komokomoさん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年10月02日(日)
蛍雪之功(けいせつのこう) |
< 景星鳳凰(けいせい...
| 軽諾寡信(けいだく... >
|
「苦労して勉学に励むこと」 故事:中国、晋の車胤(しゃいん)は家が貧しくて油が買えず、夏は蛍を集めて薄い布の袋に入れてその光で勉強し(『晋書』〈車胤伝〉、同じように貧しかった孫康は、冬は窓の雪明かりで勉強した『初学記』二引『宋斉語(そうせいご)』)という故事から。 類:孫康映雪(そんこうえいせつ)・車胤聚蛍 (しゃいんしゅうけい)・蛍窓雪案(けいそうせつあん)・苦学力行(くがくりっこう) 朝ラン♬、舞鶴城公園の中をぐるぐる、ラジオ体操の時間まで。昨日早く寝たおかげでかなり体調良くなった感じ。 甲府で仕事、風月花お弁当。 あと3時間ちょっと。 帰りは中央道大渋滞、甲府でのんびり食事して帰るが結局渋滞解消されておらず、大月から下道で高尾山インターから圏央道へ、いつもより2時間も遅くなってしまったが大月で高速降りたのは正解だったかも、、、お疲れさん!!
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|