昼飲み♪…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>昼飲み♪…↓
16年08月01日(月)

昼飲み♪…↓

< さて、絞らなきゃ…...  | やっちまった…↑ >
昼飲み♪…↓ 画像1 昼飲み♪…↓ 画像2 昼飲み♪…↓ 画像3
【朝ごはん】
379.2kcal
【昼ごはん】
469.8kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal

毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約13分 約0.86km 消費48.3kcal 1358歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
==========================
 散歩で1万歩歩いたのに昼飯を食べる機会を逃し帰ったのが
2時過ぎ…だけどビールが飲みたくて、買ってしまって…
で、昼飲み~♪
お土産に買って来た岩手のお酒も空けてしまって…
だけど何時から分らないけど多分8時頃には寝てしまって
途中トイレに起きたりはしたものの、6時半まで寝てました^^
あ~~寝た寝た(笑)
 都知事は小池さんになったね~^^
ま、タレントさんじゃないけどメディア出身の人だね~
でも初の女性知事!
期待しましょうかね^^
って、ワシ都民じゃないけどね~どうなるか…
*今日の写真は1.ワシの故郷の山「永倉山」と「銚子山」
2.阿原山牧場展望所からの風景
3.種山ヶ原
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費して
あげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
55回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
107mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
63mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
24.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
849kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
72.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯(1人前) 235 kcal
キムチ(0.5人前) 9.2 kcal
オムレツ(ベーコン、チーズ入り)(0.5人前) 113 kcal
キャベツときゅうりとレタスのサラダ(0.5人前) 13.6 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.7人前) 8.4 kcal
アサヒ飲料 食事の脂にこの1杯。(1人前) --- kcal
12時
堀川 野菜シャキシャキ(1人前) 54 kcal
キャベツときゅうりとレタスのサラダ(0.5人前) 13.6 kcal
サッポロ一番 汁なし担々麺(1人前) 395 kcal
食事の脂にこの一杯。(1人前) --- kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.6人前) 7.2 kcal
  849 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2016/08/01 07:57
元防衛庁長官と言われるが、わずかの期間だった
今回そうならなければよいが。
 みたお 2016/08/01 08:25
どうなるか…
お手並み拝見ですな^^
ダックスRON 2016/08/01 10:35
田舎の風景 いいですねえ。
私も昨日 津市の片田舎の兄貴の家の近くで 自然がいっぱいの道路を走りながら
嫁さんに 「街灯も無いし空気も澄んで 夜は星が綺麗やろなあ?」って 
久しぶりに 緑の風景を見て癒されました。
https://www.youtube.com/watch?v=VK6sJNV_pqw
 みたお 2016/08/01 11:20
良い風景だね~~^^
こういうところ大好き!
岩手もこいう風景が続きますよ~^^
ただ大きな山がすぐそばに見えるので、そこがちょっと違うかもね^^
北上山地が近くなので^^
たわし68 2016/08/01 15:04
>お土産に買って来た岩手のお酒も空けてしまって…
早すぎー\(^O^)/

ヒラリー百合子に期待満々!!!
 みたお 2016/08/01 16:35
中佐!
確かに早いですね…(^^;
でもたっぷり寝られたから良かったです^^
>ヒラリー百合子
どちらが敏腕なんでしょうね…(・・;
,kyu@ 2016/08/01 15:34
運動の後のお酒は格別でしょう
雄大な景色に心洗われます
 みたお 2016/08/01 16:37
そうなんだよね~
美味しいんだわ~(^^;
もし行ける様な機会があったらぜひ~^^
おじまる子 2016/08/01 17:36
故郷の原風景をお持ちで羨ましいー!
転校を数回してるからなのか…
郷愁の念が弱いです。悲しいことです…
 みたお 2016/08/02 06:58
そうなんですね~・・・
でも考え方で、故郷が幾つもあると思えば^^
中でも印象深い土地とかあるでしょ?
故郷って自分がどう思うかで変わってくるので
良い方向で考えましょう^^
ボンド88 2016/08/01 19:26
お昼からお酒おいしいのでしょうね♪
私も今日はお酒が飲みたくなってきました…
でもたぶんビールはもうなくなっているだろうなぁ・・・(残念)
写真いいですね。
こういう景色の中で生活したらイライラすることもなくなりそうですね。
 みたお 2016/08/02 07:01
アハハハ
美味しかったさ~(←沖縄風…笑)
ボンちゃんは買い置きはしないんだね^^
その方が良い!
あると飲んじゃうし…
山の風景は良いでしょ~♪
でもこういう中で生活すると冬はエライ事になるので…
夏に行って楽しむ程度がエエのです^^
♪おんぷ♪ 2016/08/01 22:59
う~ん☆
お空も山も、濃い夏の緑と青だぁ(≧▽≦)
これに岩手のお酒なんて…最高★ヽ(〃v〃)ノ
 みたお 2016/08/02 07:04
実際にねぇ、この場所に行くと風が物凄く気持ち良いんだよ~
♪ちゃんもぜひ行ってみて~^^
岩手のお酒も美味しいよ^^
何と言っても南部杜氏の本場だからね^^
syunfamily 2016/08/01 23:03
兄さん~お帰りなさい。
子供達が、お盆に江刺のかみさんの実家に行く様です。
子供達にとって江刺は第二の故郷のようです~~(^^。
 みたお 2016/08/02 07:06
ありがとう~^^
そうだね~^^
第二の故郷…物価が安くて暮らしやすいものね^^
ワシらにとっては第一の故郷だけど~^^
Eli! 2016/08/02 00:23
昼飲み~♪って幸せな気分になりますよね。
岩手のお酒って美味しそう!!
 みたお 2016/08/02 07:10
そうだよね~^^
昼飲みはたまには良いよね^^
習慣になるとヤバイけど…(^^;
岩手の石鳥谷(いしどりや)は南部杜氏の本場で
県内だけじゃなく東北から関東にまで多く浸透してる有名な杜氏の流派だからね~^^
そちらで手に入ったらぜひ味わってみて~^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする