退院延期↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>退院延期↓
12年11月29日(木)

退院延期↓

< 風邪セーフ↓  | 容態悪化か…↓ >
【朝ごはん】
244kcal
【昼ごはん】
427kcal
【間食】
350kcal
【晩ごはん】
300.9kcal
【夜食】
kcal
毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約34分 約2.51km 消費155.1kcal 3581歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
================================
 今しがた病院から電話があって、Ba様の呼吸器と血圧の状態が良くないので
今日の退院は延期に決定との知らせが…
退院の日はまだ未定…
どうなるんだろうか…
今のところ何とも言えない状態…
そんな中仕事もしなきゃならないし…
厳しいわ~…(>_<;
もう家での受け入れ状態はOKなんだけど、退院しないことには始まらないし…
================================
 病院から電話で、状態が良くないらしいのでこれから行って来ますわ!
================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=
中田町上沼=8.8=相川ダム=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳
=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=笹長根山=5.3=気仙町県境
=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前
=3.4=下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎
=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=
死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=釜石小縄崎=11.6=
両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場
=7.7=船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口
=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学前=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎
=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神
=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場=10.5=野田玉川
=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳
=12.2=長倉=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森
=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森
=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=
六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
 参加希望の方は↓にアクセスして参加表明をしてくださいな^^
http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_18098.html
そのあと↓にアクセスして、名前と毎日の距離を入れてください^^
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ag0zi8KMbXitdHBxT3EwQnFGc...
なお、表は三ちゃんの奥州道のを流用させて戴きましたm(_ _)m

昨日までの記録:一関から794.2km  草の湯分岐、八幡平頂上通過♪ 大深岳まで…-8.3km
================================
■東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
=======================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
49回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
118mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
75mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
28.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1323kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯 小 (1人前) 151 kcal
はごろも ごまふり 梅かつお(0.03人前) 5.3 kcal
はごろも さけふりかけ(0.04人前) 5.5 kcal
オムレツ(エリンギ、キャベツ入り)(0.4人前) 82.2 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
12時
エースコック ジャンジャン ソース焼きそば(1人前) 427 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
18時
コロッケ(1.218人前) 350 kcal
19時
ご飯 小 (1人前) 151 kcal
こくうま(0.7人前) 12.9 kcal
豚肉と野菜の炒め物_4(0.4人前) 137 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  1323 kcal
食事レポートを見る
コメント
美桜 2012/11/29 08:35
あら?何も書いてない・・
忙しい??
 みたお 2012/11/29 18:05
早々にありがとう~
最近、朝にすることが多くてなかなか
カキコが出来ないんですわ~(^^;;…スンマヘン
Ba様も落ち着かないし・・・
とりあえず落ち着くまでは巡回もあまり出来ないかもm(_ _)m
ゆっぴぃ 2012/11/29 09:47
心配ですね。。
みたさん心底疲れてるって感じだ。
退院の日にちは、延期って言われてからこの日にっていうのは決まってないんですか??
 みたお 2012/11/29 18:10
うん、ありがとう・・
ちょっと疲れてるかも・・
落ち着かないんで仕事も思う様に進まないし・・
延期で、退院の日にちは決まっていない・・
というか、今日内科の先生にいつ何が起こるか分からないって
言われた・・・貧血が元で体力も落ちてると・・・
今日は心電図測る機械が付けられてたし、輸血も
点滴も・・
マイペンライ! 2012/11/29 10:58
厳しいわ~…(>_<;
 ・・・不測の事態があると、ヤキモキしますよね。
    ま、そんなもんだと割り切るしかないです。予定通りにはいかないことが増えてくると思うので
 みたお 2012/11/29 18:12
歳が歳なので専門家でも全く読めないそうで・・・
不測の事態が起きる可能性が高いとの説明・・
覚悟を決めねばならん時が近いのかも・・
takasanmat 2012/11/29 12:12
主治医は、退院後の身内の人の介護苦労等についても、ちょっとは考慮に入れて
退院可否を決めてますよ。
主治医は、みたおさんが疲れているのじゃないかって見えたのかも・・・・
 みたお 2012/11/29 18:15
そうだと良いんだけど・・・
貧血による合併症みたいな感じで
どんどん病名が増えてる感じ・・
今日は叔母も連れて行ったので、色々話してた・・
っても、叔母が殆どしゃべりっぱなしだったけど・・
同じ話が繰り返されて∞になってた・・・(^^;
最後は生まれ変わっても姉妹になろうね・・・だって・・・
なんか輪廻転生にまで話が及んでたわ・・・看護婦さんも笑ってた(^^;
syunfamily 2012/11/29 12:51
急に、寒くなりましたから、
体調が良くなってから退院の方が安心ですよ。
 みたお 2012/11/29 18:18
そうだね・・・
でも、退院はこちらで決められないしね・・
それに、退院出来るかどうか・・・事態は微妙なところに・・
そのままお別れの可能性も出てきたわ・・・
叔母は今日沢山話したから思い残すことは無いって
言ってるし・・・
さのっちょ 2012/11/29 13:43
病院の方が、温かいですよね。。。
受け入れOKなのに、やきもきする気持ち、わかります。
 みたお 2012/11/29 18:20
確かにね<病院の方が温かい
うん、やきもきというか・・・
ベッドは使わなくなる可能性すら出てきたわ・・・
今はチビ助の遊び道具に・・(--;
バービィーちゃん 2012/11/29 15:20
落ち着かないですね…
もうすぐ、コンサートなのにね…
 みたお 2012/11/29 18:22
本当だよね・・・
15日に当たっちゃっても、行けないわ・・・
その時はカミさんに全部任せるしかないもの・・
ココアパパ 2012/11/29 18:43
☝syunさんの言う通りかも(*゚▽゚*)
状態が良くないのなら、移動は疲れまする(゚д゚)(。_。) ウンウン
 みたお 2012/11/29 18:47
そうですね・・・
それを心配するより、違うことを心配しなければ
なりそうです・・・
ダックスRON 2012/11/29 19:04
心配ですわ お母様もみたさんも。
身体に気を付けて下さいね。
 みたお 2012/11/29 19:07
ありがとう~
最後の孝行になりそうな予感・・・
どんぐり27 2012/11/29 21:00
予想がつかないのが、大変だ.でも病院にいた方が何か会った時に良いのかしら??・
 みたお 2012/11/29 21:38
病院だったらすぐに処置できるし・・
家族としては安心だよね・・
尿蛋白 2012/11/29 21:02
遠くの親戚よりも全国のカラダカラのお友達ですね。 みんな自分の家族のように心配してくれてありがたい事ですね。  言葉は相手の目を見て話すのが基本だと思っていましたが、必ずしもそうとは限らないのかもしれませんね。  
文字の力は本当に偉大だと思いました。
 どっしりと構えてどんな苦難も乗り越える意気込みで頑張って下さい。
みんなが一度は通る道ですので。 
 みたお 2012/11/29 21:41
本当にありがたいですわ~^^
ワシだけじゃないどろうけど、どれだけ心の支えになったか・・
感謝感謝(^人^)
確かに誰でも通る道だものね・・
Tosshii55 2012/11/29 21:10
ご心配ですね。お大事に。
 みたお 2012/11/29 21:42
ありがとうございます^^
ま…なるようになる・・
しかないもんね・・
tomytomy 2012/11/30 06:26
お医者さんの判断とはいえ、お辛いですね。
快方にむかわれますように。
 みたお 2012/11/30 07:41
ありがとう^^
まぁ‥・家に帰れるかどうか微妙なところだけど・・
なんとか帰れればね~・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする