「テニス」「競馬日記」「HAIRCUT」「かかりつけ内科」「整骨院」 ~komokomoさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
komokomoさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
komokomoさんのトップページ
>
記録ノートを見る
komokomoさん
1
2
3
最新の記録ノート
晴
快晴
【祝・昭和の日】晴
曇夕方から雨
晴
曇、午後一時雨のち晴
小雨のち曇
晴雲多し
曇小雨のち曇
晴
晴
曇
薄曇
薄曇
晴
もっと見る
2014年
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (28件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
テニス (623回)
競馬日記 (388回)
HAIRCUT (134回)
かかりつけ内科 (85回)
整骨院 (71回)
映画鑑賞 (51回)
歯医者さん (50回)
健康診断 (26回)
マラソン大会 (9回)
全てを見る
komokomoさんの2014年02月の記録ノート
年災月殃(ねんさいげつおう)
02月28日(金)
「最も不幸な日のこと」
あったか~い!!16度だって!
談合坂SAにてお弁当。
同僚と飲む。「囲」、「雲母(きらら)」、「ばがぼんど」
最後のお店はお客さんのリクエストを受けるしゃれたピアノバーだった。
コメント(2)
続きを読む
拈華微笑(ねんげみしょう)
02月27日(木)
「言葉によらず、心から心へ伝えること。『拈華』は華を指先で拈ること。」
故:釈迦が弟子に説法しているとき、はすの花をひねって見せたが、弟子たちはその意味がわからずただ一人迦葉かしょうだけが悟ってにっこりと笑った。そこで釈迦は彼に仏法の奥義を授けたという故事から。
類:破顔微笑(はがんみしょう)・以心伝心・教外別伝(きょうげべつでん)・不立文字(ふりゅうもんじ)・維摩一黙(ゆいまいちもく)
大井P...
コメント(0)
続きを読む
涅槃寂静(ねはんじゃくじょう)
02月26日(水)
「涅槃は苦しみのない安穏な理想境であるということ」
本日代休。マンション前の残雪の雪かき。
■テニス
上のレベルと一緒にするクラスでテニス。 ...
コメント(0)
続きを読む
日進月歩(にっしんげっぽ)
02月25日(火)
「とどまることなく急速に進歩すること。日に月に進歩する意」
類:日就月将(にっしゅうげっしょう)・(日新月異にっしんげつい)
対:旧態依然(きゅうたいいぜん)
談合坂SAにてお弁当。暖かい玄米茶があるだけで一気にお昼がグレードアップ。暖かい物って凄い!
ヤッホー、明日は代休!
コメント(0)
続きを読む
日昃之労(にっしょくのろう)
02月24日(月)
「昼食も食べずに昼過ぎまで苦労して働くこと」
会社近くにてお弁当。ILBAR南池袋ニッセイビル店にてカフェラテ。
会社の買い物でヤマダ、ビックとはしご。
コメント(0)
続きを読む
肉袒負荊(にくたんふけい)
02月23日(日)
「思うままに処罰せよと謝罪する作法のこと。真心の謝罪のたとえ。はだ脱ぎして笞刑に用いるいばらのつえを背負い、これで打ってくれと謝罪の意を示すことから」
故事:故事:中国春秋時代、趙の将軍廉 頗(れんぱ)は、弁舌で恵文王の暑い信頼を得た藺相如(りんしょうじょ)を恨んだが、相如は二人が争えば大国秦に攻められて趙が滅びるとして二人の争いを避けた。これを伝え聞いた廉頗は心から謝罪し、二人は生死を共にするほ...
コメント(0)
続きを読む
肉袒牽羊(にくたんけんよう)
02月22日(土)
「降伏して臣下となることを請い願うこと。肌をぬいで上半身をあらわし羊をひくこと。降伏のとき、思いのままに罰してよいとの意志を示す」
類:肉袒負荊(にくたんふけい)
車検の下見をしてもらう。交換箇所数か所あり計13万ほどとのこと。
週末しか乗ってないので車検出すのはやめて車もなしの生活にしようかと奥と話し合う。中古で購入してもう10年以上経つ。
...
コメント(2)
続きを読む
肉山脯林(にくざんほりん)
02月21日(金)
「ぜいたくな宴会のこと」
類:酒池肉林(しゅちにくりん)・肉山酒海(にくざんしゅかい)
石神井2丁目のファミマ駐車場にてお弁当。
夕方再び戸越銀座へ。
コメント(0)
続きを読む
南蛮北狄(なんばんほくてき)
02月20日(木)
「古く中国人が南方や北方の異民族をさげすんで称したもの」
類:夷蛮戎狄(いばんじゅうてき)・東夷西戎(とういせいじゅう)
久里浜のミニストップ駐車場にてお弁当。
コメント(0)
続きを読む
南蛮鴃舌なんばんげきぜつ
02月19日(水)
「うるさいだけで意味のわからない言葉」
作業前にローソン横須賀長沢店にてふっくら手巻すじこ。
終日三浦市で過ごす。夕食は海沿いココスで、、
コメント(0)
続きを読む
南洽北暢(なんこうほくちょう)
02月18日(火)
「天子の威光と恩恵が四方八方に広くゆきわたること」
青梅、調布、戸越銀座。
青梅のファミマ駐車場にてお弁当。
青梅、雪が沢山残っているのにビックリ!
マラソン大会が中止になるのもしょうがなかったんだろうなあ。
コメント(2)
続きを読む
輭紅塵中(なんこうじんちゅう)
02月17日(月)
「繁華な都会の中」
類:輭紅香塵(なんこうこうじん)軟紅車塵(なんこうしゃじん)
吉祥寺駐車場にてお弁当。
吉祥寺、練馬へ
コメント(0)
続きを読む
南橘北枳(なんきつほくき)
02月16日(日)
「人も住む環境によって、よくも悪くもなること。江南の橘を江北に移植すると食べられない枳に変わることから」
類:墨子泣糸(ぼくしきゅうし)
コメント(0)
続きを読む
南轅北轍(なんえんほくてつ)・北轍南轅(ほくてつなんえん)
02月15日(土)
「志と行動が相反するたとえ」
類:北轅適楚(ほくえんてきそ)
朝一、室外機の雪除去。奥嬉しさのあまり、雪のバルコニーへダイブ。
昼前に家族総出でスーパーへ徒歩で買い物。
リュックサックで出かける。息子とバルコニーで雪合戦。汗びっしょり!! ...
コメント(0)
続きを読む
呑刀刮腸(どんとうかっちょう)
02月14日(金)
「心を入れ替えて善になることのたとえ。刀を飲んで腸をけずり汚れを除き去る意」
仙川にておにぎり、チョーつめてぇ~!
いつものカフェで英語の勉強。
またしてもものすごい雪!
今日は早く上がって雪を見ながら飲む。ちょっと飲み過ぎてソファでうとうと。 ...
コメント(0)
続きを読む
敦煌五竜(とんこうごりょう)
02月13日(木)
「晋代に敦煌の人で太学朝廷の大学で名声のあった五人の称。索靖(さくせい)、索紒(さくしん)、索永(さくえい)、氾衷(はんちゅう)、張かん(ちょうかん)」
会社そばにてお弁当。+ILBARニッセイ池袋店にてカフェラテ。
「ドラゴン桜」にはまってます。4巻まで読み終えた!
コメント(0)
続きを読む
斗量帚掃(とりょうそうそう)
02月12日(水)
「自分のことを謙遜していう語。また、人や物があり余るほどあること」
井の頭通り、紳士服屋さん駐車場にてお弁当。
三鷹、練馬、調布。
コメント(0)
続きを読む
屠羊之肆(とようのし)
02月11日(火)
「羊を殺してその肉を売る店のこと」
朝寝坊7時半までベッド。朝DUO、S38のテスト。残念ながら3問間違い奥に負ける。
午後久しぶりにTSUTAYAにDVDをレンタル。最近「ドラゴン桜」を読み始めたのでTVドラマ版を借りる。
コメント(0)
続きを読む
吐哺握髪(とほあくはつ)
02月10日(月)
「すぐれた人材を求めるのに熱心なこと」
類:吐哺捉髪(とほそくはつ)
雪の影響があるかもなので用心して早めに出発。今会社そばのカフェで朝食。早く出て正解だった。
本日交通混乱が予想されるため電車で行動。
Wing京急ストア久里浜店ポンパドウルにてパンdeオニオングラタン、ボロネーゼパイ、ホットカフェオレ。
久里浜から千歳船橋へ。客先でおいしいショートケーキ2ケ、大きなイチゴを頂く。
コメント(0)
続きを読む
駑馬十駕(どばじゅうが)
02月09日(日)
「才能のない者でも、たえず努力すれば才能のある者に肩を並べることができるということ。駑馬が十日間車をひいて走ること」
展示会二日目、今日もお弁当を頂く。感謝、感謝。
帰宅後、息子16歳誕生日のお祝い。焼き肉、ケーキ、カルカソンヌ。息子の勝利で終わる。勝てない、、、
コメント(2)
続きを読む
咄咄怪事(とつとつかいじ)
02月08日(土)
「驚くほど意外で怪しい出来事。また、非常に都合が悪くよくないこと」
今週末は仕事! 展示会先にてお弁当。ありがたや~♪
20年ぶりの大雪だそうだ。帰れず泊まることも考えていたがなんとか無事に帰宅できた。
明日は普通に現地に辿り着けるのか???
コメント(2)
続きを読む
突怒偃蹇(とつどえんけん)
02月07日(金)
「岩石がごつごつと突き出た様子を人が怒った姿、またおごり高ぶるさまにたとえたもの」
東京チカラめし蔵前店にて並焼牛丼。
しかし今日は寒い!
コメント(2)
続きを読む
咄嗟叱咤(とっさしった)
02月06日(木)
「わめき叫びながら大声でしかること」
落合南長崎辺り、目白通り脇にてお弁当。
マック目白通り谷原店にて小休止。
コメント(0)
続きを読む
訥言敏行(とつげんびんこう)
02月05日(水)
「人格者はたとえ口は重くても、実行は正しく敏速でありたいということ」
類:不言実行(ふげんじっこう)
昨日の雪が、、、
ローソン横須賀長沢店にてツナタマゴサンド+ふっくら手巻紅さけ。
駐車場で海を見ながら、、、
コメント(0)
続きを読む
斗筲之人(としょうのひと)
02月04日(火)
「器量の小さい人物のたとえ」
用賀にてお弁当。マック用賀駅前店にてカフェラテS。(マックカード)
コメント(2)
続きを読む
斗斛之禄(とこくのろく)
02月03日(月)
「わずかな俸禄」
仙川にてお弁当。ミスタードーナツ仙川ショップにてプレミアムホットカフェオレ。
暖かい一日だった。
コメント(0)
続きを読む
得隴望蜀(とくろうぼうしょく)
02月02日(日)
「人間の欲望には限りがないということ」
類:望蜀之嘆(ぼうしょくのたん)
■テニス
午前中テニス、午後から部屋の片付け、まったり出かけずに過ごす。
夕飯は焼肉。
コメント(0)
続きを読む
独立不撓(どくりつふとう)
02月01日(土)
「他人に頼らず自立して活動し、困難にあってもへこたれないこと」
類:不撓不屈(ふとうふくつ)・百折不撓(ひゃくせつふとう)
朝ラン。午後3時ごろまでのんびり家で過ごす。
先日IKEAで買ってきたCDラックを組み立てる。
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
晴
komokomo
休日 部屋・風呂掃...
きょろきょろ60D
大祭下準備
Sei
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
250501 睡眠...
yukatroll
20250501
rm-112
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
12℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
20250430
rm-112
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。