やっと休み^^…↑【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>やっと休み^^…↑
15年09月27日(日)

やっと休み^^…↑

< 雨の田端…↓  | 一歩も外に出ず…↑ >
【朝ごはん】
423.3kcal
【昼ごはん】
381kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal

毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約0分 約0km 消費0kcal 0歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
==========================
 昨日今日とやっと休みです~♪
なので遅めの朝食~♪
昨日は家の近く(っても車で10分程度)にあるスーパーに
行ってきましたわ^^
ジャパンミートというお店ですが、肉は当然安いのですが
他の物もかなりお安いです~♪
大体、量が多い…
これから食べ盛りになるだろう子供がいるお宅には重宝する
お店かな~^^
お酒も物によってはお安い♪
最近スーパーを回って感じるのは消費税の値上がりに便乗して
物が高くなったこと…
これで10%になったら間違いなく景気は冷え込むね!
でも晋ちゃん率いる「大日本帝国陸海軍部発表」はそれでも
「最近のわが国の好景気は目を見張るものがあります!」とか
言うんだろうね…
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費して
あげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
51回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
118mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
26.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
805kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
81kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
10時
ご飯(1人前) 235 kcal
竹田食品 イカの塩辛(0.8人前) 9.1 kcal
オムレツ(エリンギ、ベーコン、チーズ入り)(0.5人前) 115 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
14時
ご飯(1.2人前) 282 kcal
エスフーズ ナシゴレン(1人前) 99 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  805 kcal
食事レポートを見る
コメント
鉄瓶 2015/09/27 11:52
野菜とかメチャ高くなってますね。
昨日姉がキャベツと白菜と馬鹿でかい梨をそれぞれ1個づつ持ってきてくれました。
「キャベツは1個200円くらいするら?」って聞いたら
300円だそうだ。
まっ、野菜は葉物程度しか食べないからいいんだけども。
お馬で勝った日は結構大量に肉とか刺身とかポンポン買ってきます。
肉は冷凍にしておけばかなり持ちますからね。

糖質制限ダイエットの基本の
肉と卵とチーズは切らさないようにしています。

みたおさん、そろそろ本格的ダイエット始めますかね?(^^ゞ

この本はバイブルになりますよ。
絶対に買って読んで見てください。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%B3-2015%E5%B...
 みたお 2015/09/27 15:02
本当に高い…
レタスやキャベツも…
そのうち格差が広がって「銀河鉄道999」や「アキラ」やらの
世界になって行くのかも…

ワシ、元々本は読まない方なんだけど、最近また読まなくなってる…
老眼が進んで、字を読むのが結構苦痛なんだわ(--;
xAKIx 2015/09/27 15:51
ジャパンミート、こちらにもあります^^
お肉もお惣菜も日本酒もワインもお菓子も物によっては安いですよね。
1包装あたりが多いのが少人数家庭には少々難ですが、それでも安売りは嬉しいですよね♪
 みたお 2015/09/27 16:05
そちらにもあるんだね~^^
大人数とか食べ盛りが居ると重宝するよね~^^
ま、ウチは買ったらすぐ冷凍しちゃうけどね~♪
com 2015/09/27 18:06
ラジオで生鮮が値上がりしてるっていっていました。
 みたお 2015/09/27 23:51
今年初めと比べると随分上がってるよ…
嫌になるわ(--;
syunfamily 2015/09/27 18:09
ジャパンミートは、もともと~茨城のお肉屋さんですよ~。
この前兄さんが行った~ジョイフル本田と業務提携しており、ジョイフルの生鮮館(生鮮食料品売り場)は全て~ジャパンミートですよ~。その他に、「パワーマート」「ステーションコム」などスーパーマーケットや焼肉や「漫遊亭」・とんかつや「漫遊亭」・ステーキ「漫遊亭」も経営しています。水戸の自宅に近くには2店舗もあり~私が帰るたび~カート3~4台分買い物させられてます~~(^^;
 みたお 2015/09/27 23:52
シュン君が爆買いしてるのはこの店か~
なるほど、買いたくなる気持ちは分かるわ^^
milosilo21 2015/09/27 18:26
そうそう「ジョイフル本田」で食料品を買ってカードで払うと 名前がジャパンミート
む? え? とは ずっと思ってた で 前にxAKIxさんの日記に「ジャパンミート」って有ったから
「ジャパンミート」というストアーが有る事を理解
うちも 近くの「ジョイフル本田」に行くと大量買い(笑)
 みたお 2015/09/27 23:55
こちらにも(近くにもと言う意味)ジョイフル出来ないかなぁ・・・
埼玉には幸手店しかないみたい…
月一で仕事に行ってるから、その時に寄るしかないみたい・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする