0109 稽古始め【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>0109 稽古始め
15年01月09日(金)

0109 稽古始め

< 0104 通常に戻...  | 0110 むいて調... >
【朝ごはん】 赤飯握り
【昼ごはん】 チヂミ
【間食】 ドリップコーヒー
【晩ごはん】 ごはん、秋刀魚みりん干し、コロッケ、揚げ餃子、煮しめ、豆腐花
【夜食】 コーヒー、ブルーベリーヨーグルト

【今日の感想】










待ちに待ったコーラスの初レッスン♪

いつから休みだった?と日付を確認したら、
14日のコンサート以来だから、ひと月近く。
う~~ん、長い冬休みだったわぁ。
なのに今週は水っぱなが垂れたり、
セキがチョィと出たり、、、、ノドが少しばっかり痛かったり。

今の生活で三度のメシと同等に楽しみのコーラス。
休むわけいかないけんね。
今週は大人しくしていましたよ。
冬眠中のクマよろしく、ジッと。
カラダカラにも来ないし、当然ながら体重も測らずに。
おかげで、たま~にハナは垂れるものの、
ノドもセキも治まって、無事に出席あいなりました。


本日のレッスンは入念なる発声練習と新しいスコアふたつ。
ひとつは“三つのわらべうた”という“ずいずいずっころばし・通りゃんせ・あんたがたどこさ”のメドレー。
もうひとつはサトウハチロー氏と中田喜直先生の“もんしろ蝶々のゆうびんやさん”
どちらも日本の正統派童謡でメロディーはわかりやすいものだけれど、
今回はアルトに手を挙げた。
なぜならば、、、、
中途参加だった暮れのコンサート曲は全て覚えやすいソプラノ。
故に曲によってはヒーヒーヒーヒーだったのだ。
『ワーイ❤今度の曲はヒーヒーならないぞ~♫』
と歌ったものの、、、
む・む・む・難しい!!
皆さん、なんで1回やそこら聴いただけで歌えるのぉおぉおぉおぉお?

というわけで、来週のレッスンまで、
猛自主練は続くのであった。
チ~~~ん♪

















【記録グラフ】
体重
58.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ぴぃずま 2015/01/09 22:26
風邪気味だったんだね。
今年の風邪はノドにくるけんね(´・_・`) 
キチンと治さないと、私みたいになるからね。
お大事にしてちゃぶだいね(^・^)

コーラス再開、楽しみ倍増だね(v^ー°) 


 yukatroll 2015/01/10 08:56
はぁいぃい。
大事にならずには済みましたが風邪っぴきです。
水っぱながタラ~り、タラリっす。
買い薬だけでなんとかなるかな~と、様子みいみい。
なるべく疲れない様に。
軽い運動したいんだけどなぁ。

土日は鬼門です。
イロイロと。

節翁 2015/01/10 00:37
ゆかさん、正月早々お休みなさっとらす・・・
"どんげんしとらすとかのお~" と、
思うとったとばってん、
風邪ば引いとらしたとばいね。
だいじせんば、いかんばい!

 yukatroll 2015/01/10 09:01
翁ぁぁ。
翁にまで心配かけて、もったいなか。
どげんもこげんもなかとです。
ハナば垂らして寝てました。

アリガトウござります。
元気元気と思っていたのですが油断大敵でしたわ。
長引かない様に、気をつけますっ!

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする