pushucaさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年07月02日(木)
屍肉を食らう |
< 徒然草拾い読み
| Wish You ... >
|
【朝ごはん】 スムージー 【昼ごはん】 ライ麦パン 牛乳 ゆで卵 大豆、パプリカ、ヒジキ、トマト、レタス、胡麻ドレッシング 【間食】
【晩ごはん】 ご飯 パプリカ、胡瓜、トマト、レタス ビーフステーキ、ジャガイモ、ヒラタケ、人参、ピーマン 【夜食】
【今日の感想】 ■ヴィーガンになる事を提案してから、女房殿がこれでもかというように、肉を出してくるようになった。今日はサーロインステーキが用意されている。恐らく私はそれを食らう。けれど既に、以前程、その事に嬉しさを感じなくなってしまった。 動物食は確かに、手軽にたんぱく質を摂る事が出来る。そして旨い。だが、それが矛盾に満ちた行為である事は確かだろう。 私はしばらくは屍肉を喰らう。だが、ヴィーガンになる事を諦めた訳ではない。丁寧に、粘り強く説得を繰り返して、いつの日かヴィーガンを達成しよう。
■夕食後1,700kcalを超えた。ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンDが若干不足。
■いくらなんでも言いすぎであった。仮にもひとつの命を頂いているのだ。もっと敬意を払った方が良かったと反省している。 私は食物を食らって、今日も生きる。それが動物の命であろうと、植物の命であろうと、多くの命を頂いて生き延びるしか術がない。避けては通れない所。 それに対して、どうある事が誠実な食らい方であるのかを、日々模索してゆかねばならないだろう。 せめて犠牲になってくれた命に対して、ありがとうといただきますの想いを伝え、感謝の念を払わねばならないだろう。それが生きると言う事だ。 カラダカラはそれを確認してゆく場でもあると思う。
■夜の体重は少し増えた。体脂肪率は少し減った。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|