日式坦々湯面【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>日式坦々湯面
11年10月13日(木)

日式坦々湯面

< 杏仁キケン  | 月次試験 >
日式坦々湯面 画像1
【朝ごはん】 ミルクティー、パケット、りんご1/8
【昼ごはん】 “過門香”黒坦々湯面
【間食】 カフェオレ
【晩ごはん】 ごはん、煮込みハンバーグ、温泉玉子、浅漬け(だいこん、キュウリ)、味噌汁(わかめ、とうふ)
【夜食】

【今日の感想】

窓の外は白い朝。

季節が変わった。



hanaちゃんの日記を読んで、日式坦々麺がムショーに食べたくなった。
で、日式中華料理店にて、黒坦々湯面を食べる。
美味しい~。
けど、辣醤がハンパない。
うっかり、ひとくち目からスープをすすってしまい、
ノドの奥に張り付いた唐辛子でむせた。
ヤバいよ、ヤバいよ。
でも、久しぶりに食べた日式拉面、美味しかったぁ。


そして…
毎日食べ続けていた手剥杏仁は、今日は休み。
玉米菓子も休み。
間食は休み。
ヨシ、ヨシ。












ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー

 【日々の課題】腹筋運動を復活します。
 【10月のクリア目標】25
 【本日の成果】

 クリアできたら★を1コ消しましょう。
 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★ あと18コ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





【記録グラフ】
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
体重
59.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
taka. 2011/10/14 01:23
為什麼日式?・・・(゚_゚i)ハテ?
本場のほうが美味しかろうに・・・
 yukatroll 2011/10/14 06:22
おはようございます。

ん~
そうですか?
日式坦々麺、別モノで美味しいと思いますよ。
初めて本場の食べた時はガッカリしました。

坦々麺に限ってですがね。

ちなみにお店は日式ですが、拉面屋さんじゃぁありません。
kouhime 2011/10/14 12:11
白いのは 霧? 湯気? 雪? 沿岸部に雪は無いかな?
寒い方が好きなので、冬が待ち遠しいです。
 yukatroll 2011/10/14 18:50
霧です。
今日は少し陽もさしてきてしまったので、
なんか明るいのですが、
昨日はモチョッと暗くて灰色でした。
寒くなると曇りの日の霧がなんともイイ感じで垂れこめます。
あーいうのが嫌いな人は気持ちが暗くなるかもしれないけど。
アハハハ。

わたしも寒い方が好きなので、この時期ウキウキしています。

はりそん705 2011/10/16 22:29
激辛好きとしては、一度お邪魔してみなくてはと
勝手に思う今日この頃。
妄想旅行してます。(爆)
 yukatroll 2011/10/17 17:42
ここは辛くない料理が地元の味なのですが、
全般的に若者のあいだで辣が流行っているので、
いろいろと辛い美味しいモノが食べられます。
…と云っても、辣をそれほどは食べ歩いているわけではないのですよ。
テヘヘヘヘ。

何かを食べるだけだったら、コノ海っペリの街もいいかもしれない。
大自然と食べ物の両方を楽しむのなら、やはり内陸がイイ…
と思う。
…
今、ちょっと思い返してみたけれど、
北の首都で食べた、北京ダックやら、
パンダの故郷で食べた陳家麻婆豆腐店の料理やらは、
チョイとここでは食べられない美味しさなので…
むーーーーー、ムツカシイねぇ。



コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする