今朝の室温21℃…↑【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>今朝の室温21℃…↑
22年05月23日(月)

今朝の室温21℃…↑

< ようかんパン…→  | 電子化…↑ >
【朝ごはん】
384.5kcal
【昼ごはん】
364kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 今朝の室温21℃です、暖けぇ~(笑)
やっぱり関東は暖かいわ~
その分日中は暑いですけど(^^;
 昨日は9時半過ぎに岩手の家を出てスーパーに寄り昼飯を買い、
途中給油をしたりして11時半前に高速に乗りました。
かなり順調で、道路情報にも東北道は渋滞無しと!
こりゃ結構早く着くかな♪
って思い、栃木に入ってしばらくしたら羽生付近で起きた事故のため渋滞との情報が…
なに!?…
途中トイレに入って来たものの、渋滞に巻き込まれると大変!
と、今まで寄った事のない「佐野SA」に寄りました。
ここは佐野ラーメンが人気のSAらしいのですが、初めて寄りました。
というのも、普段でも結構混んでいるので避けていたものですから…
佐野SAは上り車線から入ってそのまま高速の上の高架橋を渡って反対車線側にあるので着くまで結構距離があります。
で、入ったらすぐにこっちも渋滞…
わっちゃ~と思いながらも、もうどうしようもないので流れに任せて…
さっさとトイレを済まし、本選に戻ったらすぐに渋滞…(--;
佐野からダラダラ渋滞が延々と続き、解消されたのは埼玉に入った羽生ICの少し手前…
昨日の渋滞は長かった(--;
トイレに行っておいて良かった(^^;
で、帰りに晩酌のお供を買って家に着いたのが18時半…
思ったより時間が掛かりました~(>_<;
==========================

■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
65回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
111mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
66mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.5℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
29.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
749kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ご飯(1人前) 235 kcal
トップバリュ ひきわり納豆(1人前) 89 kcal
美山 焼肉屋の味(0.07人前) 13.2 kcal
ナチュレ恵プレーンヨーグルト(1人前) 47.3 kcal
サントリー食品 伊右衛門 京都ブレンド(0.1人前) --- kcal
13時
日清 カップヌードルしお ブラックペッパー&バジルチキン味(1人前) 364 kcal
サントリー 伊右衛門 京都ブレンド(1人前) 0 kcal
  749 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2022/05/23 07:38
結局帰ってきたんだ
おまけに、渋滞か
くたびれだろうなぁ
 みたお 2022/05/23 09:04
くたびれましたわ…
でも、音楽を聴いていたので気が紛れて良かったですよ(^^)
それにしても渋滞の時にバイクがすり抜けていくのが何台もありましたが、あれは危険ですね…
ああいうのこそ警察で取り締まって欲しいですよ(ーー;
小雑把 2022/05/23 14:16
お疲れ様でした。全く逆に22日に山形着です。
こちらは、少し肌寒かったですよ。
 みたお 2022/05/24 06:18
山形に行きましたか~(^^)
そうです東北はまだまだ朝晩は気温が下がりますから。
ワシも朝はファンヒーター点けてましたよ(^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする