横浜【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>横浜
08年11月13日(木)

横浜

< 武蔵野うどん  | 年の瀬近し >
横浜 画像1 横浜 画像2
【朝ごはん】 牛乳

【昼ごはん】 “揚州飯店”ごはん、四川麻婆豆腐、魚香茄子、シウマイ、ザーサイ、大根酢漬け、杏仁豆腐

【間食】 ポカリスエット

【晩ごはん】 ごはん、シウマイ、三つ葉とちくわの煮びたし、カボチャサラダ、味噌汁(白菜、椎茸)、ツボ漬け

【夜食】 椰子団子

【今日の感想】

縁あって、地方から出てきた友人に横浜案内。
元町 → 山手 → 元町 → 中華街 → 山下 → 大桟橋埠頭
と、お決まりのコースだが、久しぶりのわたしのほうがウキウキ。

元町。
キタムラの新作バッグにハート鷲づかみ。
欲しいなぁと思うものは、すぐに買える値段ではなかった。
しばらく悩んで楽しもう。

元町公園のプール脇を登って山手へ。
復元された洋館を何軒かまわり、カトリック山手教会へ。
山手本通り界隈は、高校生の頃に何度も何度も足を運んだ思い出の多いところ。
懐かしい。
今はなくなってしまった学校。
立て替えて以前の面影のない病院。
どんどん小ぎれいになっていく家々。
30年経っているんだものなぁ…と感心しきり。

山を下りて昼食にする。
目指していた慶華飯店はすぐに入れたものの、
相席のカップルが喫煙者。
ビールを飲みながらゆっくりやっている人だったので、残念ながら店を出る。
慶華に入れなかったときのお約束で揚州飯店。
四川麻婆豆腐の文字に惹かれて注文したが…残念。
辣は辣でしたが、ちっとも麻じゃありませんでした。
ダメ。
友人が注文した魚香茄子は当たり。
かの国で食べた味と変わりないコクと旨味。
出された時にビックリしたはずのどんぶり飯をたいらげて表に出る。
大桟橋を目指す。

途中、是非寄りたかったマッサージ店が無くなっていてかなりショック。
店長さんはどこに行ってしまったのだろうか。

埠頭で風に吹かれていたら、日もだいぶ傾いてまだ3時前だというのに夕方の様。
今日はこれで帰るとしましょう。

夕飯に食べた頂好食品で買った仙貝焼売はジューシーで美味。
夫も喜んでくれた。
椰子団子ももちろん美味しい。


沢山歩いて、ほど良くくたびれた。





【記録グラフ】
自転車
4km
自転車(km) のグラフ
体重
60kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2008/11/14 10:59
偶然。
私も昨日のお昼は、青山で“四川麻婆豆腐”を食べました。
中華飯店じゃなく、まちの中華屋さんで。
場所柄お洒落じゃないとお客が入らないのか???本当に中
華屋さんですか???と言うくらいおしゃれな店構えでした。

四川麻婆豆腐は、辛くって、山椒も効いていて美味しかった
なぁー。\(^o^)/
その後、ミュージカルを鑑賞しましたが、口の中がパニック
でした。(笑)
大蒜?ネギ???とにかく、フリスク(黒)でも効果無し。
大変でした。(#^.^#)

横浜に行くと、必ず食すのが“江戸清のぶたまん”です。
これ一個でかなり満腹。
ガシガシ歩いて消化します。

楽しかったですか???良いなぁー。
暫く出掛けていないので、行きたいです。中華街。\(^o^)/
 yukatroll 2008/11/14 11:36
はりちゃん、こんにちは。

まぁ、まぁ、まぁ、なんて偶然。
いいなぁ、はりりんさんのは当たりだったのね~。
う~んとねぇ…わたしの麻婆豆腐は日本風でしたわ。
決してまずくはないのですが残念。
山椒が一粒も入っていなかった。

江戸清さんのぶたまん、チャーシューまん、昔よく食べました。
でも、お腹いっぱいになっちゃうんだよね。
まだ、他でも食べたいのに。
で、串刺しの鶏肉巻きとか、頂好食品のタケノコ饅頭や大根餅といった軽いものを食べるようにしてました。
…あれ、ちっとも軽くないな。

昨日はあんまり食べてないのになぜか体重大爆発。
うっひっひ。
どうするよ。
ま、どうにかなるでしょう。

冬に向かって、お互い頑張って肥りましょう!!!
あ、違うか。
スイング14 2008/11/14 11:51
おはよ~^^

いいないいな~♪
あんなゴチャゴチャしてるトコ、よく迷子にならないな~と感心!
次回は、はりちゃんの後ろにへばり付いてついて行ってもいいですか?
お邪魔虫にならない様にしますので、お供させてくらさいな~^^

あ・・・yukaちゃん、爆発してる!
あ・・・私、便秘5日目。こりゃダメだ、、、^^;
 yukatroll 2008/11/14 12:20
〇〇さん、おはようございます。

〇〇さん、また便秘ですね。
すごいなぁ、5日目ですか。
お腹、パンパンでしょ。
フフフフ。

中華街は人出の多さにビックリでした。
あの街は地軸に斜めなので、ちょっとわかりにくいかもしれませんね。
では、みんなでダンゴになって繰り出しますか。
ホホホホ。

mommomo 2008/11/14 12:02
そりゃぁ、歩きすぎでしょ^^。 びっくら!!

もしかて、すんごいお嬢様ですか~...??

ニセ☆セレブより。
 yukatroll 2008/11/14 12:39
ポリンさん、こんにちは。

えっ、そんなに歩きましたか?
わたし一人だったら、もちょっとウロウロしたのですが…。
あとで彼女、足が痛くないか聞いてみよう。
気づかなかったわぁ。

どこいらへんがお嬢様ですか。
“すんごい”だけ当たってますよ。
アハハハハ。
ナニカ、勘違いをしていらっしゃる。
そして、セレブとも何百里と離れておりますのよ。
オホホホホ。
きのっち 2008/11/14 13:30
揚州飯店、辛くないのが好きなので良く行きます(*^_^*)
日本人向けの味付けになってますよねー
この前、本格四川料理の店に入って、大変な事になったので・・・
私には揚州飯店くらいがピッタリでした。。(^^ゞ

私も江戸清のぶたまんは欠かせません!
1人1個がっつり食べた後、中華フルコースで〆!!
これが私の定番コース(笑)
 yukatroll 2008/11/14 17:31
きのちゃん、こんにちは。

揚州飯店はなかなか広くて、ハズレがなくていいよね。
ホホホホ、お仲間がおりましたな。
そう、ここは辛くないのよね。
揚州は上海の近くで特徴のある甘辛味のお料理です。

ああああ、これを書いていて世界一美味しい肉まんを買ってくるのを忘れてました。
でも、思い出しちゃった。
フフフフ。
いいなぁ、沢山食べられて。
羨ましいなぁ。
浜ジョー 2008/11/14 17:00
ここにも偽☆セレブが!? (爆)

もちろん、元祖偽セレブはポリンさんです・・・
ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
 yukatroll 2008/11/14 17:56
0205のジョーさん、こんばんは。

偽☆セレブですか?
げげげっ、ナヌカ臭ってましたか?
スミマセン。
以後、気をつけます。





コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする