ありゃ、内装工事やってる人、増えちゃったの??? なんてこっただね。 Tシャツの丈をつめるって、プロしかできないワザではないか。 あの、ぶよぶよのびのびの生地をどう押さえ込むのか、yukaさんはお針子マスターなのか??? すごいな、ワザ師ヽ(^。^)ノ
いんや、ノンノノン! 確かにお気に入りのTシャツではあるが、 お気に入り故、もう何年も着ていて、伸びきっていたから全然大丈夫でした。 ちなみに。。。 Stingの武道館コンサートの時に買ったヤツで、 表にはカタカナでスティングってデカデカと書いてあって、 裏にはTOKYO YOKAHAMAとミスプリントされてて、イカシたシャツなの。 もう10年以上着たから、丈を直してあと10年着るのだ。 (^.^)/アハハハハハ。 内装工事。 ここ最近はドリルに代わって、でっかい巨大ハンマーの音が、 ドーンドーン、、、と響いています。 ナンマンダ~
StingのTシャツ、それってオフィシャルじゃなくて、よく武道館へと続く道端とかで売ってるアヤシイ店のTシャツ??? 笑うね、YOKAHAMA、どこだそれは。 あと10年、頑張ってもたせてね。 で、そのあとの10年は、もっと短くして、ヘソ出しスティングにしてちょ(v^ー°)
モチロン、オフィシャル製品よっ!奥サマっ!! 後になって気付いて、 『あーーっコレ、よこはまじゃなくて、ヨカハマだよ!』って。 みんなで大笑い。 ラジャー♪ 首も袖も切り落として、ヘソ出しタンクトップにするッス\(^o^)/ウヒヒヒヒ