komokomoさん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
19年08月24日(土)
朝真暮偽(ちょうしんぼぎ) |
< 長身痩躯(ちょうし...
| 朝秦暮楚(ちょうし... >
|
「真偽の定めがたいたとえ。朝方と夕方で真実と虚偽がくるくるかわる意。本来は白居易(はくきょい)が道理をわきまえず節操なく変節する人々を風刺した語」
再びの熱海へ。 今回は、妻と一緒、もちろん青春18きっぷで。 Short trip to Atami. 6:53発池袋行きに乗車、Sトレインが来た!電源もwifiも完備、ラッキー! 7:32池袋着、駅構内で朝食を買い、JR池袋駅でグリーンチケットを購入。 7:47湘南新宿ラインで大船へ。 8:43大船着、8:58東海道本線快速アクティーで熱海まで 9:53熱海駅着、先週の名古屋までの旅と比べると楽勝! まず駅前の家康の湯(足湯)で作戦会議。 熱海の名所を巡る湯遊バスで熱海を一巡りすることに。 途中、「お宮の松」「熱海城」「熱海秘宝館」を過ぎ、一気に一番遠いアカオハーブ&ローズガーデンへ、それにしても険しい山道だった。 ハーブ園は、思ったより見どころがあり、混雑もなく楽しく見られた。 隈研吾氏設計のカフェで一休み。 12時半過ぎ、バスに乗り、大湯間歇泉バス停で下車、熱海銀座へ徒歩で向かう。 銀座通りのSABARで食事。 https://sabar-shizuokaatami.gorp.jp/ 大とろさばの塩焼き定食を生ビール小とともに。 妻はさばひつまぶし重定食を頼み、食べきれないとのことでそれも食べてお腹いっぱい。 そのおかげか熱海駅までの上り階段を上がるのが辛かった~(妻にはビールを呑んだせいと言われる)。 駅前の商店街でお土産を買い(先週も伺った和菓子屋さん一樂)、帰路へ。 帰りももちろんグリーンチケットを購入(なんとホリデー「土日祝日?」の方が安い!!)、14:33熱海を出発。 15:14平塚駅着(うたた寝してたら、あっというま)、15:19湘南新宿ライナー特別快速(高崎行)で一気に池袋へ。 16:24池袋駅着、西武デパ地下でパンを買って、西武池袋線で帰宅。 最寄り駅で買い物して帰り、自宅に着いたのは6時ちょい過ぎ。 楽しい旅だった。 まだ「青春18きっぷ」は一回分残っており、息子が使いたいとのこと、このお得感、また利用して旅行に出かけたい。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|