車の事故…→【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>車の事故…→
19年09月01日(日)

車の事故…→

< 棟横の本塗…↑  | 昨日も渋滞無し!…... >
車の事故…→ 画像1 車の事故…→ 画像2 車の事故…→ 画像3
【朝ごはん】
404.2kcal
【昼ごはん】
449kcal
【晩ごはん】
kcal           
【夜食】
kcal

ウォーキング: 時速4.2km程度で約0分 約0km 消費0kcal 0歩
==========================
 昨日、昼前に最後の買い出しに行ったのですが、途中で事故に遭遇!
迂回させられて、迂回路はノロノロ&渋滞、ちょっとの隙に
写真撮りました…
トラックとワゴン車の事故で、トラックはご覧の通り田んぼに
落ちてしまっています…写真1&2
帰りにはどうなっているかと思いましたが、またしても迂回させられました…
確かに、あの大きさのトラックを引き上げるのは大変だと思います。
いつも通る国道なのですが、みんな飛ばすし、制限速度ちょいオーバーで
走っていても抜かされます…
カーブの所だったのですが、トラックが追い抜きかけているのは
見たことが無いので、ワゴン車がカーブで追い抜きかけて
トラックとぶつかったのでしょう…正面衝突っぽかったです…
田んぼの損害、車の損害、トラックは荷物を積んでいたでしょうから
当然壊れていればその損害…
どっちが原因か分かりませんが、かなり大きい弁償額になりますね…
でも、あそこで追い抜きかけるアホ居ないだろうって場所ですが…
アホ…居たんですね…(--;
ネットにニュースが出ていました。
ワゴン車がはみ出してトラックと正面衝突らしいですわ…
ワゴン車の運転手は亡くなったとのことです…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00010001-ibciwatev-l03
 所で、棟両サイドの本塗終わりました(^^)v
写真3はいつも表からが多いので裏側を撮ってみました(^^)
これで安心して帰れます~♪
でも、まだまだ先は長いですけど…
ちなみに、昨日の夜から電波状態良くなりました…
もう帰るっちゅうに(--;
無事に帰りました!
でも、なぜかPCの映像出力が出来ない???
壊れた???
向こうに行く前は大丈夫だったのに...(-_-;
しょうがない…バラしてみるか…と思ってネジを2本外したところで
いきなり起動し始めました!
このジジイに変な事されてたるか!って事だったんでしょうか(笑)
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
53回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
114mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
72mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
27.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
853kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
81.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
ご飯(1.3人前) 306 kcal
旨えびキムチ(0.5人前) 9.2 kcal
ヤマダフーズ キムチたれ納豆(1人前) 89 kcal
食事の脂にこの1杯。(0.1人前) --- kcal
12時
ヤマザキ ふんわりパオ とろ~りとろけるチーズピザ(1人前) 203 kcal
ヤマザキ ふんわりパオ チーズハンバーグ(1人前) 246 kcal
日本コカ・コーラ 爽健美茶(0.2人前) 0 kcal
  853 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2019/09/01 08:22
トラックがかわいそうですね。
広い屋根は、何色に塗るのかなぁ

 みたお 2019/09/01 08:43
車のお仕事をしている打ち水さんは心が痛むでしょうね…
屋根はみな同じ色にしますよ~
棟と同じ「赤さび色」です…でも、ネーミング悪いですよね…
「赤さび色」って…(^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする