なめんニャー!【lalalarunさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lalalarunさんのトップページ>記録ノートを見る>なめんニャー!
11年07月25日(月)

なめんニャー!

< 見てろよー!  | 団子三姉妹 >
なめんニャー! 画像2 なめんニャー! 画像3
なんかおかしい。なんか狂ってる。
ここ最近、いまいち満腹感がない。
たっぷり汗かいて運動した後でも「うまいっ!」って実感がしない。
口の中にもオブラートが一枚かぶさってるみたいで、味覚がかなり鈍っている。
人間の味覚は、苦味・酸味・塩味・旨味・甘味の5つで構成されているそうだが
どうやら、やはり旨味と甘味の感覚がかなり鈍っている。

こないだ山登り前に食べたアイスクリームもあんまり甘く感じなかったし、さっき砂糖を舐めてみたけど今一つ。。。
以前の私はパンを食べても甘みを感じる程、敏感なのに、こないだ買った手作り高級焼き立てパンも駄目だった。

なんだろーなー。これ。
一時的なもんだと良いのだけど。


ベロメーター
http://www.verometer.com/

味覚についてはさておき、性格的なものは、めっちゃ当たってる!

 ネコタイプ

【塩味系】 大盛り派
猫なで声で迫ってきたかと思いきや、プイっとどこかへ行ってしまう気まぐれなネコ。
普段は理性的だけど、時折欲望の赴くままに行動するので、その豹変振りにみんな驚く。
休日は、どこに行くかよりも誰と行くかが重要と考える。
さびしがりやで、共通の趣味があると一気に打ち解ける。単純な遊びでも熱中する。


ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー

 【日々の課題】 
平日禁酒 ((金)、相方出張時除く)
★★★
平日はスポクラ 土日月うち一日はLSD  
★★★★★★
【7月のクリア目標】16 ※12日スタートの為

 クリアできたら★を1コ消しましょう。
 ★がなくなったら今月のミッション達成です。


【記録グラフ】
BMI
24
BMI() のグラフ
基礎代謝
1258kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
29%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1623kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
58.7kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
カルビー フルーツグラノーラ 森のめぐみ 20g(1人前) 92.8 kcal
日清シスコ㈱ シスコーン 10g(1人前) 45 kcal
マックスバリュー ヨーグルト ミックスフルーツ(0.5人前) 30 kcal
低脂肪乳 150ml(1人前) 69 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
hachi きのこドリア(1人前) 163 kcal
きのこドリアの具(1人前) 512 kcal
カレーコロッケ(0.5人前) 51.3 kcal
きゅうり・トマト(1人前) 19.8 kcal
ワイン(0.1人前) 7.3 kcal
冷や奴(1人前) 48.4 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
19時
芋粥(0.5人前) 335 kcal
焼き鮭(1人前) 137 kcal
冷や奴(1人前) 39.9 kcal
きゅうり・トマト(1人前) 12.4 kcal
もずく酢(1人前) 41.3 kcal
21時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
  1623 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2011/07/25 22:29
にゃんだろうか?
疲れて味覚がおかしくなってるとか( ̄▽ ̄;)

あたしゃ食欲がおかしくなってる~(; ̄Д ̄)?
かいけいぱぱ 2011/07/25 22:47
私も【塩味系】 大盛り派 でした。
でも私はあたってないかな?
休日は、誰と行くかよりどこへいくかの方が重要だったりする。
誰かは家族って決まってるからかな~?
コージロー 2011/07/26 00:19
何も食べてない時は、口のなか変な味してない??
もう見てるかもだけど、参考までに・・・・。
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/200003171.html
tomytomy 2011/07/26 04:54
(旨み系)大盛り派 だった。
朝はガッツリ食べるからなあ。

柴犬タイプ。曲がったことが大嫌い...だって。原田泰造じゃん。
浜ジョー 2011/07/26 08:47
私は大酒飲んだとき(いつもだけど)
ちょっと、鈍くなるかもー!

同じく、ネコだったよ~♪
これ、面白いね、今日の日記に載せるー?
三輪昌志 2011/07/26 20:42
ツチノコ派・・・??
引っ込み思案で、いつも隠れてチョビチョビ食べるツチノコ。
本当は、みんなと仲良くしたいけど、はずかしいからなかなか素直になれない。
ちょっとしたイタズラで人の気を引こうとするお茶目な一面も。
隠れた名店を見つけるのも上手い。
異性の前では、緊張して上手くしゃべれないが、仲良くなるとべったり。

自分の事は分かりません(笑)・・・。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする