健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
あるきん坊さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
あるきん坊さんのトップページ
>
記録ノート
>
食事レポート
>
栄養バランス
食事レポート
<< 前月
2009年10月
次月 >>
グラフ(2009年10月)
エネルギー
適切です
摂取 2489.42 kcal
目安 1731 ~ 3462 kcal
炭水化物
適切です
摂取 294.11 g
目安 216 ~ 606 g
タンパク質
適切です
摂取 95.71 g
目安 40 ~ 173 g
ナトリウム
約813 mgが過剰
摂取 4750.41 mg
目安 600 ~ 3937 mg
脂質
適切です
摂取 85.84 g
目安 38.5 ~ 96.2 g
その他の栄養素も見る
カリウム
適切です
摂取 3143.02 mg
目安 2000 ~ mg
カルシウム
約6.3 mgが不足
摂取 593.74 mg
目安 600 ~ 2300 mg
鉄
適切です
摂取 7.76 mg
目安 6.5 ~ 50 mg
亜鉛
適切です
摂取 10.35 mg
目安 8 ~ 30 mg
ビタミンA
適切です
摂取 570.84 μg
目安 550 ~ 3000 μg
ビタミンB1
約0.23 mgが不足
摂取 0.97 mg
目安 1.2 ~ mg
ビタミンB2
約0.24 mgが不足
摂取 1.06 mg
目安 1.3 ~ mg
ビタミンB6
適切です
摂取 1.54 mg
目安 1.1 ~ 60 mg
ビタミンB12
適切です
摂取 8.63 μg
目安 2 ~ μg
ビタミンC
適切です
摂取 101.12 mg
目安 85 ~ mg
ビタミンD
適切です
摂取 12.38 μg
目安 ~ 50 μg
ビタミンE
約1.7 mgが不足
摂取 7.29 mg
目安 ~ 800 mg
ビタミンK
適切です
摂取 163.34 μg
目安 ~ μg
葉酸
適切です
摂取 314.31 μg
目安 200 ~ 1000 μg
コレステロール
適切です
摂取 497.66 mg
目安 ~ 750 mg
食物繊維
約4 gが不足
摂取 15.97 g
目安 20 ~ g
食塩相当量
約3.1 gが過剰
摂取 11.11 g
目安 1.5 ~ 8 g
日別データ(10月)
栄養データ切り替え:
エネルギー
炭水化物
タンパク質
ナトリウム
脂質
カリウム
カルシウム
鉄
亜鉛
ビタミンA
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
ビタミンC
ビタミンD
ビタミンE
ビタミンK
葉酸
コレステロール
食物繊維
食塩相当量
日付
0時 ~ 5時
6時 ~ 11時
12時 ~ 17時
18時 ~ 23時
エネルギー
10月1日(木)
岩手県産南部どりバーガー
オニポテ フレンチフライ...
ブレンドコーヒー
カフェオレ
ご飯
秋刀魚の塩焼き
かぼちゃの煮付け
豚汁
梨
モルツ [カン] 350...
2053.8
kcal
10月2日(金)
ごはん
イカ塩辛
具沢山の豚汁
コーヒー
牛乳
ボス 贅沢微糖 -いいと...
ごはん
ゴマ
タンドリーポーク
レタス
たまごやき
黒豆
ミニトマト
コーヒー
ごはん
春雨と豚肉のうまうま煮
大根と厚揚げの煮物
えのきの味噌汁
梨
サントリーチューハイ カ...
2556.2
kcal
10月3日(土)
ごはん
イカ塩辛
厚揚げと大根の煮物
コーヒー
牛乳
バナナ
豚とごぼうのかけうどん
ばななヨーグルト
栗おこわ
秋鮭のホイル蒸し
ずいきの煮物
かぼちゃの味噌汁
2117.7
kcal
10月4日(日)
栗おこわ
わかめスープ
目玉焼き
コーヒー
牛乳
薄切り牛のドリア
パン
マーガリン
カフェオレ
ハンバーグ
ほうれん草のおひたし
にんじんのグラッセ
キャベツと蒸し鶏のサラダ
なめこと豆腐の味噌汁
ずいきの煮物
栗おこわ
モンブラン
3023.4
kcal
10月5日(月)
ごはん
いか塩辛
ハンバーグ
わかめスープ
コーヒー
牛乳
ごはん
ごま
豚の竜田揚げ
卵焼き
ほうれん草おひたし
にんじんグラッセ
ごはん
焼き豚
キャベツ
豆腐
さつまいもの甘煮
もやしの味噌汁
直搾り 紀州ウメ
2942.1
kcal
10月6日(火)
ごはん
イカ塩辛
バナナ
コーヒー
牛乳
のり弁
ゴーヤの豚肉まき
卵焼き
サツマイモの甘煮
黒豆
ごはん
秋鮭のムニエル たるたるるソース
キャベツ
かぼちゃのサラダ
枝豆揚げ
たまねぎの味噌汁
2084.1
kcal
10月7日(水)
ごはん
鮭のムニエル
キャベツ
コーヒー
牛乳
ごはん
ごま
ミニハンバーグ
鮭の塩焼き
卵焼き
かぼちゃのサラダ
ミニトマト
黒豆
ののこさん
筑前煮
春菊とえのきの酢の物
かきたま汁
すらっと
2106.4
kcal
10月8日(木)
ののこさん
わかめスープ
バナナ
コーヒー
牛乳
ごはん
ごま
焼肉
レタス
たまごやき
煮野菜
ののこさん
鶏の照り焼き
もりもりレタス
おからとツナのサラダ
大根の味噌汁
すらっと
2442.9
kcal
10月9日(金)
ごはん
からし明太子
コーヒー
牛乳
二色そぼろ
インゲンの胡麻和え
黒豆
ミニトマト
1187.8
kcal
10月10日(土)
ウコンの力
からし明太子
お茶漬け
コーヒー
牛乳
わかめスープ
焼豚チャーハン
コーヒー
牛乳
たこ焼き
コーヒー
牛乳
ごはん
ぶりの照り焼き
おろし大根
大根とホタテのサラダ
豚汁
すらっと
2654.4
kcal
10月11日(日)
キャベツ
目玉焼き
コーヒー
牛乳
マーガリン
たまねぎパン
ポップコーン
コーヒー
特性ねぎみそラーメン
餃子
バナナヨーグルト
ごはん
鶏の唐揚げ
マカロニサラダ
豆腐とにらの味噌汁
モルツ [カン] 300...
3077.9
kcal
10月12日(月)
玉ねぎパン
マーガリン
鶏のから揚げ
マカロニサラダ
コーヒー
牛乳
BLACK無糖 [カン]...
ロールパン
アーモンド
カフェオレ
フロート アイスティー
コーヒー
サツマイモごはん
四川風麻婆豆腐
もやしとにらの和え物
玉ねぎとサツマイモの味噌汁
アサヒ 旬果搾り 爽感 ...
2518.6
kcal
10月13日(火)
サツマイモごはん
からし明太子
わかめスープ
リンゴ
コーヒー
牛乳
さつまいもおにぎり
ヒレカツ
卵焼き
アスパラのこしょう炒め
ごはん
秋刀魚の塩焼き
大根おろし
ねぎとわかめの味噌汁
卯の花
サントリーチューハイ カ...
2514.9
kcal
10月14日(水)
お茶漬け
からし明太子
リンゴ
牛乳
コーヒー
ごはん
のりたま
豚のケチャップ炒め
レタス
卵焼き
手綱こんにゃく
黒豆
ごはん
クリームシチュー
大根とツナのサラダ 大葉...
すらっと
2460.2
kcal
10月15日(木)
ごはん
クリームシチュー
コーヒー
牛乳
のり弁
鶏の照り焼き
卵焼き
のり塩ポテト
黒豆
にんじん
ごはん
もりもり野菜炒め
豆腐
豆腐とあおさの味噌汁
サントリーチューハイ カ...
2593.1
kcal
10月16日(金)
お茶漬け
バナナ
コーヒー
牛乳
リンゴ
ごはん
ゴマ
豚肉の回鍋肉風
卵焼き
さつまいもの甘煮
さやいんげん
ごはん
豚ガーリックバターステー...
千切りキャベツ
サツマイモの甘煮
大根のサラダ
えのきの味噌汁
すらっと
2278
kcal
10月17日(土)
お茶漬け
鮭フレーク
リンゴ
バナナ
コーヒー
牛乳
卵&ハムチーズのサンドイ...
ごはん
タンドリーチキン
千切りキャベツ
マカロニサラダ
サツマイモの味噌汁
サントリーチューハイ カ...
2568.2
kcal
10月18日(日)
10月19日(月)
10月20日(火)
ごはん
芋煮
リンゴ
柿
コーヒー
牛乳
ごはん
のりたま
ミニハンバーグ
卵焼き
こんにゃく
黒豆
ミニトマト
ごはん
塩豚と大根のとろとろ煮
ピリ辛ねぎ豆腐
バナナ梅酒
2401.3
kcal
10月21日(水)
卵とねぎの雑炊
コーヒー
牛乳
ご飯
黒ゴマ
塩豚のソテー
卵焼き
のり塩ポテト
ミニトマト
ご飯
さばの味噌煮
パクさんのナムル
里芋の煮物
かきたま汁
すらっと
2495.3
kcal
10月22日(木)
ごはん
さばの味噌煮
コーヒー
牛乳
リンゴ
柿
ごはん
のりたま
豚の大葉巻き
卵焼き
里芋煮
あっさり豆 金時豆
ミニトマト
ごはん
ロールキャベツ
卯の花
リンゴ
サントリーチューハイ カ...
2527.3
kcal
10月23日(金)
ごはん
ロールキャベツ
リンゴ
コーヒー
牛乳
ごはん
ゴマ
生姜のたまり漬け
タンドリーチキン
卵焼き
金時豆
ミニトマト
ごはん
線切りキャベツ
卯の花
鮭のムニエル
けんちん汁
バナナ 1本
梅酒
2616.2
kcal
10月24日(土)
ごはん
けんちん汁
リンゴ
牛乳
コーヒー
チャーシュー麺
ごはん
豚のみそ焼き
大根とツナのサラダ
けんちん汁
サントリーチューハイ カ...
2225.5
kcal
10月25日(日)
お茶漬け
牛乳
コーヒー
牛乳
牛丼
なまたまご
わかめスープ
柿
ピーナッツクリームプリン
おせんべい
治部煮
吸い物
マイタケのバター炒め
ますのすし
ザ・プレミアム・モルツ ...
2651.8
kcal
10月26日(月)
ますのすし
治部煮
コーヒー
牛乳
ごはん
のりたま
インゲンの豚肉巻き
卵焼き
のり塩ポテト
黒豆
オムライス
かぼちゃのミルクスープ
ばなな梅酒
2461.6
kcal
10月27日(火)
お茶漬け
鮭フレーク
バナナ 1本
コーヒー
牛乳
のり弁
ヒレカツ
卵焼き
ミニトマト
黒豆
カロリーメイトブロックフ...
大分の鶏めし
豆腐のステーキまいたけソース
かぼちゃの煮物
かきたま汁
リンゴ
ザ・ストレート
2325.8
kcal
10月28日(水)
とりめし
わかめスープ
バナナ
牛乳
鶏のローズマリーハム
卵焼き
のり塩ポテト
ミニトマト
とりめしおにぎり
とりめし
さんまの生姜煮
焼厚揚げ
春菊とえのきのおひたし
あおさの味噌汁
すらっと
2729.8
kcal
10月29日(木)
ガトーショコラ
さんまの生姜煮
コーヒー
牛乳
ごはん
のりたま
鶏の照り焼
卵焼き
のり塩ポテト
ミニトマト
黒豆
ごはん
チリビーンズ
さんまの生姜煮
大根の味噌汁
ザ・プレミアム・モルツ ...
2756.7
kcal
10月30日(金)
ごはん
チリビーンズ
大根の味噌汁
牛乳
ごはん
ごま
焼肉
卵焼き
黒豆
ミニトマト
ごはん
千切りキャベツ
豆腐
かぼちゃの煮物
赤だし
焼き豚
焼酎
3171.1
kcal
10月31日(土)
お茶漬け
鮭フレーク
牛乳
コーヒー
リンゴ
牛乳
コーヒー
とんこつラーメン
味付け卵
ギョーザ
コーヒー
牛乳
焼き芋
せんべい
ごはん
麻婆豆腐
マグロの刺身
もやし
あおさの
ザ・プレミアム・モルツ ...
2651.2
kcal
10月のレポート
アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均)
2489.42
kcal
摂取目安(平均)
1731 ~ 3462
kcal
10月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます
カロリー推移
栄養バランス
時間別
<< 前月
2009年10月
次月 >>
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
2025/7/19...
もも子の明日
キツツキの音で…↓
みたお
愚痴
打ち水
不審者パーカー
mommomo
27℃晴れ
muusan
大阪→滋賀出張 金...
常夏の国
5150日目-21...
たいパパ
潮騒静夜♪
ましゃもも
ドラゴンパーク・コ...
shawt
仕事 山笠 流れ舁...
きょろきょろ60D
晴
komokomo
庭の芝刈り
Sei
脱水症状
pushuca
7/18
つかっと
7時半…↑
みたお
20250718
rm-112
怖い怖い…(゚Д゚...
PONPY
まあね
taka0723
紫蘇の葉
TK66
休みは仕事でした
打ち水
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。