既に朝一ランの人とかいるよ^^; 皆飛ばしてて、焦るわ~ あぁ、早く動きたい~
だろうね~<朝一ランの人 「チーム膝栗毛」はゆっくりスタートするのさ^^
自分ところは、白黒だった・・・ カラーTVになったのは高校3年の時~ 今日から始まりましたが、無理しない様にーーー。
そうですよね・・・ それから考えると今のデカイ液晶TVなんて 考えられないですね・・・ 勿論です~~<五十三次 まったり行きましょう^^v
「チーム膝栗毛」今日のテーマ・・・ 「急がば、まったり!」どうでしゃろう(笑)
お! いいかも! とりあえず我がチーム、今日はまったりで! 「チーム膝栗毛」の合言葉「そろそろと」でね^^v
私もサンダーバードみてた。息子はおもちゃも持ってる。
面白かったよね~~^^ サンダーバード! この前、中古屋に行ったら昔の サンダーバード2号のプラモデルがあって 買おうかどうか迷っちゃったよ~^^ 買わなかったけど・・置き場所ないし・・(^^;
昨日スカウトされたので「チーム膝栗毛」に参加しようかと思いますが、 私でもOKなんでしょうか~? それに今からでも大丈夫ですか~? あと、参加の仕方がよく分からないです~(^^;) 教えてくださいね~☆
(^^)/ おぉ! ありがとう~♪ 後でメールします! 「チーム膝栗毛」紅一点なるか!
子どもの頃、「サンダーバードごっこ」してましたよ。 撃たれたら、吊り糸が切れた操り人形みたいに倒れる技が すごく得意で、近所の子どもたちの間でそのモノマネで ヒーローでしたね。
>吊り糸が切れた操り人形みたいに倒れる技がすごく得意で お~ではその妙技をいつの日かオフ会で~♪
2~3年前にNHKで再放送してて、 いま見ても面白かったです。 もちろん子供の時も見てたけどw。
子供の頃って結構アメリカもの見てたよね~ 「奥様は魔女」とか「三ばか大将」とか 「ルーシー・ショー」「じゃじゃ馬億万長者」とか^^ やっべ・・どんどん出てくる・・・(@@;
サンダーバードは見たことあるが、記憶が薄いです。 サンダーバード1号かな?ロケットみたいな奴は買ってもらたった記憶があります。
やっさんはワシに比べて大分 お若いから記憶が薄いのはそのためでしょう! そうそう・・昔はサンダーバードのプラモデルが 欲しかったなぁ~~シミジミ・・
兄貴ぃー、行って来たぞウォーキング! 2.8K歩いたよ あ~、疲れた!
ワシも昼に歩いて来たよぉ~ 今の所5.3キロだって^^v 今夜はビールが美味い!ってか(^^;
抜毛隊発進に見えるのは、私だけでしょうか~?
う~む・・・ 支那さんも三ちゃんもふっさふさだしなぁ~~ 他の方はお会いしたことが無いし・・・ 今の所該当するのはワシだけか(^^;<抜毛隊
↑毛・・・あるぞ!!。 みたお兄さん・・・マイペースで行きましょうね~~^^。 キャプテンスカーレットなんて・・・マニアックだな~~^^。 サンダーバードは見ましたね~~。
三ちゃんはふっさふさだもんね~ ワシ、間違いなくマイペース♪ 歩かないときゃトコトン歩かないから^^
>サンダーバードのテーマ音楽に乗ってスタートしてみますか! 笑笑笑笑笑笑笑~!! 発信と言えば、サンダーバードだよねっ!! オイラは2号のバージルが好きだったよ☆ うん
そうそう(笑)<発信と言えば、サンダーバード サンダーバードって、調べたらイギリスの番組だったんだね・・ 勝手にアメリカだと思い込んでた(@@;
ひょっこりひょうたん島ってちゃんと見たことないんですよね~(/_\;) もちろん歌は知ってますよ!! 私にとって人形劇といえば、教育テレビでやってるお話の国~(?)ってやつですな~!! なぜか子供の頃にすごく見ました(^^)今でもあるんだろうか(;^_^A
歌はこれだけどね~ http://www.youtube.com/watch?v=gJlZnlsJGlg やっぱり著作の問題でだろうけど 本編は載ってなさそう・・・ ジェネレーションギャップやね~・・ワシそれ知らんわ~<お話の国