斬衰斉衰(ざんさいしさい)【komokomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>komokomoさんのトップページ>記録ノートを見る>斬衰斉衰(ざんさいしさい)
13年02月09日(土)

斬衰斉衰(ざんさいしさい)

< 山肴野蔌(さんこう...  | 三寒四温(さんかん... >
「喪服の種類」

朝一、しんとこパルコへ息子と買い物。

【記録グラフ】
ロングブレスダイエット
2回
ロングブレスダイエット(回) のグラフ
漢検勉強
3分
漢検勉強(分) のグラフ
休肝日(できた1・できなかった0))
0回
休肝日(できた1・できなかった0))(回) のグラフ
肩回し
31回
肩回し(回) のグラフ
食器洗い
1回
食器洗い(回) のグラフ
走行距離
17.3km
走行距離(km) のグラフ
◆消費カロリー
63.5kcal
◆消費カロリー(kcal) のグラフ
ウォーキング距離
1800m
ウォーキング距離(m) のグラフ
気温
7℃
気温(℃) のグラフ
ストレッチ
7分
ストレッチ(分) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
8時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
3035歩
万歩計(歩) のグラフ
ウォーキング
29分
ウォーキング(分) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
13927点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
体重
65kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
syunfamily 2013/02/09 13:36
初めて聞きました~(^^;
 komokomo 2013/02/09 14:10
毎度初めて見る四字熟語ばかりですね。
明日はポピュラーなのにしてみます。
マイペンライ! 2013/02/09 17:16
ふーん、どんな喪服?
 komokomo 2013/02/09 17:57
斬衰と斉衰、「斬衰」は喪服で最も重い三年の喪に着るもので、裁ち切ったままで縁縫いをしていないもの。
「斉衰」は斬衰についで重い喪服で一年の喪に用い、裁ちはなちではなく裳(もすそ)を縫い合わせたものだそうです。 と言われてもピンとこないですね。
近しい人の喪に用いる喪服です。「斬衰」は君主や父の死に着る縁を縫わない喪服で、最も重い三年の喪の期間中に用います。「斉衰」は母や妻の死に着る縁を縫った喪服で、斬衰に次いで重い一年の喪の期間中に用います。 こういう説明のあるサイトもありました。 少し用い方のイメージがわきますかね??
みたお 2013/02/10 00:03
今日はコメありがとうございました~^^
komokomoさんは埼玉のどちら?
ワシ大宮だけど…
意外と近いのかしら?
 komokomo 2013/02/10 00:19
僕は入間市です。 埼玉は横に広いのでちょっと距離ありますかね?
ワインお好きですか、サンチアゴ、見つけたら買ってみます!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする