ワシの日か?…↑【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>ワシの日か?…↑
15年09月21日(月)

ワシの日か?…↑

< やっと酒抜き…↓  | 昨日はドライブ♪…... >
【朝ごはん】
435.7kcal
【昼ごはん】
kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal

毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約26分 約1.73km 消費102kcal 2660歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
==========================
  敬老の日!
ま、昔みたいに年寄りを敬う気持ちは薄れ、介護施設に入れば
乱暴され挙句の果てに階下に投げ捨てられ殺される…
エライ時代になりましたなぁ…
介護施設をすれば儲かるので、色んな企業が展開を出している…
所詮、年寄りを敬う気持ちなんぞこれっぽっちもない人間が施設を
経営してるわけだから…
働いている人はそりゃ重労働で大変だろうと思うけど、国や経営者が
きちんと見合った報酬を与えるべきで、金持ちは特別扱いを受ける
様資金力で持っていくんだろうけど、庶民との差をなくしていくように
国が持って行かなきゃならないのだが、アメリカとの約束で法律まで
無視したり、国民を守るとの口実で事実上世界の危険の中に飛び込んで行く!
そちらを優先している内閣と、そんなリスクが当然待っているのに
分からず何でも票を入れる愚かな国民…
何かが起こってから騒いでも遅いのですよ!
で、そっちにお金を使うから年寄りに回す金なんぞないらしい…
戦後復興から現代の豊かな世の中を作ってくれた先人に対して
こういう扱いしか出来ない世の中なんて、いっその事もうなくていいのかも…
生きて行くのが嫌になるね…
なので、用済みの方はもう一日も早くアチラの世界に行きなさいという
お国からの暖かいお心遣いなんだねぇ…
 先日亡くなった、知り合いの社長が言ってましたわ…
「このままで行くと、近い将来間違いなく東京でテロが起きる!」と
私もそう思います…
 今のままでは、本当に怖いことになるのをテロが起こって何十人の
人が亡くならないと分からないのでしょうね…
犠牲になるのはあなたかも知れませんよ!
当然、国は想定外の一点張り!
補償もなし!
被害者は泣き寝入りです…
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費して
あげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
51回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
112mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
70mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
26.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
435kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
80.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
ご飯(1.1人前) 259 kcal
こくうまキムチ(0.5人前) 9.2 kcal
オムレツ(しめじ、ベーコン、チーズ入り)(0.3人前) 82.2 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
キャベツとレタスのサラダ(0.5人前) 15.1 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.5人前) 6 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  435 kcal
食事レポートを見る
コメント
たわし68 2015/09/21 12:03
>「このままで行くと、近い将来間違いなく東京でテロが起きる!」
しかし、テロが起きても、何にも変わらない、無気力な国になっているのかな
とも思う。それくらい平和ボケしてるような気がします。
>国は想定外の一点張り!
ホントに、私達は、毎日が想定外の日々なのに・・・。
こんな考えではダメですよ。
もっと天下を語る、大物政治家は出てこなものか。

ニャンコ党を推薦しますニャ!!!



 みたお 2015/09/21 21:47
中佐!
残念ながらそこまでの平和ボケを認めざるを得ません…
ま、我々以上に政治家の皆さんが平和ボケしてると
いうことだと思います…(--;
ニャンコ党…
あったらワタシが超独裁国家を作ります~~~(笑)
人民の幸せを願う独裁国家を~~~♪
さのっちょ 2015/09/21 12:27
そんなあ、まだ、若いでっしょ。。

ニャンコ党を推薦しますニャ!!!
↑ ↑
同感。。(=^・^=)
お年寄りを介護施設に入れるとき、家族親戚が、ちょっ中、見張りも含めて、足蹴に通うしかないかな??
職員さん、大変だけど、イライラする気持ちも、わからないでもないです。。
でも、閉鎖社会だし、1日に1回は、見に行ってます。。

今日は、母の老健施設に行って、姉のお琴とフルートで、敬老会のお手伝いしてきます。。
 みたお 2015/09/21 21:51
さのちゃん…
でも60過ぎたら老人扱いがこの国の制度ですから~(^^;
いまや民意の老人は70…
でも60で制度が適用されるならそれも良いかと~♪
こんな事でしか国の制度を利用出来ないのが庶民です~~(T_T)
syunfamily 2015/09/21 17:12
中佐の言う通り~ニャンコ党を作らないと~
この国~滅亡しますね~!!!
いよいよ~兄さんがニャンコ党の党首として活躍ですね~~(^^)/
 
 みたお 2015/09/21 21:52
アハハハハ
それにしても「ニャンコ党」は説得力無さ過ぎ~(爆)
ボンド88 2015/09/21 19:09
みた兄さんの年だったら、敬老の日は関係ないでしょう。
いつまでも若々しくいましょう♪
そしていよいよ党首としての出番ですか^_^)
 みたお 2015/09/21 21:55
ま、関係なくても国が定めた事なので…
若く居ても居なくてもしたい事をしてすごしたいですね…♪
党首…ニャンコ党の…?
説得力ねぇ~~~(激爆)
milosilo21 2015/09/21 21:05
カラトモは 頼もしい有志が揃ってる様で 応援部隊は任せて下さい ☆
 みたお 2015/09/21 21:58
アハハハ
ニャンコ党が立ち上がったらよろしく~~(笑)
でも「ニャンコ党」に頼るような日本だったらもう終わりでんがな~~~(爆爆笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする