南洽北暢(なんこうほくちょう)【komokomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>komokomoさんのトップページ>記録ノートを見る>南洽北暢(なんこうほくちょう)
14年02月18日(火)

南洽北暢(なんこうほくちょう)

< 輭紅塵中(なんこう...  | 南蛮鴃舌なんばんげ... >
「天子の威光と恩恵が四方八方に広くゆきわたること」

青梅、調布、戸越銀座。
青梅のファミマ駐車場にてお弁当。
青梅、雪が沢山残っているのにビックリ!
マラソン大会が中止になるのもしょうがなかったんだろうなあ。

【記録グラフ】
漢検勉強
1分
漢検勉強(分) のグラフ
英検勉強
69分
英検勉強(分) のグラフ
休肝日(できた1・できなかった0))
1回
休肝日(できた1・できなかった0))(回) のグラフ
肩回し
30回
肩回し(回) のグラフ
お弁当
1個
お弁当(個) のグラフ
走行距離
204.4km
走行距離(km) のグラフ
気温
6℃
気温(℃) のグラフ
ストレッチ
9分
ストレッチ(分) のグラフ
腕立て伏せ
73回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
4300歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
0回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
32回
腹筋(回) のグラフ
体重
63.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
xAKIx 2014/02/19 12:07
そんなにたくさん雪が残ってるんですね。
少し前に東京の六本木方面のライブカメラ映像を検索して見たのですが、屋上に雪が結構積もってるビルが沢山あったので、それも頷けますね。
早くお日様の力でとけてくれるといいですね~。
移動にはくれぐれもお気をつけて^^;
 komokomo 2014/02/20 16:49
どうもありがとうございます!
圏央道も今朝全線開通して高尾山まで行けるようになりました。しかしこちらはまだまだ雪が残っており、一般道の二車線が雪で一車線になっていたりで慎重に運転せねばって感じです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする