仕事始めです。娘のこと。【狩場男さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>狩場男さんのトップページ>記録ノートを見る>仕事始めです。娘のこと。
16年01月04日(月)

仕事始めです。娘のこと。

< 父再び病院へ  | 娘の無断外泊 >
【朝ごはん】8020ヨーグルト
【昼ごはん】トマトジュース
【晩ごはん】餅グラタン、かぼちゃタルタルソース、カツオたたき、ゆで卵1、チーズ6、うどん、缶チューハイ500、缶チューハイ2、赤ワイン2
【今日の感想】週末には娘の成人式。嫁との不協和音はそれまでに解決できるのか???とても不安。
でも、やはりそこは親子です。きっと無事に成人式を終えることを期待しています。(何か他人事っぽいでしょ。)
嫁は、私の意見、主張をほぼ100%聞き入れません。娘も90%位?とにかく、父・夫としての威厳、尊厳がほとんどない私なのです。これは本当に情けないなとも思います。
でも、ダイエットによる心の安らぎの効果?なのかどうか、あくまで自然体で生きる決意として、なんら問題なし。
究極は、親子であっても、(もちろん幼少期、学童期の成長段階での関与は別!)人は人、自分の人生は自分が決めて、切り開くしかないんじゃないの??
親が諭して、成長を軌道修正するなんてのは、未成年までじゃないの?最近はそんな風に考えている。かくいう自分も、成人してからの自分の生き方は自分で決めた。
もちろん、親のすねをかじることもあったが、これも自分の処世術だと思っている。
娘もそういうたくましさを養って欲しいと思っている。 自分の子供を自分がいつまでもコントロールしようと考えている(としか考えられない)嫁との大きな違いはこれです。
ま、結果的には、私自身の心の安寧の追求には、あまり我を全面に出して、「我も我も」といわないことが大切と思っている。

【記録グラフ】
脂肪燃焼量(活動量計)
34g
脂肪燃焼量(活動量計)(g) のグラフ
活動量
776kcal
活動量(kcal) のグラフ
総消費カロリー
2418kcal
総消費カロリー(kcal) のグラフ
体内年齢
36
体内年齢() のグラフ
脈拍
70回
脈拍(回) のグラフ
最低血圧
91mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
20.3
BMI() のグラフ
万歩計
8070歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
128mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
基礎代謝
1473kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
19.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2890kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
36.2%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
60.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ヨーグルト(加糖)(1人前) 67 kcal
12時
トマトジュース(1人前) 34 kcal
19時
デニーズ トマトのラザニア(1人前) 493 kcal
うどん(1人前) 428 kcal
かぼちゃグラタン(1人前) 312 kcal
かつおのたたき(1人前) 142 kcal
  ゆで卵(1人前) 67 kcal
プロセスチーズ(5人前) 339 kcal
サントリー サントリーチューハイ ドライ [カン] 500ml(1人前) 405 kcal
サントリー サントリーチューハイ ドライ [カン] 350ml(2人前) 315 kcal
すかいらーく 赤ワイン(2人前) 288 kcal
  2890 kcal
食事レポートを見る
コメント
鉄瓶 2016/01/04 16:09
こんにちは 初めまして 鉄瓶と申します。
あなたの体重の記録を見て驚きました。
去年の7月から3カ月ほどで、物凄い体重を落とされているんですね。
どうやったのですか?
って、私も一昨年の4月から4カ月ほどで12㎏程落として、リパウンドハはしていません。
 狩場男 2016/01/06 09:16
ありがとうございます。5年以上前にもカラダカラで自分の記録をしていて、今回は10月から再開しました。
7月の記録は人間ドックのデータなのですが、確かにすごい勢いですよね。
ドックのあと、また今年も体重はもちろん、血圧、血糖、脂質、尿酸値、γGTPなどあらゆる数値が悪く、もう多分長生きはできないなと覚悟したころ、俳優の榎本さんが1ヶ月断食したことを知って、そこから、不食、ファスティングなどに興味を持って書籍を読み漁りつつ、実践を始めたのです。 現在は1日1食(といっても、朝のヨーグルトや昼のトマトジュースは時々あります)で夕食のみ普通程度食べているのです。 減量の最も大きな要素は、1日1食と考えて間違いないと思います。 やり始めは確かに不安もありましたが、1週間程度もすれば、昼間におなかがぐ~っとなることが楽しみにすらなってきますよ。そして、とにかく晩御飯が楽しみ。酒も好きに飲んでも太りません! 画期的だと思います。
で、減量してくると、体が軽くなったこともあって、ウォーキングも楽しめるし、最近では、脂肪とともに落ちてしまいそうな筋肉をトレーニングしようと筋トレをはじめちゃいました。
醜いメタボな自分を自分らしさだとあきらめていたのですが、へこんだおなかや、すらっとした足など、変に自分に自信がついてきて、それこそ「自己愛」に目覚めてしまったようです。 過去、服なんてどうでもいいというライフスタイルから、今ではユニクロをはじめ、洋服のチラシに興味が出たり、ネット通販でスリムジーンズを買ったりと楽しい毎日です。  特にウエスト88~90だったころは服なんてむしろダボダボでおなか周りがごまかせるようなスタイルだったのですが、今はウエスト73でもOKで、上着もLとかLLだったのが、体のラインがくっきり見えるMを意識して買っています。 とにかく、今までの自信のない自分はどこかに忘れてきたようにも思います。
痩せることで健康体を目指したいとはじめた1日1食ですが、体以上に心(ライフスタイル、精神状態)がものすごく良くなってきたように感じています。
鉄瓶さんもリバウンドせず健康体を維持してくださいね。
これからもよろしく。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする