yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年12月02日(水)
201202 12月ってこんなに寒かったっけか? |
< 201201 チー...
| 201203 セー... >
|
|
【朝ごはん】 デカフェ 【昼ごはん】 ごはん、豚汁残り、ウインナ焼き、目玉焼き、炒めコーン、ししとう 【間食】 ナッツ、レーズン、バッカス、デカフェ、麩菓子 【晩ごはん】 ごはん、茹でカリフラワー、アボカドスライス、神里連花という多肉植物、豆と雑穀のトマトスープ(割りエンドウ豆、キヌア、大豆挽き肉等々)、漬け物ナニカ 【夜食】 草団子
【今日の感想】
昨日は房総半島にいたから、あんなに温かかったのか? 今日は午前中からやけに寒いな。 おまけに低気圧が来ているらしく、 腰が萎える様に痛重い。
とりあえず、 ホットカーペット、オイルヒーター、小さいファンヒーター等々を全部出した。 出すだけ。
キッチンの足下が寒いよ。 どうしたもんか。 母宅にあったファンヒーターをひとつ持ち帰ったが、 あんまり風は吹いて欲しくない場所なんだな。 一畳より細い、ビニルコーティングしてあるホットカーペットがよさげ。 そんな商品あるのか?
本日のワーク ●押入れにクローゼット設置 ホームセンターでカットしてもらった木材を土台にして、竿を渡した。 上の段だけだが、相当長い衣類も掛けられる。 イイね。 ●カーテン生地カット 母宅から持ち帰ったカーテンがビミョーに短い。 使えなくはない。 秋にはそれでも使っていた。 けれど、ほんのちょっと足すとイイ感じになりそうだったので、 ユザワヤで似た色の生地を購入。 下に足してみる。 アイロンかけてカットして… さぁ、これから縫い始めるか… ●布団調整 毛布はまだ早い気がしたが、 足下から冷気がスグに入り込むので、 羽毛布団の上、足下だけ余ってるアクリル毛布を掛け、包んでみた。 さぁ、今晩はどうだろう。 … っていうか、168のアタシが足がでるんだから、170ある人はどうしているんだろうか? 整体の先生からは横向きで寝る様言われたけど、 気がつくと上向き大の字、足四の字で寝てますな。 ●ゴミ出し 気に入っているが故、歯が欠けても捨てられないヘアアクセサリー等、 チョット待った!! 状態だったアレコレを捨てる。 気分、スッキリ。 画像は大陸にいた時のイラン人の老朋友、大親友からもらったサフラン。 赤いけど、黄色くて香りの良いサフランライス…炊いたなぁ。
先月の健康診断の結果が送付されてきた。 毎回楽しみにしているが、今回は急激に痩せたので、 血液にどう出るのか出ないのか、いつも以上に楽しみにしていた。 結果は全てA判定。 だが、体重少な過ぎ、あと5kg肥りましょう。って。 それと、年齢のせい? 善玉コレステロールが徐々に減って、 悪玉コレステロールが増えてきた。 ちょうど更年期を越えるあたり。 ぐぐぐ~んと変化あるな。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|