0103 帰宅【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>0103 帰宅
15年01月03日(土)

0103 帰宅

< 0102 早々から...  | 0104 通常に戻... >
【朝ごはん】 “軽食屋”豆腐花、鮮肉焼売
【昼ごはん】 “ふる郷”オロチョンラーメン、揚げ餃子
【間食】 素餅、カフェオレ
【晩ごはん】 小馄饨汤(小ワンタン、白菜、木耳、シイタケ、ニンジン、エノキ、シメジ、豆腐)
【夜食】 ブルーベリーヨーグルト

【今日の感想】










清代のスイートルームは予想以上に寒かった。
ベッドルームはエアコンとオイルヒーターで暖かかったけれど、
無駄に広い別のエリアは、外とあまり変わらなかったんじゃないかな。
トイレに行くにもシッカリ着こんで行った。
でもでも、布団は暑いくらいでゆっくり休めた。

チェックアウトが12時とのんびりなので、
荷物をおいたまま朝飯と散歩に出掛けることができた。
お天気は曇り空だったけれど、
郊外の空気は澄んで冷たく気持ちの良い散策ができた。

まずまずの自由旅行だったかな。

帰りは市中心のバスターミナルまでノンストップの快速バス。
あっけないくらい、アッと云う間に家に戻った。




















一日空けてた家は暖かかった。
“ただいま~、暖か~い”と同時に口から出た。
ありがたい。
夫も“ただいま~、イイ家だ~”と。
ふふふ~ん。
































































コメント
ぴぃずま 2015/01/04 08:32
旅行に出て、帰ってきて自分の家が一番と認識する・・・・

毎度毎度のことなのに、何故か旅行をする・・・

人間てオモシロイ生物だね~( ̄ー ̄)ふふふ

 yukatroll 2015/01/04 10:14
そうなのよねぇ。
ココも来たばかりの頃は文句タラタラの住まいだったのに、
住めば都はるみだよ。
面白いね。

大陸は本日も好き天気なり。
どこまで歩こうかなぁ…と考え中。
やっぱサンカフェかなぁ…
本持って行こうっと♫



ぴぃずま 2015/01/04 12:01
・・・年越しの質問・・・


で、スティーブって誰? (o゜ー゜o)??
 yukatroll 2015/01/04 18:01
Oh!スティーブ!!
噛み合わなかったか。
世界の料理ショーのグラハムが話しかけながら料理していたのがスティーブだよ。
!(^^)!

毛~ボンボ~ン♩
毛~ボンボ~ン♪
フッサッサフッサッサ♫
がお気に入りのネイマールッ子より
ぴぃずま 2015/01/04 20:03
す、すごっ(゜o゜)

グラハムは良く見てたけど、スティーブの存在は忘れてたよ・・・
確か、話しかけてたね~。
でも、本人は画面には出てこないよね???
見たことないような気がする。

最後に観客の中からお食事に招待(?)されるんだよね(^・^)

見たこともない料理ばっかりで斬新だったよ、小学生の私には  w(°0°)w オォー 
 yukatroll 2015/01/04 21:01
そうだろ?スティーブ!
(^-^)
そう、絶対に姿を現さなかったけれどね。
プロデューサーかディレクターだったのかね?

急に選ばれてビックリ顔なんだけれど、
すんごく嬉しそうに皆さんナプキンを広げるんだよね。
フフフフ。
オープンを使うお料理や、フライパンでも野菜炒めじゃない…
ソテーってヤツ?
カリカリってコショウを挽いたり、
フルーツをソースに使ったり、、、
おしゃれな番組だったよねぇ。
当時、口あけてテレビ見ていた気がするよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする