みたおさん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年06月12日(水)
腰痛改善…↑ |
< 腰痛再発…↑
| カーテン替えました... >
|
【朝ごはん】 761kcal 【昼ごはん】 341kcal 【晩ごはん】 649kcal ========================== 何だか分からないけど、腰痛の痛みが緩和されました… 実はここの所ずっと腰痛の薬は飲んでいたのですが、それでも一昨日痛くなったので困ったのです。 とは言えまだ重い感じはしますが… さて、今日は30度予想で、明日から3日連続で31度予想… 真夏ですがな… 今朝の室温は既に25度…暑い(@@; 岩手も今日が31度で明日が30度、明後日は32度って… しかし、いつも思うのはワシの家があるのは奥州市でも北上に近い立地なので天気予報も北上の方を見ます。 でも、大体奥州市と北上市って同じ天気… この2つの市を合わせた面積って、東京都の2/3程度はあるんだけど… ちなみに三多摩地域より広いです。 なのにいつも殆ど同じ天気って…大雑把過ぎないか?(笑) ま、人口密度が低いからそれでも良いのかもしれないけどさ。 天気予報で豪雨注意報が出ていても、家のある所はピーカンだったりする。 天気予報はあまりあてにならないんですよ(^^; 大体、外に出て雲の様子で晴れとか雨とかって判断… おいおい何時代だよ!ってね(笑) 何だかカラダカラに危険メッセージが出てますね… 今までも何回かあったけど… Google Chromeではちゃんと表示されないですね… Firefoxなら正常に表示されます…どうなってるんだ??
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
7時 |
ご飯(1.065人前) |
250 |
kcal |
いなば食品 肉カレー(1人前) |
395 |
kcal |
トモエ乳業 野菜&フルーツ23種(1人前) |
73 |
kcal |
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0 (1人前) |
43 |
kcal |
食事の脂にこの1杯。(0.1人前) |
--- |
kcal |
12時 |
サンヨー食品 サッポロ一番 坦々風まぜそば(1人前) |
341 |
kcal |
食事の脂にこの1杯。(1人前) |
--- |
kcal |
18時 |
ご飯(0.993人前) |
234 |
kcal |
餃子 餃子(1.2人前) |
415 |
kcal |
食事の脂にこの1杯。(0.1人前) |
--- |
kcal |
|
1751 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|