私肥えました↑【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>私肥えました↑
12年03月12日(月)

私肥えました↑

< 祈り・・↓  | アカ~~~ン(>_... >
【朝ごはん】
503.9kcal
【昼ごはん】
531.6kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal
毎日ウォーキング:◎ 時速4.2km程度で約48分 約4.03km 消費228.4kcal 5755歩
1日の総カロリー1500以下:× 
休肝日:×
0時前に寝る:×
================================
 肥えました(泣)
昨日は午前中少し歩いて、その後は14:46に黙祷をして・・・
静かに仕事をしてました・・・
黙祷をしてる間も、なんか悲しくて・・泣けてきました・・・
何でこんな事がおきるんだろうって・・自然の力って人間じゃどうすることも
出来ないんだなって・・・
本当に・・・悲しいね・・・
今日は午前中にまた歩いてくる予定・・
歩いていれば少し気が紛れるから・・
================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=
中田町上沼=8.8=相川ダム=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳
=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=笹長根山=5.3=気仙町県境
=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前
=3.4=下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎
=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=
死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=釜石小縄崎=11.6=
両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場
=7.7=船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口
=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学前=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎
=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神崎
=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場=10.5=野田玉川
=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳
=12.2=長倉=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森
=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森
=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=
六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
 参加希望の方は↓にアクセスして参加表明をしてくださいな^^
http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_18098.html
そのあと↓にアクセスして、名前と毎日の距離を入れてください^^
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ag0zi8KMbXitdHBxT3EwQnFGc...
なお、表は三ちゃんの奥州道のを流用させて戴きましたm(_ _)m
================================
■東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
=======================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
59回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
115mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
73mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
29.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1036kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
81kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯 小 (1.2人前) 181 kcal
こくうま(1人前) 18.4 kcal
オムレツ(ほうれん草、ポテト、チーズ入り)(0.5人前) 183 kcal
ウインナー(1.5人前) 96.3 kcal
キャベツとレタスのサラダ_2(0.5人前) 16.9 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.6人前) 7.2 kcal
サンキスト 100%レモン(0.2人前) 1.1 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
12時
コカ・コーラ カスタマーマーケティング ジョージア 宇治茶入りコーヒー(1人前) 60.8 kcal
池田食品 うどん(1.3人前) 434 kcal
ヤマキ めんつゆ 濃縮2倍(1人前) 17.4 kcal
キャベツとレタスのサラダ_2 (0.4人前) 13.5 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ (0.4人前) 4.8 kcal
サンキスト 100%レモン (0.2人前) 1.1 kcal
ウーロン茶 (1人前) --- kcal
  1036 kcal
食事レポートを見る
コメント
けろけろりん 2012/03/12 08:35
運動してれば体重も少しは減ってくれる…と信じてるけど、
あまり減りませんわー。
食べたいだけ食べてちゃだめだよねーw。
 みたお 2012/03/12 09:44
でもそれって健康的だよね^^
あ~今日開いてれば科学博物館に行きたいのに~
休みなんだわ~(泣)
世界平和 2012/03/12 09:10
この間見たテレビで、笑うより泣く方がストレスを発散できると聞きました
いっぱい泣いて、前を向いて歩きましょうね
 みたお 2012/03/12 09:45
ま・・・確かにね・・・
でも悲しくて泣くのは嫌だよ・・・
どうせなら感動して泣きたいよ・・
鳥越雛 2012/03/12 10:32
今できる事をしていけば大丈夫ですよ。
小さな事でも、やらなかったら何も変わりません。
歩いて引き締まった身体になるとか、健康になるとかでも良いと思います。
今日の桜や梅の開花状況を、公園等に行って見て回るのも良いかもしれませんよ~
どんなに寒くても春を待つ植物達が元気をくれますからね☆
 みたお 2012/03/12 13:23
そうだね^^
雛ちゃんはエライね^^
しっかりしてるわ~^^
さのっちょ 2012/03/12 11:29
昨日は、黙禱してて涙。。
また、再びあの日の頃が、映像に出て、泣けてきましたね。。
でも、前に進もうと、心こもった歌も聞けて、また涙。。。

私も、昨晩、お好み焼き食べすぎて、体重がやばい。。
メタボ指導の通知が来てました。。
ふふっ。。
 みたお 2012/03/12 13:25
津波に流されていく映像は辛いね・・・
津波の映像は悲しいし
原発の映像は腹が立つし・・・

お好み焼きか~
そちらは何風なんだろ?
広島風に近いのかな?
syunfamily 2012/03/12 13:31
私も、しっかり黙祷させて頂きました。
そして・・同じく肥えました↑~(笑)
 みたお 2012/03/12 13:36
夏には行って直に祈って来たいね・・・
ダックスRON 2012/03/12 15:11
私も昨日 職場で黙祷してました。
そして最近太ってきた原因のひとつが判明しました。
作業服のズボン ワンサイズ上のをずっと知らずに履いてました。
昨日 正規のズボン履いたらパンパンでした。
 みたお 2012/03/12 20:32
春ってオッサンが肥ゆる季節なのかしらね・・・
あちこちでオッサンが肥えとるでぇ~(笑)
ワシだけじゃないのでちょっと安心( ̄▽ ̄;
三輪昌志 2012/03/12 19:29
前を向いて生きていきます。
うん…そうします^^。

三輪車の辞書に“太る”と言う言葉はありません。
太る=正常ですから(笑)。
 みたお 2012/03/12 20:34
そうだよね・・・
そうするしか選択肢がない・・・

でも三ちゃんそれストレス食いじゃ?
スタ丼の一時間後にラーメンはイカンと思うが・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする