脳ドック検査【Seiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Seiさんのトップページ>記録ノートを見る>脳ドック検査
24年12月02日(月)

脳ドック検査

< いよいよ師走!  | 健康診断結果 >
【朝ごはん】
野菜サラダ・ヨーグルト・低脂肪牛乳・塩バターパン・カットフルーツ・コヒー
【昼ごはん】
天ぷらうどん・コーヒー
【間食】

【晩ごはん】
酢豚・豚汁・温野菜(キャベツ)・漬け物類
【夜食】

【今日の感想】
起床 7時 快晴
昨晩の就寝時間 11時 即眠り何度か目が覚めるがよく眠れた
午後から脳神経外科で膿ドック検査&脊髄検査を受診する
MRI検査 仰向けに寝て検査、右上腕部が検査する前から痛い
検査所要時間20分 痛いのを我慢しなんとか耐えた
レントゲン胸部正面&サイドを撮り終了
30分位の待ち時間 おおよそに検査結果を教えてもらう
脊柱管狭窄が原因で、指先のしびれや上腕部の痛みなどを引き起こしている
他の要因としては血圧が高いことなどが上げられる
治療としては 血圧を下げる薬、痛み止めを処方してもらう
検査結果として脳の方は異常なし 隠れ脳梗塞箇所もなく脳の収縮
海馬等の収縮は若干は見られるが問題ないとのことでホットした^^

【記録グラフ】
最低血圧(夜)
72mmHg
最低血圧(夜)(mmHg) のグラフ
最高血圧(夜)
153mmHg
最高血圧(夜)(mmHg) のグラフ
骨量
2.7kg
骨量(kg) のグラフ
体年齢
69
体年齢() のグラフ
心拍数
66回
心拍数(回) のグラフ
筋肉量
49.75kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
14.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.1
BMI() のグラフ
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
11956歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
0.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
68.65kg
体重(kg) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする