Seiさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年05月12日(水)
自宅前の水道工事 |
< お義母さんは早くも...
| 水道工事で渋滞 >
|
【朝ごはん】 フランスパン・牛乳・ヨーグルト・チーズ・カットフルーツ・コーヒー 【昼ごはん】 調理パン・玉子スープ・コーヒー 【間食】
【晩ごはん】 山東菜さっと炒め・温野菜(キャベツ・にんじん)・刺身(ブリ平・ホタテ)・漬け物類・ノンアルコールビール 【夜食】 【今日の感想】 起床 6時 曇り 8時半 第一小学校裏から永山グラウンドへ登る キビタキやアオゲラのドラミングが聞こえる いつものように見晴らし台へ 曇っている割にはスカイツリーや副都心がよく見える 第二休憩所付近でキビタキを撮る アオゲラのドラミングが聞こえるが姿は見えない 釜の淵に降りると、昨日迄結構釣り師が放流されたニジマスを釣っていたが 今日は一人しかいない 放流魚釣り尽くしてしまったのかも知れない? スマホでキビタキの鳴き声をボリュームいっぱいに スマホの聲に誘われてキビタキが来た! 嘘のような本当の話 スマホから流れる聲に反応した^^ 鶏撮仲間から家庭菜園産の山東菜を頂く 初めて見る野菜だ 自宅の前の水道工事が始まった 別に気にしなくて良いのだが、車で出入りするのに気を使う 午後は史さんとベーシアへ買い物 瑠華ちゃんを駅まで送る
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|