みたおさん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年02月17日(土)
キャンディーズ…↑ |
< 風強い…→
| あと一週間…↑ >
|
【朝ごはん】 519.3kcal 【昼ごはん】 324.9kcal 【晩ごはん】 kcal ========================== 昔のアイドル全盛期ピンクレディーやキャンディーズなど沢山出ましたね。 その世代の男たちはどの子がかわいいとか、外見にばかり気を取られていましたが 今改めてキャンディーズの歌を聴くと上手いですね。 コーラスもしっかりしてるし、ピンクレディは派手な動きを取り入れた見せる歌い方で キャンディーズはNHKの歌番組出身だけあって、ハモリをしっかり作っていて動きは小さめ。 対照的ですね。 キャンディーズのコーラスはミキちゃんが低音担当でしっかり支えていたんですね。 TOUYUBEで聴くとしっかりとした音作りがなされており、今の派手な動きと勢いが優先している歌作りとは一線を画しています。 今が良いか昔が良いかは時代が違うし聴き手も違うので一概には言えませんが、ワシは昔の方が好きです。 昔の歌は口ずさめますが、今の歌は…それもラップなんかは口ずさめるのでしょうかね(笑) 口ずさめるのが良いか悪いかではないですけど。 キャンディーズの春一番のパロディでこんなのがありました~ http://www.youtube.com/watch?v=oeCHfq6eu04 「はげ一番」て…(爆) キャンディーズ本人たちの歌唱だそうです。 ハゲ関連でもう一つ出て来ました。 http://www.youtube.com/watch?v=lgAJ2-Xpoqw 何だかなぁ、これも本人…(^^;
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
7時 |
ご飯(0.993人前) |
234 |
kcal |
マルシンフーズ マルシン 野菜入りハンバーグ(1人前) |
145 |
kcal |
谷口醸造 万里風味(1人前) |
6.5 |
kcal |
フジッコ カスピ海ヨーグルト(1人前) |
85.8 |
kcal |
キリンビバレッジ 48種の濃い野菜(1人前) |
48 |
kcal |
食事の脂にこの1杯。(0.1人前) |
--- |
kcal |
12時 |
ご飯(0.993人前) |
234 |
kcal |
山本食品工業 スライスされた新生姜(1人前) |
4.9 |
kcal |
焼き豚(5人前) |
86 |
kcal |
食事の脂にこの1杯。(1人前) |
--- |
kcal |
|
843 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|