またやっちまった…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>またやっちまった…↓
15年09月08日(火)

またやっちまった…↓

< エンクロージュア…...  | 参った(--;…↑ >
【朝ごはん】
411.8kcal
【昼ごはん】
kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal

毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約0分 約0km 消費0kcal 0


1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
==========================
 エンクロージュアを組み立てて、持ってた10cmのスピーカーを
組み込んだは良いけど、きちんとしたスピーカーが欲しくなって
同時発売のスピーカーを買おうと書店に…
あった!
で、家に帰って取り付けたら小さい…
よく見たら思いっきり8cmと書いてある…(--;
しかも、買った雑誌そのものが違ってるし…(--;
あ~かなり注意散漫が進んでいるなぁと実感…
どんどんジジイ化が進んでるのかも…
でも、せっかくだから箱を作って活用しますが~♪
仕方無しに昨日の晩ヤフオクで10cmを落札しましたわ(^^;
ま、安かったけどモノは良さそうでした^^
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費して
あげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
58回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
111mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
69mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
25.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
442kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
80kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯(1.1人前) 259 kcal
こくうまキムチ(0.3人前) 5.5 kcal
竹田食品 イカの塩辛(0.5人前) 5.7 kcal
オムレツ(0.5人前) 86.3 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
キャベツとレタスのサラダ(0.5人前) 15.1 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.5人前) 6 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  442 kcal
食事レポートを見る
コメント
鉄瓶 2015/09/08 10:43
おっ、張り切ってますね、スピーカー作り。
私は昨日メインで使っていたPCが壊れて使い物にならなくなってしまいましたよ。
新しいのを買う余裕なんてないので修理することにしました。
頑張りましょう。
おっ、体重が・・・
壁の線上。
壁から降りてくださいね。( °- °)
 みたお 2015/09/08 12:53
張り切ってるというか、ヘマでやることになってしまった感じ…(^^;
壁の上から中々降りられないのよね~これが(T_T)
さゆにょん 2015/09/08 11:39
私の父はスピーカーマニアでしたorz
実家の音楽室は、壁サイズの組み上げスピーカーがあって、爆音でマーラーだのブルックナーだのを聴いているので、家族からはブーブー言われています。
みたおさんはどんな曲を楽しんでいらっしゃるのですか?
 みたお 2015/09/08 12:57
初めまして^^
凄いですね~!
お父さん凄いマニアなんですねぇ…
私の場合は中古で古いものを安く買い集めて
壊しちゃまた買ってみたいな…
スピーカーは初めてキットの箱(エンクロージャー)を
買って組んでみました^^
私もマーラーやブルックナーも聴きますよ^^
仕事柄バロックものが多いです^^
さのっちょ 2015/09/08 12:00
奮闘してますね。。

 みたお 2015/09/08 12:58
アハハハハ
奮闘というか、破壊というか…(笑)
でも、JBLのスピーカーはバッチリ復活したよ~♪
ボンド88 2015/09/08 15:28
凝っていますね。
でもそれに没頭しているときは楽しいでしょうね。
自分で作ったスピーカーで聞く音は格別でしょうね。
 みたお 2015/09/08 19:47
元々作るのは好きだしね~♪
欲を言えばもう少し電気関係の知識があればね…(--;
xAKIx 2015/09/08 15:50
よく似たものがあるものなんですね・・・8cmと10cmって音の広がり方が違うんでしょうか?
さっぱり違いが分かりません(笑)
 みたお 2015/09/08 19:53
良く分からないけど、部屋の広さに関係すると思う…
実際前は10畳ちょいの広さがあって大きいスピーカーで聴いていたけど
今は4.5畳程の部屋で聴いてるけど10cm程度のウーファーで問題なく
低音も出てるし高音も伸びてるし…
なので、多分8cmと10cmって殆ど変わらないと思う…
部屋が広くなると多少変わってくるのかなぁ…
たわし68 2015/09/08 19:40
>どんどんジジイ化が進んでるのかも…
あららぁ〜
くじけないで、極めてください。
 みたお 2015/09/08 19:54
中佐!
頑張ります!
スピーカーやらアンプやらが変わると違いが
出てくるのとかが分かりだすとボケてる暇はないのかも~です♪
JBLとヤマハでは明らかに違うので楽しいです~♪
syunfamily 2015/09/09 00:05
あっははは~
兄さん~完全ハマリましたねぇ~~(笑)
 みたお 2015/09/09 01:08
まぁ元々好きだったからねぇ・・・
それに昔、高価で買えなかったものが今は安価で手に入るし♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする