yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年12月20日(日)
201220 水仙ロード |
< 211219 水郷...
| 201221 キッ... >
|
|
【朝ごはん】 旅館の朝食、コーヒー 【昼ごはん】 カツカレーなど 【間食】 コーヒー 【晩ごはん】 茶漬け(ごはん、明太子、山椒昆布佃煮、あられ、海苔)、茹でにんじん、カリフラワー、いちご 【夜食】 デカフェ
【今日の感想】
暑かったり寒かったり、早朝覚醒。
露天風呂から日の出が見られるとのことで、 6時40分目指して風呂に行ったが、 少〜し早かったな。 熱過ぎるやらのぼせるやら。
それでも太平洋に昇る朝日は素晴らしかった。 スポポンポンで二礼二拍手一礼。 心も体も洗われた様な気がした。
そこから寄り道しつつ、江月水仙ロードへ。 結構な距離のあるドライブ。 それを寄り道しながらだから、時間かかること。
小学校跡の道の駅で休憩、買い物して水仙の咲く谷へ。 昨年よりはイイかな? いや、似たり寄ったりか。 数年前に初めてきた時と比べたら残念極まりないくらい少ない。 村に入っても匂わない。 雨季とその後の夏季の天候に、だいぶ左右される様です。 んんん、でも、満足。 氣が済んだ。
真冬の家は、一晩無人で空けると、寒いこと寒いこと。 部屋がなかなか暖まりません。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|