komokomoさん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年08月27日(日)
屍山血河 ( しざんけつが ) |
< 思索生知(しさくせ...
| 時時刻刻(じじこく... >
|
「非常に激しい戦闘のたとえ」
久しぶりの皇居ラン! 竹橋からスタート。 サクラホテル神保町にてシャワー利用、便利なシステムだ! https://www.sakura-cafe.asia/wp/jimbocho/archives/10447 ホテルにもうすぐというところで奥さん発見、なんと江戸文化歴史検定の試験会場が見つからないとのこと。 もう試験まで15分しかないとのこと。 二人で探すも二人とも知らない場所で焦ってなかなか見つからず、周りをうろうろ奥さんがもうあきらめると言い始めたのでタクシーに乗せ試験会場まで送ってもらう。 試験開始後20分までは入室できるとのことでなんとか間に合う。 お昼は雑誌「BRUTUS」のとんかつの特集号で見た「キッチン南海」のカツカレーを食べようということでお店の前に自分が一番に到着するとなんと日曜お休み、トホホ、今日はついてない、、、 息子からもちゃんと調べといてよとクレーム。 家族三人でどうようか迷った末、まだ行ったことがない「いきなりステーキ」に入店。 ジョギングした後の肉は最高だった。サラダとグラスビールもつけてプチ贅沢気分。 その後は池袋に行って各自別れてフリー、新しくできたジュンク堂の近くのマルゼンにより先に帰宅。 いろいろあったが、楽しい一日だった。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|