廉潔白で心が正しすぎると、かえって人に親しまれないものだということ。澄み切った水には魚はすまない意から」
類:清濁併呑(せいだくへいどん)
ケンタッキーフライドチキン磯子店にてランチA(サンド)「Sカーネリングポテト、チキンフィレサンド、Mアイスコーヒー」。
猫の梵天くん、今日で9歳、長生きしておくれ!
コメント(0)
続きを読む
水随方円(すいずいほうえん)
07月12日(木)
「人民の善悪は、為政者によって感化されるということ。また、人の考え方や性格は、友人や環境によって良くも悪くもなるということ」
類:潜移黙化(せんいもくか)・墨子泣糸 (ぼくしきゅうし)
朝ラン。
いつものように舞鶴城公園まで行ってラジオ体操を地元の方々とご一緒してホテルまでジョギングして戻ってシャワー、朝食。
気持ちのいいモンだ! ...
コメント(2)
続きを読む
翠色冷光 (すいしょくれいこう)
07月11日(水)
「冷ややかな青い光の形容。また月の光の形容」
ガスト甲府酒折店にて日替わりランチ(ハンバーグ野菜てりやきソース、ソフトフランスパン)、Tポイント39ポイント利用。
本日甲府泊。
コメント(0)
続きを読む
随珠弾雀(ずいしゅだんじゃく)
07月10日(火)
「用いるものが適当でないたとえ。また、得るところが少なく失うことが多いたとえ。随候の珠のような宝玉ですずめをうつこと」
類:随珠弾鵲(ずいしゅだんじゃく)
ファミマ町田鶴間店にてオイコスフルーツミックス、テリヤキチキンたまごサンド、アイスカフェラテ。
コメント(0)
続きを読む
隋侯之珠(ずいこうのたま)
07月09日(月)
「貴重な宝玉、天下の至宝をいう。中国春秋時代、諸侯の隋侯が傷ついた大蛇を助け、そのお礼に大蛇がくわえてきたという宝玉のこと」
類:和氏之璧(かしのへき)・隋珠和璧(ずいしゅかへき)・随和之宝(ずいかのたから)
珍しく今朝はサンマルクでモーニング、日替わりでパンの種類が替わるらしい。
ファミマ白幡仲町店にて全粒粉Sたまごと野菜サンドイッチ、Hスパイシーチキン。
昨日のアイス総選挙で一位だった明治エッ...
コメント(0)
続きを読む
水魚之交(すいぎょのまじわり)
07月08日(日)
「非常に親密な交際や友情のたとえ。魚にとって水がどうしても必要なように離れることができない親密な関係をいう。君主と臣下、夫婦の仲などについても用いる」
故事:中国三国時代、蜀の劉備が若い諸葛亮(孔明)を軍師に招いたとき、古参の武将たちが不満をもらしたが、劉備は「私と孔明は魚と水のようなもので、互いに離れがたい間柄である」と言ったという故事から」
類: 水魚之親(すいぎょのしん)・管鮑之交(かんぽう...
コメント(4)
続きを読む
随宜所説(ずいぎしょせつ)
07月07日(土)
「仏法を受け入れる衆生(しゅじょう)の素質や能力に応じて説いた言葉をいう」
類:随類応同(ずいるいおうどう)・随宜説法(ずいぎせっぽう)
九州四国に大雨特別警報が発令、お見舞い申し上げます。
ここ関東は雨は強く降ることもあったけど、今日は曇り、通常通りテニス。
恐縮です。
先週と比べて蒸し暑さもなく、ちょうどいい。 ...
コメント(0)
続きを読む
随喜渇仰( ずいきかつごう )
07月06日(金)
「喜んで仏に帰依し、心から信仰すること。また、ある物事に深くうちこんで熱中すること。仏教語で、「随喜」は喜んで仏に帰依すること、「渇仰」は深く信仰する意」
ガスト磯子店にて日替わりランチ(ハンバーグ野菜てりやきソース、ソフトフランスパン)。
横須賀→金沢区→磯子→鵠沼
今朝は目覚ましとめた後、10分ほど寝てしまい、朝ご飯なしで横須賀に向かう。
帰りに厚木P.A.で飲んだ今日初めてのコーヒーはうまか...
コメント(0)
続きを読む
随機応変(ずいきおうへん)・臨機応変(りんきおうへん)
07月05日(木)
「状況や事態の変化に応じて適切な処置をすること」
類:深厲浅掲(しんれいせんけい)・変幻自在(へんげんじざい)・量体裁衣(りょうたいさいい)
朝ラン!
今日からアドラー第2弾を読み始める。 対話形式なので読みやすい。
ILBARニッセイ池袋ビル店にてオカズドッグオムレツ、アイスコーヒー30円OFF クーポン利用。
コメント(0)
続きを読む
随感随筆(ずいかんずいひつ)
07月04日(水)
「感じるままに書きつけること。また、その文」
ガスト小平回田店にて日替わりランチ(ハンバーグ野菜てりやきソース、ソフトフランスパン)、セットドリンクバー(クーポン利用)。
池袋→国分寺→八王子。
コメント(0)
続きを読む
辛労辛苦(しんろうしんく)
07月03日(火)
「辛い苦労のこと」
残念だったねー、ひょっとしてあのまま勝てるか!と一時は思ったんだけど、、
でもいい試合だった、感動ありがとうございます!
丸亀製麺南池袋店にてぶっかけ冷(並)●半額、いか天、ILBARニッセイ池袋ビル店にてアイスコーヒー30円OFF〈カフェタイム限定クーポン〉。
コメント(0)
続きを読む
新涼灯火(しんりょうとうか)
07月02日(月)
「初秋の涼しさは読書にふさわしい」
類:灯火可親(とうかかしん)
朝ラン、久々!
残り半年のスタート!
直行で茅ヶ崎、藤沢へ。
丸亀製麺横浜泉店にてぶっかけ冷(並)●半額、かしわ天。なんと今日から三日間ぶっかけ冷が半額! ...
コメント(0)
続きを読む
森羅万象(しんらばんしょう)
07月01日(日)
「宇宙に存在するすべてのもの」
類:有象無象(うぞうむぞう)
家族で都内にお出かけ。
銀座→品川→池袋。
お昼は品川プリンスのブッフェでランチ。
昔ほど馬鹿喰いしなくなったけど、お腹一杯食べた。 ...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
250501 睡眠...
yukatroll
20250501
rm-112
晴
komokomo
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
12℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
20250430
rm-112
休日出勤 ゴルフ練...
きょろきょろ60D
4月も終わり
Sei
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。