食べてばっかり。【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>食べてばっかり。
08年01月03日(木)

食べてばっかり。

< おめでとうございま...  | 正月終了したり、始... >
食べてばっかり。 画像1
【朝ごはん】海苔巻き(梅かっぱ、しそタクアン)

【昼ごはん】ミニサイズ・カレーヌードル、ごはん、だてまき、くろまめ、ごまめ

【間食】チョコレート、アーモンド小魚、山核桃仁、乾燥いちぢく

【晩ごはん】だてまき、ごまめ、磯部巻き、けんちん汁風雑煮

【夜食】芝麻湯圓

【今日の感想】
疲れがでたのかなぁ、外に行きたくないなぁ。
まっいいか。
あ、寝不足か。

一日中、もぐもぐと口を動かしていた気がする。
ながら食いといいます。
乾燥いちぢく、旨すぎ。
見た目はホタテのひも、味は酢昆布。
止まらない。







【記録グラフ】
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
体重
58.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
flo 2008/01/04 01:10
家にいると一日中食べてしまいますよね。

また、何を食べても美味しいんですよね。
これは健康な証拠、と言いながら。笑。
それに食べたい物、自分で作れちゃうし・・・笑。

疲れは、旅行の余韻ですね♪

はりそん705 2008/01/04 08:47
乾燥いちじく…まだ食したことありません。

あ!また。食べ物ネタに食いついてしまった。(爆)
食いしんぼー。だから痩せられないのだー。
その分、動くしかないなァ~。頑張ってお仕事します。
p(^^)q 
toto 2008/01/04 10:33
今日は 今年初です。

本年も宜しくお願いします。

乾燥いちじくは私も良く食べますよ。中国産ですが(笑)。

大きめの黒っぽい物と小さくて白い物がありますね。松井秀喜も食べてると言う記事をどこかで読んで、初めて食べたら美味しかったので中国物産店で購入してます。

なぜか休みの日は何もしない割りには腹が減りますね。
yukatroll 2008/01/05 00:35
pino9さん、こんばんは。

美味しいのですよ。
健康な証拠なら、いいか。
アハハハ。
抑制が効かないのがわかっているので、なるべくスナック菓子のたぐいは買い置きしないように努めています。
ですが、ドライフルーツとせんべいとチョコレートだけは、つい手が出てしまいまうのです。
なぜか、
『今、買っておかないと、後がない!大変なことになる。』
って思っちゃうんですよ。
決して、大変なことにはならないのですが、何度か二度と手に入らなかった経験がこの地に来てからあるのです。
食い意地が成長、前進しています。
アハハハ。
yukatroll 2008/01/05 00:46
はりそん705さん、こんばんは。
今日から仕事の様子でしたね。
お疲れ様でした。

乾燥いちじくを食べたことないなんてええええ。
うんまいデス。
画像をアップしました。
コレ、イチジクなんです。
手前の方のは、わたしの手で少し伸ばしました。
まるで、魚貝のたぐいでしょ。
でも、いちじくなんです。
お腹にテキメン効きます。
便秘はぶっ飛びます。
間違いなく!



yukatroll 2008/01/05 01:04
totoさん、オメデトウございます。

あのクルンとまるい、乾いた、中国産のヤツ。
あれ大好きなのですが、なぜか当地で売っていません。
なぜか。

で、見つけたのがコレ。(写真の皿は直径13cmです。)
まるでカイヒモでしょ。
味は噛み応えのある、酢昆布です。

よく行くお茶屋さんで茶請けも売っているのですが、そこで買いました。
『話梅』や『ドライマンゴー』、『胡桃』にまじって、
『無花果』と書いてあったので、ちょっとびっくりしてお姐さんに聞いてみましたが、やはり無花果との答え。
美味しいから食べてみろとすすめられ、食べてマタびっくり。
美味しいけど、酢昆布。
でも、いちじくに間違いないと思います。
なぜなら
今日、5回もトイレに行ったから。
アハハハ。

今年もよろしくお願いします。








コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする